
奥村 圭子
Okumura Keiko
更新日: 2024/12/11
基本情報
- 所属
- 山梨大学 大学院 総合研究部 教育学域人間科学系(国際交流センター) 教授
- 学位
-
MA in Applied Linguistics and Bilingualism(英国ニューカッスル大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901065942312639
- researchmap会員ID
- 5000068173
委員歴
7-
2019年6月 - 2021年5月
-
2013年6月 - 2020年5月
-
2017年4月 - 2020年4月
-
2016年5月 - 2019年5月
-
2014年5月 - 2018年5月
-
2018年4月
-
2007年4月 - 2013年4月
論文
23-
『2019年度日本語教育学会支部集会予稿集』【関西支部集会】 39-44 2020年3月14日 査読有り
-
『高等教育と国際化』山梨大学教育国際化推進機構紀要年報 No.5 5 8-16 2019年11月30日
-
『高等教育と国際化』山梨大学教育国際化推進機構紀要年報 No.4 4 3-11 2018年11月20日
-
『高等教育と国際化』山梨大学教育国際化推進機構紀要年報 No.4 4 29-36 2018年11月20日
-
『高等教育と国際化』山梨大学教育国際化推進機構紀要年報 No.3 3 3-10 2017年9月30日
-
PAC分析研究 1 61-64 2017年3月25日 査読有り
-
『高等教育と国際化』山梨大学教育国際化推進機構紀要年報 No.2 2(2) 3-18 2016年10月31日
-
『高等教育と国際化』山梨大学教育国際化推進機構紀要年報 2 19-36 2016年10月31日
-
『日本語プロフィシェンシー研究』 4号(査読有) 4(4) 132-143 2016年6月1日 査読有り
-
山梨大学留学生センター研究紀要 9号 (9) 1-7 2014年3月1日
-
『ウェブマガジン「留学交流」』 日本学生支援機構2011年4月号 2011年4月1日 招待有り
-
山梨大学留学生センター研究紀要『言葉の学び、文化の交流』2010 (6) 1-14 2011年3月1日
-
山梨大学留学生センター研究紀要『言葉の学び、文化の交流』 (No.4) 3-14 2009年3月1日
-
山梨大学留学生センター紀要『言葉の学び、文化の交流』 4(No.4) 29-42 2009年3月1日
-
山梨大学留学生センター研究紀要『言葉の学び、文化の交流』 3(3) 12-31 2008年3月1日
-
山梨大学留学生センター研究紀要『言葉の学び、文化の交流』 (3) 32-49 2008年3月1日
-
山形大学紀要(教育科学) 14(3) 55-77 2008年2月1日 査読有り
-
山梨大学留学生センター研究紀要『言葉の学び、文化の交流』 (2) 3-16 2007年3月1日
-
山梨大学留学生センター研究紀要『言葉の学び、文化の交流』 (1) 17-30 2006年3月1日
-
山形大学紀要(教育科学) 14(1) 11-34 2006年2月1日 査読有り
MISC
2-
Vineyard 山梨大学大学教育研究開発センター年報2009 93-105 2010年6月1日 招待有り
-
第14回日本語連絡会議報告書 (14) 2001年4月1日
書籍等出版物
2-
研究社 2020年2月17日
-
研究社 2013年11月1日
講演・口頭発表等
11-
会2019年度日本語教育学会支部集会【関西支部集会】 2020年3月14日 日本語教育学会
-
第28回小出記念日本語教育研究会 2019年6月29日 小出記念日本語教育研究会
-
日本語教育学会2018年度第4回支部集会【関東支部】(交流ひろば) 2018年10月28日 日本語教育学会
-
日本語教育学会2018年度第4回支部集会【関東支部】(交流ひろば) 2018年10月28日 日本語教育学会
-
ヴェネツィア2018年日本語教育国際研究大会 2018年8月4日 ヨーロッパ日本語教師会(AJE)
-
日本語教育学会2018年度第2支部集会(交流ひろば) 2018年7月14日 日本語教育学会
-
2017年度第7回支部集会【関東支部】交流ひろば 2017年10月28日 公益社団法人「日本語教育学会」
-
2016年度日本語教育学会第7回研究集会(東北大学) 2016年11月26日
-
OPI国際シンポジウム2015 2015年8月1日 日本語OPI研究会他
-
京都大学第19回大学教育研究フォーラム 2013年3月14日 高等教育研究開発推進センター
-
第20回社会言語科学会研究大会 2007年9月16日 第20回社会言語科学会
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本語OPI研究会 プロジェクト 2018年3月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
the British Academy (イギリス学士院) the British Academy International Partnership and Mobility Scheme 2015年10月 - 2019年9月
-
British Academy (イギリス学士院) the British Academy International Partnership and Mobility Scheme 2015年10月 - 2019年6月
-
2014年6月 - 2016年3月
-
2011年6月 - 2016年3月
学術貢献活動
1メディア報道
1-
山梨県外国人材受入支援課 2019年7月17日
その他
2-
2017年10月 - 2017年10月山梨県内において活動する日本語の指導者とボランティアを集めてその質の向上を図るとともに、子ども達から成人までの学習者に「対話能力」の育成ができる人材を育てるためには、というテーマで研究会、及びワークショップを行った。
-
2017年10月 - 2017年10月山梨県内において活動する日本語の指導者とボランティアを集めてその質の向上を図るとともに、子ども達から成人までの学習者に「対話能力」の育成ができる人材を育てるためには、というテーマで研究会、及びワークショップを行った。
社会貢献活動
1