加藤 万里子
カトウ マリコ (Kato Mariko)
更新日: 2024/04/17
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 理工学部 名誉教授
- 学位
-
理学(立教大学)
- 研究者番号
- 50185873
- J-GLOBAL ID
- 200901086510461525
- researchmap会員ID
- 5000066291
- 外部リンク
研究分野
1経歴
5-
2004年4月 - 現在
-
1993年4月 - 現在
-
1986年4月 - 1993年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1981年4月 - 1986年3月
学歴
3-
1981年3月
-
1978年3月
-
1976年3月
委員歴
56-
1986年 - 現在
-
1986年 - 現在
-
1977年4月 - 現在
-
1977年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2012年1月
-
2010年4月 - 2012年1月
-
2009年5月 - 2010年12月
-
2009年5月 - 2010年12月
-
2009年 - 2010年3月
-
2009年 - 2010年3月
-
2008年10月 - 2009年11月
-
2008年10月 - 2009年11月
-
2008年9月 - 2009年7月
-
2008年9月 - 2009年7月
受賞
1論文
117-
ApJ 863(125) 1-19 2018年8月20日 査読有り
-
ApJS 237(4) 1-51 2018年7月1日 査読有り
-
ApJ 858(108) 1-16 2018年5月10日 査読有り
-
ApJ 844(143) 1-11 2017年8月1日 査読有り
-
ApJ 838(153) 1-10 2017年4月1日 査読有り
-
ApJ 833(149) 1-38 2016年12月20日 査読有り
-
ApJ 857(68) 1-42 2016年12月20日 査読有り
-
ApJ 830(40) 1-12 2016年10月10日 査読有り
-
ApJ 824(22) 1-62 2016年6月10日 査読有り
-
ApJS 223(21) 1-62 2016年4月20日 査読有り
-
ApJ 816(26) 1-69 2016年1月1日 査読有り
-
Astronomy and Astrophysics 580(46) 1-12 2015年8月1日 査読有り
-
Astronomy and Astrophysics 580(45) 1-23 2015年8月1日 査読有り
-
ApJ 798(52) 1-4 2015年7月20日 査読有り
-
ApJ 798(76) 1-29 2015年1月10日 査読有り
-
Astronomy and Astrophysics 563 L9 2014年3月1日 査読有り
-
ApJ 779 19 2013年12月10日 査読有り
-
ApJ 763 5 2013年1月20日 査読有り
-
Binary Paths to Type Ia Supernovae Explosions 281 172 2013年1月10日 査読有り招待有り
講演・口頭発表等
8-
San Diego State University Department of Physics and Department of Astronomy Colloquium 2018年3月2日 San Diego University, Dept of Physics and Dept of Astronomy 招待有り
-
A Millenium-long evolution of a very short recurrence period nova - 1500 outbursts until He ignitionWS on M31N 2008-12a 2017年3月7日 CSIC 招待有り
-
連星系・変光星・低温度星研究会 2016年10月30日 加藤万里子
-
CSIC Friday lunch seminar 2016年3月4日 CSIC 招待有り
-
CSIC nova WS 2016年3月3日 CSIC 招待有り
-
新星の世界戦略WS 2016年1月18日 加藤万里子
-
第一回新天体捜索者会議 2015年10月4日 なよろ天文台 招待有り
-
The Golden age of cataclysmic variables and related objects III 2015年9月10日 招待有り
Works(作品等)
149-
2015年5月1日 - 現在 その他
-
2013年3月25日 - 現在 その他
-
2012年10月6日 - 現在 その他
-
2012年9月6日 - 現在 その他
-
2012年9月6日 - 現在 その他
-
2010年3月25日 - 現在 その他
-
2009年7月25日 - 現在 その他
-
2009年7月24日 - 現在 その他
-
2009年1月 - 現在 その他
-
2008年4月 - 現在 その他
-
2008年4月 - 現在 その他
-
2007年1月 - 現在 その他
-
2007年1月 - 現在 その他
-
2006年5月 - 現在 その他
-
2006年3月 - 現在 その他
-
2006年3月 - 現在 その他
-
2006年1月 - 現在 その他
-
2005年12月11日 - 現在 その他
-
2005年8月 - 現在 その他
-
2005年7月 - 現在 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2015年4月 - 2018年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2010年4月 - 2015年3月
-
慶應義塾学事振興資金 2009年4月 - 2010年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2004年4月 - 2007年3月
-
慶應義塾学事振興資金 2002年4月 - 2003年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 1997年4月 - 2001年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 1996年4月 - 1997年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 1993年4月 - 1996年3月
-
山田科学振興財団 短期間派遣援助 1994年12月 - 1994年12月
-
慶應義塾学事振興資金 1992年4月 - 1993年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 1988年4月 - 1989年3月
社会貢献活動
14