
後藤 英次
ゴトウ エイジ (Eiji Goto)
更新日: 2023/04/19
基本情報
研究分野
1経歴
7-
2013年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
2000年4月 - 2001年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
学歴
1-
- 1994年
委員歴
1-
2021年6月 - 現在
論文
22-
中京大学文学会論叢 (9) 33-48 2023年3月
-
中部日本・日本語学研究論集 442(右67)-423(右86) 2022年1月 招待有り
-
国語学研究 (59) 565-553 2020年 査読有り
-
中京大学文学会論叢 (5) 15-25 2019年
-
中京大学文学会論叢 (3) 63-82 2017年3月15日
-
中京大学文学会論叢 (2) 61-80 2016年3月15日
-
中京大学文学会論叢 (1) 71-83 2015年3月
-
中京大学文学部紀要 47(2) 167-178 2013年3月
-
中京大学文学部紀要 47(1) 169-189 2012年10月
-
中京大学文学部紀要 44(1) 1-43 2009年10月
-
中京大学文学部紀要 41(特集) 99-115 2007年
-
中京国文学 (26) 11-19 2007年
-
国語学研究 (43) 59-70 2004年 査読有り
-
中京大学文学部紀要 36(3・4) 49-68(右57-76) 2002年
-
語から文章へ、「語から文章へ」編集委員会 47-60 2000年
-
伝統と変容-日本の文芸・言語・思想、ぺりかん社 206-226 2000年
-
語彙・語法の新研究、明治書院 73-86 1999年
-
国語学研究 (38) 1-14 1999年 査読有り
-
日本語の歴史地理構造、明治書院 120-134 1997年
-
東北大学文学部日本語学科論集-言語学・国語学・日本語教育学- (5) 109-120(右1-12) 1995年
MISC
5-
シリーズ〈日本語の語彙〉2 古代の語彙ー大陸人・貴族の時代ー 133-143 2021年7月 招待有り
-
ガイドブック日本語史調査法 93-111 2019年5月
-
日本語の研究 14(3) 71-76 2018年8月 招待有り
-
文芸研究―文芸・言語・思想― (183) 82-83 2017年3月 招待有り
-
文芸研究-文芸・言語・思想- (171) 92-93 2011年3月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
その他の研究制度 1990年
-
The Other Research Programs 1990年