
井門 康司
イド ヤスシ (Yasushi Ido)
更新日: 03/28
基本情報
研究キーワード
1研究分野
6委員歴
24-
2018年7月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2018年5月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2017年11月 - 2018年11月
-
2012年7月 - 2018年7月
-
2008年5月 - 2018年5月
-
2012年4月 - 2017年5月
-
2013年12月 - 2015年3月
-
2013年7月 - 2014年7月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2010年5月 - 2012年5月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
受賞
11-
2020年12月
-
2015年11月
-
2013年12月
-
2013年12月
-
2011年11月
-
2010年8月
-
2008年11月
-
2007年3月
論文
187-
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 552 169079 2022年2月1日 査読有り
-
Shock and Vibration 2021 7724156 2021年10月18日 査読有り
-
Advanced Experimental Mechanics 6 90-97 2021年8月 査読有り
-
Advanced Experimental Mechanics 6 83-89 2021年8月 査読有り
-
日本AEM学会誌 29(2) 219-225 2021年6月10日 査読有り
-
日本機械学会論文集 87(894) 20-00331 2021年2月25日 査読有り
-
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 64 1039-1046 2020年12月 査読有り
-
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 64 737-743 2020年12月 査読有り
-
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 64 799-805 2020年12月 査読有り
-
Journal of Vibration and Acoustics, ASME 143 041008 2020年11月20日 査読有り
-
Journal of Sound and Vibration 488 115625 2020年8月13日 査読有り
-
International Journal of Appled Electromagnetics and Mechanics 62 711-724 2020年4月 査読有り
-
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 508 166864 2020年4月 査読有り
-
Nanotechnology Perceptions 16(1) 41-51 2020年3月 査読有り
-
Journal of Biological Physics and Chemistry 19 80-85 2019年12月31日 査読有り
-
日本AEM学会誌 2019年6月10日 査読有り
-
砥粒加工学会誌 63(4) 191-197 2019年4月 査読有り
-
Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics 27(1) 128-133 2019年3月10日 査読有り
-
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 59(1) 327-333 2019年3月 査読有り
-
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 58(3) 371-385 2018年11月 査読有り
MISC
11-
PU Magazine International (4) 250-255 2016年8月 査読有り招待有り
-
電気学会技術報告「新世代アクチュエータの性能評価とそれを活かす多自由度構成の提案」 1378 2016年7月
-
日本AEM学会誌 24(2) 73-80 2016年6月10日 招待有り
-
SEI Technical Review 79 51-56 2014年10月
-
SEIテクニカルレビュー 185 46-51 2014年7月
-
電気学会技術報告「新世代アクチュエータの多自由度化可能性」 (1265) 40-45 2012年10月25日
-
砥粒加工学会誌 56(5) 295-298 2012年5月
-
プラスチックス 63(2) 16-19 2012年2月10日 招待有り
-
電気学会技術報告 1169 42-50 2009年9月10日
-
ケミカルエンジニヤリング 54(9) 693-700 2009年9月1日 招待有り
-
可視化情報 27(105) 27-32 2007年4月1日
書籍等出版物
4-
Kagakujyoho shuppan Co., Ltd. 2017年4月26日
-
科学技術出版株式会社 2013年7月5日 (ISBN: 9784904774045)
-
共立出版社 2011年9月 (ISBN: 9784320081734)
-
共立出版株式会社 2007年4月25日 (ISBN: 9784320081666)
講演・口頭発表等
479-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
2021年度磁性流体連合講演会 2021年12月9日
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月6日 日本AEM学会
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月6日 日本AEM学会
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月6日 日本AEM学会学会
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月6日 日本AEM学会
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月6日 日本AEM学会
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月6日 日本AEM学会
-
第99期流体工学部門講演会 2021年11月8日 日本機械学会
-
16th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2021年11月3日
-
18th International Conference on Flow Dynamics 2021年10月27日
-
18th International Conference on Flow Dynamics 2021年10月27日
-
18th International Conference on Flow Dynamics 2021年10月27日
-
2021 IEEE/RSJ International Conference on Inteligent Robots and Systems 2021年9月27日
Works(作品等)
4-
2004年5月 - 現在 その他
-
2011年3月 その他
-
2007年9月 その他
-
2000年12月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
共同研究 2009年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
1986年4月 - 現在