
牛垣 雄矢
ウシガキ ユウヤ (Yuya USHIGAKI)
更新日: 03/18
基本情報
- 所属
- 東京学芸大学 人文社会科学系 人文科学講座 地理学分野 准教授
- (兼任)社会科教室(教育組織) 准教授
- 学位
-
博士(理学)(2007年3月 日本大学)
- 研究者番号
- 30508742
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-8877-8911
- J-GLOBAL ID
- 200901006507239397
- researchmap会員ID
- 5000067270
- 外部リンク
日本の大都市や地方都市を主なフィールドとして,商業地(まち)の個性・魅力の形成・変化の過程や背景を研究している。都市や地域を地理学的にとらえるために,様々な視点からその特徴や構造を把握し,地域的課題と対策を考察している。ミクロスケールな地域研究の経験を活かして,地理教育における身近な地域調査の学習のあり方について考察している。
経歴
4-
2018年4月 - 2020年3月
-
2007年 - 2011年
-
2011年
学歴
2-
2003年4月 - 2007年3月
-
- 2007年
委員歴
12-
2016年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2015年3月
-
2003年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2010年5月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
論文
30-
大学地域連携学研究 (4) 83-95 2025年3月 査読有り招待有り
-
東京学芸大学紀要 人文社会科学系 (76) 135-148 2025年2月10日
-
東京学芸大学紀要 人文社会科学系 (76) 113-133 2025年2月10日
-
自治研かながわ月報 (206) 26-39 2024年2月25日 招待有り
-
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系 (75) 105-118 2024年2月7日
-
学芸地理 (79) 1-15 2023年12月27日 査読有り
-
新地理 71(3) 27-35 2023年12月25日
-
新地理 71(3) 57-61 2023年12月25日 招待有り
-
地理 68(12) 65-73 2023年12月1日 招待有り
-
地理 68(12) 86-93 2023年12月1日 招待有り
-
東京学芸大学紀要人文社会科学系 (74) 83-116 2023年1月31日
-
学芸地理 (78) 36-55 2022年12月27日 査読有り
-
東京学芸大学紀要 人文社会科学系Ⅱ (72) 93-108 2021年1月29日
-
東京学芸大学紀要 人文社会科学系Ⅱ (72) 109-124 2021年1月29日
-
E-journal GEO 15(2) 285-306 2020年11月10日 査読有り
-
法政地理 (52) 101-108 2020年3月20日 招待有り
-
学芸地理 (75) 1-15 2019年12月26日 査読有り
-
学芸地理 (74) 29-41 2018年12月16日 査読有り
-
人文地理 70 397-400 2018年10月 招待有り
-
新地理 66(2) 22-33 2018年8月30日 査読有り
主要なMISC
30-
地理学評論 85(4) 383-396 2012年7月 査読有り
-
地理学評論 79(10) 527-541 2006年9月 査読有り
-
歴史地理学 47(5) 1-16 2005年12月 査読有り
主要な書籍等出版物
18-
古今書院 2024年5月27日 (ISBN: 9784772281256)
-
古今書院 2023年11月1日 (ISBN: 9784772261227)
-
古今書院 2022年10月20日 (ISBN: 9784772281249)
-
朝倉書店(東京) 2020年2月1日
講演・口頭発表等
48-
日本地理学会春季学術大会 2025年3月 日本地理学会
-
地理空間学会例会 2024年12月21日 地理空間学会 招待有り
-
人文地理学会 2024年11月24日 人文地理学会
-
地理科学学会シンポジウム「地理教育から地域づくりを考える ―小中高一貫地理教育カリキュラム研究からの提言―」 2024年11月16日 地理科学学会 招待有り
-
東京都中学校社会科教育研究会地理専門委員会 2024年8月21日 東京都中学校社会科教育研究会地理専門委員会 招待有り
-
日本地理教育学会 2023年8月19日 日本地理教育学会
-
日本地理教育学会大会 2022年8月21日 日本地理教育学会
-
日本地理学会春季学術大会 2021年3月28日 公益社団法人 日本地理学会
-
日本地理教育学会 第70回大会 2020年10月3日 日本地理教育学会
-
日本地理教育学会第70回大会 2020年10月3日 日本地理教育学会
-
日本地理学会春季学術大会 2020年3月27日 日本地理学会
-
日本大学地理学会秋季学術大会 2019年11月29日 日本大学地理学会
-
日本地理教育学会第69回大会 2019年8月23日 日本地理教育学会・常磐大学
-
東京と江戸をつなぐ―風景と場所― 2019年7月6日 法政大学地理学会・法政大学江戸東京研究センター 招待有り
-
日本地理学会春季学術大会 都市地理学研究グループ 2019年3月 公益社団法人 日本地理学会
-
日本地理学会春季学術大会 都市地理学研究グループ 2019年3月 公益社団法人 日本地理学会
-
日本地理学会春季学術大会 2019年3月 日本地理学会・専修大学
-
日本地理教育学会大会 2018年8月 日本地理教育学会
-
2018年日本地理学会春季学術大会 2018年3月 公益社団法人 日本地理学会
-
日本地理教育学会大会 2017年7月 日本地理教育学会
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
メディア報道
1-
NHK教育テレビ ろんぶ~ん テレビ・ラジオ番組