橋本 邦彦
ハシモト クニヒコ (Hashimoto Kunihiko)
更新日: 2023/12/06
基本情報
研究分野
1学歴
2-
- 1982年3月
-
- 1978年3月
委員歴
11-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年12月 - 2018年3月
-
2017年12月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
論文
53-
北海道言語文化研究 (18) 111-153 2020年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (17) 141-188 2019年3月 査読有り
-
室蘭工業大学紀要 (66) 99-116 2017年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (15) 109-134 2017年3月 査読有り
-
一般言語学論叢 (19) 9-41 2016年12月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (14) 119-145 2016年3月 査読有り
-
室蘭工業大学紀要 (65) 41-52 2016年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (13) 49-102 2015年3月 査読有り
-
室蘭工業大学紀要 (64) 85-97 2015年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (12) 3-23 2014年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (11) 21-47 2013年3月 査読有り
-
室蘭工業大学紀要 (62) 69-80 2013年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (第10号) 23-37 2012年3月 査読有り
-
一般言語学論叢 (第13号) 1-25 2010年12月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (第8号) 105-127 2010年3月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (第7号) 119-133 2009年3月 査読有り
-
言語学論叢 (記念論文集・特別号) 1-13 2009年2月 査読有り
-
一般言語学論叢 (第11号) 85-103 2008年12月 査読有り
-
北海道言語文化研究 (第6号) 65-80 2008年3月 査読有り
-
室蘭工業大学紀要 57(第57号) 25-36 2007年11月 査読有り
MISC
6-
北海道言語文化研究 (第9号) 115-124 2011年
-
認知科学研究 (第4号) 19-24 2006年1月
-
認知科学研究 (第3号) 85-88 2004年4月
-
室蘭文藝 (33号) 47-50 2000年3月
-
室蘭認知科学研究会報告集 (第2号) 15-22 2000年2月
-
室蘭認知科学研究会報告集 (第1号) 7-16 1998年12月
書籍等出版物
5-
東京堂出版 2006年7月
-
研究社 1995年9月
-
三省堂 1992年11月
-
明治書院 1986年11月
-
Kaitakusha 1985年1月
講演・口頭発表等
5-
北海道方言研究会第217回例会 2016年4月10日 北海道方言研究会
-
全国第二届蒙古語応用研究学者検討会 2008年8月30日 内蒙古師範大学
-
日本英文学会北海道支部 2000年10月7日 北海道教育大学
-
日本言語学会 2000年6月17日 千葉大学
-
国立大学日本語教育研究協議会 1998年10月 北海道大学
担当経験のある科目(授業)
81共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費/基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費/基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年