正司 哲朗
ショウジ テツオ (SHOJI TETSUO)
更新日: 2022/09/26
基本情報
研究キーワード
9研究分野
5経歴
11-
2021年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年10月 - 2018年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2007年11月 - 2008年3月
-
2004年10月 - 2007年10月
-
2003年10月 - 2004年9月
学歴
6-
2002年4月 - 2003年9月
-
2003年9月
-
- 2002年
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
-
- 1997年
論文
18-
奈良大学紀要 49 1051-118 2021年1月 筆頭著者
-
奈良大学紀要 48 99-111 2020年2月
-
奈良大学紀要 48 47-61 2020年2月
-
39 110-117 2020年 査読有り
-
XIONGNU SETTLEMENTS AND HISTORY OF ANCIENT CRAFT PRODUCTION(Хүннүгийн хот суурин ба үйлдвэрлэлийн түүхийн асуудал) 139-145 2019年12月 招待有り筆頭著者
-
奈良大学紀要 (47) 147-158 2019年2月
-
奈良大学紀要 (46) 197-207 2018年3月
-
奈良大学紀要 (45) 167-176 2017年2月
-
IEEE TRANSACTIONS ON LEARNING TECHNOLOGIES 7(2) 191-196 2014年4月 査読有り
-
札幌学院大学人文学会紀要 (93) 83-104 2013年3月 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 (A) 95-A(1) 85-96 2012年1月 査読有り
-
奈良大学紀要 (38) 115-126 2009年3月
-
7TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED LEARNING TECHNOLOGIES, PROCEEDINGS 507-+ 2007年 査読有り
-
情報処理学会誌 48(12) 3602-3611 2007年 査読有り
-
日本写真測量学会誌、写真測量とリモートセンシング 42(2) 4-11 2003年 査読有り
-
日本情報考古学会誌 8 11-21 2003年 査読有り
-
画像電子学会誌 32(4) 397-406 2003年 査読有り
-
画像電子学会誌 29(4) 312-319 2000年 査読有り
MISC
37-
モンゴル科学アカデミー考古学研究所2019年調査報告書 55-60-63-70 2020年2月
-
モンゴル科学アカデミー歴史・考古学研究所2018年調査報告書 31-34,65-69 2019年2月
-
モンゴル科学アカデミー歴史・考古学研究所 2017年調査報告書 305-310 2018年1月
-
平成28年度文化庁地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業「報告書III『だんじりの記録、だんじりの記憶』」、だんじりを活かした地域共働事業実行委員会 36-39 2017年3月
-
モンゴル科学アカデミー歴史・考古学研究所2016年調査報告書 93-102 2017年3月
-
日本モンゴル学会紀要 (46) 49-60 2016年3月 査読有り
-
平成27年度文化庁地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業「報告書II『だんじりの記録、だんじりの記憶』」、だんじりを活かした地域共働事業実行委員会 22-31 2016年3月
-
第5回博物館と発展シンポジウム2015(モンゴルカラコルム博物館) 2015年8月
-
奈良大学博物館 2015年7月
-
考古学ジャーナル (672) 5-9 2015年6月
-
奈良大学総合研究所所報 (23) 85-101 2015年3月
-
奈良大学総合研究所・モンゴル科学アカデミー考古学研究所 2015年3月
-
奈良大学総合研究所所報 (22) 95-110 2014年3月
-
奈良大学総合研究所・モンゴル科学アカデミー考古学研究所 2014年3月
-
奈良大学地域連携教育研究センター 2013年3月
-
奈良大学総合研究所所報 (21) 55-68 2013年3月
-
奈良大学総合研究所・モンゴル科学アカデミー考古学研究所 2013年3月
-
奈良大学総合研究所所報 (20) 19-29 2012年3月
-
奈良大学総合研究所所報 (19) 67-76 2011年3月
-
Asia-Pacific Conference on Technology Enhanced Learning 2010 2010年9月
書籍等出版物
4-
モンゴル科学 アカデミー歴史・考古 学研究所 2018年8月
-
勉誠出版 2013年1月 (ISBN: 9784585226260)
-
Springer Berlin Heidelberg 2012年7月 (ISBN: 9783642317149)
-
Springer, Berlin, Heidelberg 2010年12月 (ISBN: 9783642171840)
講演・口頭発表等
67-
日本文化財科学会第38回大会 2021年9月18日
-
第21回 北アジア調査研究報告会 2020年2月16日
-
第21 回 北アジア調査研究報告会 2020年2月16日
-
Монголын археологи-2019 2019年12月20日
-
МОНГОЛЫН АРХЕОЛОГИ-2019 2019年12月20日
-
日本中国考古学会2019年大会 2019年11月
-
IV INTERNATIONAL CONGRESS OF MEDIEVAL ARCHAEOLOGY OF THE EURASIAN STEPPES NOMADIC EMPIRES OF EURASIA IN ARCHAEOLOGICAL AND INTERDISCIPLINARY STUDIES, DEDICATED TO THE 100TH ANNIVERSARY OF THE RUSSIAN ACADEMIC ARCHEOLOGY 2019年10月
-
第2回STEAM教育について考える会(次世代大学教育研究会番外編) 2019年8月
-
第1回STEAM教育について考える会(次世代大学教育研究会番外編) 2019年3月
-
第20回北アジア調査研究報告会 2019年2月
-
第20回北アジア調査研究報告会 2019年2月
-
第20回北アジア調査研究報告会 2019年2月
-
第20回北アジア調査研究報告会 2019年2月
-
第20回北アジア調査研究報告会 2019年2月
-
日本中国考古学会 2018年度大会 2018年11月
-
XIONGNU SETTLEMENT AND HISTORY OF ANCIENT CRAFT PRODUCTION, Khaan Kherlen tourist camp, Mongolia 2018年9月5日
-
中世纪都城和草原丝路与契丹辽文化国际学术研讨会—纪念辽上京建城1100周年 2018年8月10日
-
8th Worldwide Conference of the SEAA(Society for East Asian Archaelogy) 2018 2018年6月
-
第19回北アジア調査研究報告会 2018年3月
-
韓日の考古学者が解き明かす「モンゴル考古学事情」-東アジア考古学の最前線II 2018年2月
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
公益法人平和中島財団 アジア地域重点学術研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科研費若手研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科研費挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2014年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金 2012年4月 - 2013年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団: 学術研究振興資金 学術研究振興資金 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科研費若手研究(B) 2007年 - 2009年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2007年 - 2009年