
足永 靖信
アシエ ヤスノブ (Yasunobu Ashe)
更新日: 2022/08/08
基本情報
- 所属
- 国土交通省 国土技術政策総合研究所 環境・設備基準研究室 室長
- 学位
-
工学博士
- J-GLOBAL ID
- 200901091356856604
- researchmap会員ID
- 5000067537
- 外部リンク
研究キーワード
4研究分野
1委員歴
9論文
3-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLIMATOLOGY 31(2) 174-188 2011年2月 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 616 67-74 2007年6月 査読有り
-
空気調和・衛生工学会論文集 29(92) 121-130 2004年1月 査読有り
MISC
4-
建設マネジメント技術 23-27 2013年10月
-
月刊建築技術 162-165 2012年12月 招待有り
-
都市の気象と気候、気象研究ノート (224) 233-255 2012年2月 招待有り
-
Urban climate news (41) 5-10 2011年9月 招待有り
書籍等出版物
3-
朝倉書店 2011年 (ISBN: 9784254265323)
-
丸善 2007年8月
講演・口頭発表等
44-
Conference on Engineers’ Responses to Climate Change, The Hong Kong Institution of Engineers, Hong Kong 2009年 招待有り
-
Seminar on Urban Climatology Application in Japan, Professional Green Building Council, Hong Kong 2009年 招待有り
-
The 7th International Conference on Urban Climate, IAUC 2009年 招待有り
-
Conference on Engineers’ Responses to Climate Change, The Hong Kong Institution of Engineers, Hong Kong 2009年 招待有り
-
Seminar on Urban Climatology Application in Japan, Professional Green Building Council, Hong Kong 2009年 招待有り
-
CHUK Interdisciplinary Architectural Postgraduate Workshop 2009, CUHK, Hong Kong 2009年 招待有り
-
Development of Eco-City construction based on energy saving and resource recycling techniques, Ubiquitous&Ecology City R&D Center, Pusan 2009年 招待有り
-
The 7th International Conference on Urban Climate, IAUC 2009年 招待有り
-
2nd International Conference on Countermeasures to Urban Heat Islands, LBNL 2009年
-
5th Japanese-German Meeting on Urban Climatology, University of Friburg, Friburg 2008年 招待有り
-
APCOM’07 in conjunction with EPMESC XI, APACM/EPMESC, Kyoto 2007年
-
APCOM’07 in conjunction with EPMESC XI, APACM/EPMESC, Kyoto 2007年
-
Sixth International conference on urban climate, Goteburg University, Goteburg 2006年
-
Sixth International conference on urban climate, Goteburg University, Goteborg 2006年
-
Sixth International conference on urban climate, Goteburg University, Goteborg 2006年
-
KU-UW International symposium #2 on design strategy towards safety and symbiosis of urban space "Urban environment and symbiotic design", Kobe University, Kobe 2005年 招待有り
-
The 4th Japanese-German Meeting on Urban Climatology- Climate Analysis for Urban Planning -, BRI/NIES, Tsukuba 2005年
-
The 4th Japanese-German Meeting on Urban Climatology- Climate Analysis for Urban Planning -, BRI/NIES, Tsukuba 2005年
-
The 4th Japanese-German Meeting on Urban Climatology- Climate Analysis for Urban Planning -, BRI/NIES, Tsukuba 2005年
-
Cooling Buildings in a Warming Climate, ADEME/IEA, Nice 2004年 招待有り
所属学協会
17Works(作品等)
4-
2013年
-
2009年
-
2005年 - 2007年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
(国土交通省総合技術開発プロジェクト) 2013年 - 2015年
-
2009年 - 2012年
-
独立行政法人海洋研究開発機構 地球シミュレータ一般公募プロジェクト 2004年 - 2012年
-
JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST) 2005年 - 2010年
-
2004年 - 2006年