
鳥越 俊行
トリゴエ トシユキ (Toshiyuki Torigoe)
更新日: 2024/08/13
基本情報
論文
52-
東京国立博物館研究誌 MUSEUM (710) 81-92 2024年6月 査読有り
-
国立西洋美術館研究紀要 (28) 51-63 2024年3月
-
文化財学報 (42) 25-37 2024年3月
-
奈良大学紀要 (52) 105-113 2024年3月
-
月刊考古学ジャーナル (786) 11-15 2023年8月
-
広島県立美術館研究紀要 (26) 1-36 2023年3月
-
文物保护与考古科学 34(6) 17-22 2022年12月 査読有り
-
奈良県立橿原考古学研究所紀要 考古学論攷 (45) 57-71 2022年3月
-
鹿園雑集 (23) 45-74 2021年3月
-
「文化遺産と科学」文化財継承と3D技術 2 5-12 2020年
-
北海道博物館研究紀要 (4) 21-28 2019年3月
-
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 166(1) 2018年6月29日 査読有り
-
奈良国立博物館研究紀要 : 鹿園雜集 (20) [1]-[5] 2018年3月
-
鳳翔学叢 14 35-47 2018年3月
-
Sustainable Future for Human Security: Environment and Resources 61-68 2017年10月24日 査読有り
-
鹿園雜集 : 奈良国立博物館研究紀要 (17) 図巻頭3p,23-38 2017年1月
-
WOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY 50(3) 631-643 2016年5月 査読有り
-
北海道博物館研究紀要 (1) 111-118 2016年3月
-
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 61(6) 630-640 2015年12月 査読有り
MISC
97-
文化財保存修復学会第46回大会研究発表要旨集 2024年6月
-
日本文化財科学会第40回大会研究発表要旨集 2023年10月
-
日本文化財科学会第40回大会研究発表要旨集 2023年10月
-
2023東アジア文化遺産保存国際シンポジウム Ⅱ 507-510 2023年8月
-
2023東アジア文化遺産保存国際シンポジウム Ⅱ 515-518 2023年8月
-
文化財保存修復学会第45回大会研究発表要旨集 2023年6月
-
文化財保存修復学会第45回大会研究発表要旨集 2023年6月
-
文化財保存修復学会第45回大会研究発表要旨集 2023年6月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (39) 2022年9月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (39) 2022年9月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (39) 246-247 2022年9月
-
文化財保存修復学会大会研究発表要旨集 (44) 146-147 2022年6月
-
文化財保存修復学会大会研究発表要旨集 (44) 136-137 2022年6月
-
文化財保存修復学会大会研究発表要旨集 (44) 132-133 2022年6月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (38) 270-271 2021年9月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (38) 60-61 2021年9月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (38) 268-269 2021年9月
-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 (37) 288-289 2020年9月
-
文化財保存修復学会大会研究発表要旨集 (42) 362-363 2020年6月
-
文化財保存修復学会大会研究発表要旨集 (41) 32-33 2019年6月
書籍等出版物
7-
中央公論美術出版 2023年3月 (ISBN: 9784805509708)
-
アグネ技術センター 2022年12月 (ISBN: 9784867070109)
-
国立民族学博物館調査報告155 2022年11月 (ISBN: 9784910055053)
-
東京国立博物館 2022年10月 (ISBN: 9784907515690)
-
大田市教育委員会 2022年6月 (ISBN: 9784893230362)
-
岐阜県関市 2022年3月
-
文部科学省特定領域研究「江戸のモノづくり」第3回国際シンポジウム実行委員会 2003年11月 (ISBN: 499020140X)
講演・口頭発表等
103-
文化財保存修復学会第46回大会 2024年6月22日
-
石見銀山遺跡客員研究員検討会 2024年3月19日
-
2023年樹木年輪研究会・木質文化財研究会合同例会講演会 2023年11月12日
-
2023年樹木年輪研究会・木質文化財研究会合同例会講演会 2023年11月12日 招待有り
-
日本文化財科学会第40回大会 2023年10月22日
-
日本文化財科学会第40回大会 2023年10月22日
-
石見銀山遺跡客員研究員検討会 2023年10月2日
-
2023東アジア文化遺産保存国際シンポジウム 2023年8月11日
-
2023東アジア文化遺産保存国際シンポジウム 2023年8月11日
-
文化財保存修復学会第45回大会 2023年6月25日
-
文化財保存修復学会第45回大会 2023年6月25日
-
文化財保存修復学会第45回大会 2023年6月24日
-
石見銀山遺跡客員研究員検討会 2023年3月16日
-
令和4年度日本鉱業史研究会現地研究発表会 2022年11月12日
-
第7回文理融合シンポジウム 2022年11月3日
-
文化遺産に対するX線画像技術の応用国際シンポジウム(上海博物館) 2022年10月26日 招待有り
-
石見銀山遺跡客員研究員検討会 2022年10月8日
-
石見銀山遺跡科学調査検討会 2022年10月7日
-
日本文化財科学会第39回大会 2022年9月11日
-
日本文化財科学会第39回大会 2022年9月11日
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
その他
1-
2022年7月 - 現在博物館、美術館など公的機関が所蔵する古丁銀類に対して、携帯型の蛍光X線分析装置を用いて材質調査を行い、銀の品位や微量成分の量比を調べ、銀の産地についての推察を行う。