
金子 充
カネコ ジュウ (Ju Kaneko)
更新日: 2024/09/10
基本情報
- 所属
- 明治学院大学 社会学部社会福祉学科 教授
- 学位
-
修士(社会福祉学)(明治学院大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901055059465853
- researchmap会員ID
- 5000067833
研究分野
1経歴
4-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
学歴
3-
1997年4月 - 2000年9月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
論文
31-
明治学院大学社会学・社会福祉学研究 (161) 83-100 2023年2月
-
古川孝順編著『現代社会福祉分析の再構築』中央法規 194-209 2022年9月
-
立正大学社会福祉研究所年報 (24) 65-88 2022年7月
-
明治学院大学社会学・社会福祉学研究 (158) 55-74 2022年3月
-
明治学院大学社会学・社会福祉学研究 (157) 23-43 2021年2月
-
金子光一・小舘尚文編著『新・世界の社会福祉1:イギリス・アイルランド』旬報社 173-199 2019年8月
-
The Rissho International Journal of Academic Research in Culture and Society (The Academic Canon of Arts and Humanities and Science) (2) 2019年3月
-
住民と自治 (2018年12月号) 2018年12月 招待有り
-
ソーシャルワーク研究 44(3) 2018年10月 招待有り
-
社会福祉研究 (128) 84-88 2017年4月 査読有り
-
社会福祉研究 (126) 26-33 2016年7月
-
社会福祉研究 (125) 110-114 2016年4月
-
立正社会福祉研究 17(1・2) 21-28 2016年3月
-
人間の福祉 : 立正大学社会福祉学部紀要 (30) 55-65 2016年2月 査読有り
-
社会福祉研究 (122) 96-100 2015年4月
-
社会福祉研究 (114) 68-74 2012年7月
-
月刊自治研 2010年5月号(608) 37-42 2010年5月
-
立正社会福祉研究 11(2) 1-11 2010年3月
-
人間の福祉 (22) 123-141 2008年3月
-
立正社会福祉研究 9(1) 19-30 2007年9月
MISC
28-
社会福祉研究(鉄道弘済会) (150) 56-69 2024年9月
-
社会福祉研究(鉄道弘済会) (150) 3-4 2024年9月
-
『社会政策』(社会政策学会) 15(3) 170-173 2024年3月
-
社会福祉研究 (146) 1 2023年4月
-
社会福祉研究 (145) 96 2022年12月
-
2022年4月
-
2020年10月
-
明治学院大学社会学・社会福祉学研究 (155) 2020年2月
-
2019年3月
-
2019年2月
-
35-50 2019年2月
-
174-178 2016年12月
-
237-250 2016年4月
-
186-194 2015年12月
-
立正社会福祉研究 15(2) 95-101 2014年3月
-
ふくしタイムズ 2013年9月号(Vol.742) 2013年10月
-
立正社会福祉研究 14(2) 55-61 2013年3月
-
2012年3月
-
23-43 2010年3月
-
2010年3月
書籍等出版物
6-
明石書店 2017年8月 (ISBN: 9784750345475)
-
2016年1月
-
法律文化社 2011年11月
-
生活書院 2008年10月
-
勁草書房 2004年4月
-
有斐閣 2003年8月
講演・口頭発表等
10-
第3回アジア進歩的ソーシャルワークフォーラム2019 2019年6月2日
-
貧困研究会・関西部会 第9回研究会(大阪市立大学) 2018年2月22日 招待有り
-
台湾大学公開シンポジウム「司法の福祉化と福祉の司法化」(中華民国・国立台湾大学法律学院) 2017年2月18日
-
日本司法福祉学会 第13回大会 2012年8月5日 日本司法福祉学会
-
日本社会福祉学会 第57回全国大会 2009年10月11日 日本社会福祉学会
-
福祉理論フォーラム・第1回(東洋大学) 2006年12月9日
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会 第12回大会 2006年11月25日
-
SPSN(社会政策研究ネットワーク)第49回研究会(東京大学) 2004年9月25日
-
日本社会福祉学会 第50回全国大会 2002年10月27日
-
日本社会福祉学会 第49回全国大会 2001年10月21日
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年4月 - 2006年3月
社会貢献活動
9