
青柳 重夫
アオヤギ シゲオ (Shigeo Aoyagi)
更新日: 2022/09/05
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人科学技術振興機構 産学連携展開部地域イノベーショングループ マッチングプランナー
- 学位
-
学術(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901073824078403
- researchmap会員ID
- 5000066319
学歴
2委員歴
1-
2016年6月 - 現在
受賞
2論文
27-
Electrochemistry 85 319 2017年 査読有り
-
FRONTIERS IN PHYSIOLOGY 7 25 2016年2月 査読有り
-
225th Meeting of ECS-orlando 2014年 査読有り
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 12(34) 10012-10017 2010年 査読有り
-
Reprod. Fertil. Dev 19 219 2007年 査読有り
-
J.PHYS.Chem 111 9480-9487 2007年 査読有り
-
東北大学 2006年9月 査読有り
-
分析化学 55 847-854 2006年 査読有り
-
Electrochemistry 74 787-790 2006年 査読有り
-
分析化学 55 847-854 2006年 査読有り
-
SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL 108(1-2) 597-602 2005年7月 査読有り
-
Reprod. Fertil. Dev 17 2005年 査読有り
-
ANALYTICA CHIMICA ACTA 522(1) 51-58 2004年9月 査読有り
-
Proc.Joint.Symposium on Bio-Sensing and Bio-Imaging 46-50 2004年 査読有り
-
. Mamm. Ova Res. 21(1) 22-30 2004年 査読有り
-
Electrochemistry 70(5) 329-333 2002年 査読有り
MISC
4-
Proc. Joint. Symposium on Bio-Sensing and Bio-Imaging 46-50 2001年
-
J. Biolumin Chemilumin 10(6) 345-351 1995年
-
J. Immunol. Methods 137(1) 73-78 1991年
-
分析化学 36(6) 348-351 1987年
書籍等出版物
1-
日本水道協会 1999年
所属学協会
5Works(作品等)
6-
2013年 - 現在 芸術活動
-
2000年 - 現在 芸術活動
-
2001年 - 2010年
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
科学技術振興機構 先端計測分析技術・機器開発プログラム 2012年10月 - 2017年3月
-
科学技術振興機構 研究成果展開事業 2013年1月 - 2014年3月
-
中小企業庁 戦略的基盤技術高度化支援事業 2011年9月 - 2014年3月
-
中小企業庁 戦略的基盤技術高度化支援事業 2010年11月 - 2013年3月
-
科学技術振興機構 地域イノベーションクラスタープログラム 2009年5月 - 2012年3月
-
科学技術振興機構 研究成果展開事業 2008年8月 - 2009年7月
-
農林水産省 農林水産研究高度化委託事業 2003年8月 - 2006年2月
-
NEDO 二酸化炭素固定化・有効利用技術等対策事業 1999年10月 - 2004年3月
-
科学技術振興機構 地域結集型共同研究事業 2000年4月 - 2003年3月
-
科学技術振興機構 独創的研究成果共同育成事業 2001年4月 - 2002年3月
-
神奈川県 創造的中小企業振興事業 2000年6月 - 2001年3月
-
The Other Research Programs