梶本 亮一
カジモト リョウイチ (Ryoichi Kajimoto)
更新日: 02/10
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター 研究主幹
- 学位
-
博士(工学)(2000年3月 東京大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-4845-5947
- J-GLOBAL ID
- 200901098280978572
- Researcher ID
- AAO-1113-2021
- researchmap会員ID
- 5000067968
- 外部リンク
J-PARC・MLF BL01(四季)装置責任者
MLF分光グループ、MLF電子物性グループ所属
経歴
10-
2013年7月 - 現在
-
2013年4月 - 2013年6月
-
2011年2月 - 2013年3月
-
2008年7月 - 2011年1月
-
2008年4月 - 2008年6月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2003年6月 - 2004年3月
-
2003年4月 - 2003年5月
-
2000年4月 - 2003年3月
学歴
1-
1995年4月 - 2000年3月
委員歴
3論文
166-
Journal of the Physical Society of Japan 94(3) 034602 2025年3月15日 査読有り
-
Chemistry of Materials 37(1) 489-496 2024年12月12日 査読有り
-
Physical Review B 110(13) 134314 2024年10月22日 査読有り
-
Physical Review B 109(22) 224411 2024年6月7日 査読有り
-
Physical Review B 109(6) L060403 2024年2月6日 査読有り
-
Physical Review B 109(1) 014434 2024年1月29日 査読有り
-
Nature Communications 14 8346 2023年12月15日 査読有り
-
Nature Communications 14 6093 2023年9月29日 査読有り
-
New Journal of Physics 25(1) 013032 2023年2月1日 査読有り
-
Journal of Neutron Research 24(3-4) 427-434 2023年1月18日 査読有り
-
Journal of Physics: Condensed Matter 34(47) 474001 2022年11月21日 査読有り招待有り
-
EPJ Web of Conferences 272 02007 2022年11月17日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Communications 13 3649 2022年6月25日 査読有り
-
Physical Review B 105(18) L180403 2022年5月6日 査読有り
-
Physical Review B 105(6) 064424 2022年2月17日 査読有り
-
Physical Review X 12(1) 011022 2022年2月2日 査読有り
-
Physical Review B 105(1) 014508 2022年1月13日 査読有り
-
Physical Review B 104(22) 224430 2021年12月27日 査読有り
-
Physical Review Research 3(1) 013169 2021年2月22日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 90(2) 025001 2021年2月15日 査読有り
MISC
20-
中性子産業利用推進協議会 季報「四季」 42 6 2019年3月 招待有り
-
JAEA-Review 2018(032) 2019年2月 査読有り
-
RADIOISOTOPES 65(12) 523-534 2016年12月 招待有り
-
RADIOISOTOPES 65(9) 393-401 2016年9月 招待有り
-
JAEA-Review 2016(018) 2016年8月 査読有り
-
日本中性子科学会誌「波紋」 25(1) 39-46 2015年2月
-
日本中性子科学会誌「波紋」 24(2) 115-120 2014年5月
-
日本中性子科学会誌「波紋」 22(2) 145-150 2012年5月
-
日本中性子科学会誌「波紋」 22(1) 14-17 2012年2月
-
中性子産業利用推進協議会 季報「四季」 10 2 2011年3月
-
固体物理 528(2) 1-11 2010年2月15日
-
固体物理 45 79-89 2010年2月
-
日本中性子科学会誌「波紋」 20(1) 8-12 2010年1月
-
Neutron News 21 55-56 2010年1月
-
中性子産業利用推進協議会 季報「四季」 4 3-3 2009年9月
-
特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」ニュースレター 5 2009年3月
-
PHYSICAL REVIEW B 70(21) 2004年12月
-
固体物理 37 493-502 2002年
-
日本中性子科学会誌「波紋」 12(1) 2-6 2002年1月
-
「波紋」Neutron Network News 10(2) 39-40 2000年4月
講演・口頭発表等
29-
The 8th Neutron and Muon School 2024年12月10日 招待有り
-
The 7th Neutron and Muon School 2023年12月19日 招待有り
-
The Commissioning Workshop of ESS-J-PARC collaboration 2022年10月11日 招待有り
-
シンポジウム「磁性・強相関分野における中性子散乱の新展開 〜JRR-3再稼働にむけて〜」、日本物理学会2020年秋季大会 2020年9月10日 招待有り
-
The 1st Workshop on Inelastic Neutron Scattering in Asia 2019年10月29日 招待有り
-
The 1st CSNS - J-PARC Collaboration mini Workshop on Neutron Instrumentation 2019年7月24日 招待有り
-
The 8th Workshop on Inelastic Neutron Spectrometers (WINS 2018) 2018年7月20日 招待有り
-
ISSP - J-PARC Joint Workshop on Science Frontier by Neutron Scattering—The 16th Korea-Japan Meeting on Neutron Science— 2018年1月9日 招待有り
-
第6回JASRIワークショップ 「中性子で何がわかるか、J-PARCで何ができるか」 2017年12月22日 公益財団法人 高輝度光科学研究センター 招待有り
-
第60回化合物新磁性材料専門研究会 2017年7月6日 公益社団法人日本磁気学会 招待有り
-
CMRC研究会「強相関電子系における局所構造変調が誘起する創発現象」 2017年3月24日 招待有り
-
ISSPワークショップ「磁性・強相関電子系分野の中性子散乱研究の新展開~JRR3再稼働を見据えて~」 2016年10月8日 招待有り
-
1st ANSTO-J-PARC International Research Collaboration Workshop 2016年3月
-
東北大学金属材料研究所ワークショップ-中性子プラットフォームによる物質材料科学の進展- 2015年11月 招待有り
-
KPS Spring Meeting 2015 2015年4月 招待有り
-
Future of Inelastic Neutron Scattering at ORNL 2014年6月 招待有り
-
Australia-Japan Neutron Science Workshop: Sharing Science with Neutrons 2013年11月
-
第2回 東北大学 光・量子ビーム科学連携ワークショップ「量子ビームを用いた物質・生命科学の新展開(II)― 東北大学と大型施設の連携と異分野融合―」 2013年1月 招待有り
-
HRC研究会 2012年11月 招待有り
-
ISSPワークショップ「定常中性子源三軸分光器の役割と偏極中性子散乱」 2012年7月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2008年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 特定領域研究 2007年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2005年4月 - 2007年3月