
斎藤 菜摘
サイトウ ナツミ (Natsumi Saito)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科 化学・生物コース 教授
- 学位
-
博士(薬学)(東邦大学)
- 通称等の別名
- 大橋菜摘
- J-GLOBAL ID
- 200901039602239804
- researchmap会員ID
- 5000066416
研究キーワード
4経歴
6-
2024年4月 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2007年 - 2013年
-
2003年 - 2006年
-
1996年 - 1999年
学歴
4-
- 2003年
-
- 2003年
-
- 1996年
-
- 1996年
論文
24-
Microbiology Resource Announcements 14(1) 2025年1月16日
-
FEBS Letters 595(15) 2047-2056 2021年8月 査読有り
-
Journal of Bacteriology 203(9) e00603-20 2021年4月8日 査読有り筆頭著者
-
Microbiology resource announcements 8(47) 2019年11月 査読有り
-
Chemical communications (Cambridge, England) 54(83) 11745-11748 2018年10月16日 査読有り
-
CHEMBIOCHEM 18(10) 910-913 2017年5月 査読有り
-
Journal of General and Applied Microbiology 63(6) 362-368 2017年 査読有り
-
PLOS ONE 10(9) e0136800 2015年9月 査読有り
-
Microbial genomics 1(1) e000001 2015年7月 査読有り
-
Applied microbiology and biotechnology 97(12) 5351-7 2013年6月 査読有り
-
Journal of Bacteriology 195(9) 2039-2049 2013年5月 査読有り
-
CURRENT OPINION IN MICROBIOLOGY 13(3) 358-362 2010年6月 査読有り
-
MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS 8(12) 2770-2777 2009年12月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 284(24) 16442-16451 2009年6月 査読有り
-
BMC BIOINFORMATICS 7 530 2006年12月 査読有り
-
JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH 5(8) 1979-1987 2006年8月 査読有り
-
JOURNAL OF BACTERIOLOGY 188(13) 4952-4961 2006年7月 査読有り
-
FEBS JOURNAL 272(11) 2828-2837 2005年6月 査読有り
-
MICROBIOLOGY-SGM 150(Pt 5) 1485-1493 2004年5月 査読有り
-
Actinomycetologica 17(2) 47-49 2003年12月 査読有り
MISC
3-
内外教育 (7116) 8-9 2023年10月 筆頭著者
-
生物工学会誌 99(7) 356-359 2021年7月 招待有り筆頭著者
-
生化学 みにれびゅー 83(11) 1039-1043 2011年11月 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
2-
西村書店 2015年 (ISBN: 9784890134502)
-
西村書店 2003年 (ISBN: 4890133070)
講演・口頭発表等
87-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
日本微生物生態学会 第36回浜松大会・アジア微生物生態シンポジウム第13回浜松大会 2023年11月28日
-
第37回(2023年度)日本放線菌学会大会 2023年9月8日
-
第37回(2023年度)日本放線菌学会大会 2023年9月8日
-
KOSEN Research International Symposium (KRIS) 2023年3月1日
-
7th STI-Gigaku 2022 2022年11月18日
-
7th STI-Gigaku 2022年11月18日
-
7th STI-Gigaku 2022 2022年11月18日
-
2022年度 日本放線菌学会(福井) 2022年9月15日
-
2022年度 日本放線菌学会(福井) 2022年9月15日
-
IUMRS-ICYRAM2022 2022年8月5日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月14日
-
第29回日本MRS年次大会 2019年11月27日
-
第4回 STI-Gigaku 2019 2019年11月8日
-
2019年度(第34回)日本放線菌学会大会 2019年9月23日
-
第28回日本MRS年次大会 2018年12月19日
-
3rd International Conference of "Science and Technology of Innovation" 2018 2018年10月5日
-
第27回日本MRS年次大会 2017年12月
-
平成 29 年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム 2017年11月
-
第2回 STI-Gigaku 2017 2017年10月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
戦略的イノベーション創造プログラム (スマートバイオ産業・農業基盤技術) 2018年4月 - 2022年
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤A) 2016年4月 - 2019年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤A) 2015年4月 - 2016年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手B) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年