
大山 研司
オオヤマ ケンジ (Kenji OHOYAMA)
更新日: 03/02
基本情報
- 所属
- 茨城大学 理工学研究科(工学野) ビームライン科学領域 教授
- (兼任)フロンティア応用原子科学研究センター
- 学位
-
博士(理学)(1992年6月 東北大学)
- 研究者番号
- 60241569
- J-GLOBAL ID
- 200901046526591010
- researchmap会員ID
- 1000004668
- 外部リンク
研究分野
6経歴
5-
2015年4月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2003年8月 - 2007年3月
-
1992年7月 - 2003年7月
学歴
6-
1988年4月 - 1992年6月
-
1988年4月 - 1992年6月
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
27-
2022年7月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年7月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年8月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年6月 - 2019年3月
-
2018年1月 - 2018年12月
-
2018年12月
-
2018年4月
受賞
4-
2005年9月
-
2005年3月
-
1999年11月
論文
23-
Applied Physics Letters 120 132101(1)-132101(6) 2022年3月28日 査読有り
-
ACS Applied Energy Materials 4(5) 5123-5131 2021年4月22日 査読有り
-
Phys. Rev. B 102(5) 054104(1)-054104(10) 2020年8月24日 査読有り責任著者
-
AIP Advances 10(3) 035115(1)-035115(7) 2020年3月13日 査読有り
-
Dalton Transactions 49 3321-3325 2020年2月11日 査読有り
-
AIP Advances, 9 115301(1)-115301(4) 2019年10月1日 査読有り
-
Inorg. Chem. Front., 6(11) 3146-3151. 2019年9月10日 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 87 114705(1)-114705(6) 2018年10月10日 査読有り
-
Physica Status Solidi B: Basic Solid State Physics 255 1800143(1)-1800143(2) 2018年7月10日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
AIP Conference Proceedings 1969 050001(1)-050001(6) 2018年5月31日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 87(6) 061002-1-061002-2 2018年 査読有り
-
AIP Advances. 8, 101424(1)-101424(5) 2018年 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 29(36) 365802-1-365802-11 2017年9月 査読有り
-
SCIENCE ADVANCES 3(8) e1700294-1-e1700294-7 2017年8月 査読有り
-
JOURNAL OF NON-CRYSTALLINE SOLIDS 431 68-71 2016年1月 査読有り
-
Phys. Rev. B 91(2) 024102(1)-(7). 2015年1月 査読有り
-
Phys. Rev. B 90(13) 134427(1)-(5). 2014年10月 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 83(5) 054711-1-8-1-8 2014年5月 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 83(5) 54711-1-8 2014年4月15日 査読有り
-
J. Phys.: Conf. Ser. 502 012051-1-4 2014年4月
MISC
2-
日本物理学会誌 77(6) 379-386 2022年6月 査読有り招待有り筆頭著者
-
日本結晶学会誌 64(2) 178-181 2022年5月31日 査読有り招待有り
書籍等出版物
1-
丸善出版(株)) 2003年5月
講演・口頭発表等
52-
新学術領域研究「ハイドロジェノミクス」,最終報告会 2022年11月23日 新学術領域研究「ハイドロジェノミクス」
-
第22回 日本中性子科学会年会 2022年10月28日 日本中性子科学会
-
超秩序構造科学 第4回成果発表会 2022年10月1日 変革領域「超秩序構造科学」
-
第2回ハイドロジェノミクス国際会議 2022年5月18日
-
日本物理学会76回年次大会 合同シンポジウム 2021年3月14日 日本物理学会 招待有り
-
日本中性子科学会2020年年会 2020年11月9日
-
量⼦ビーム連携研究センター(CIQuS)研究会 「無機材料中の⽔素の存在状態と機能発現」 2020年8月27日 高エネルギー加速器研究機構 量⼦ビーム連携研究センター(CIQuS) 招待有り
-
1st Int. Symposium "Hydrogenomics" combined with 14th Int. Symposium "Hydrogen & Energy" 2020年1月6日
-
Materials Research Meeting 2019 2019年12月11日 招待有り
-
Materials Research Meeting 2019 2019年12月11日 招待有り
-
Materials Research Meeting 2019 2019年12月11日 招待有り
-
14th International Conference on the Structure of Non-Crystalline Materials (2019/11/3-8) 2019年11月5日 招待有り
-
14th International Conference on the Structure of Non-Crystalline Materials (2019/11/3-8) 2019年11月5日 招待有り
-
14th International Conference on the Structure of Non-Crystalline Materials (2019/11/3-8) 2019年11月5日 招待有り
-
第80回応用物理学会秋季学術講演会 放射線分科会シンポジウム「量子ビーム利用の最前線 ~医療・産業利用の現状と将来~」 2019年9月19日 日本応用物理学会 招待有り
-
第80回応用物理学会秋季学術講演会 放射線分科会シンポジウム「量子ビーム利用の最前線 ~医療・産業利用の現状と将来~」 2019年9月19日 日本応用物理学会 招待有り
-
日本物理学会 第74回年会 領域8 2019年3月14日
-
Workshop of Thermoelectric Materials at Ibaraki Univ. 2019年2月28日 招待有り
-
Workshop of Thermoelectric Materials at Ibaraki Univ. 2019年2月28日 招待有り
-
Symposium on 3D Active-site Science in London, 2019年2月4日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月
-
科学研究費助成事業 2021年9月 - 2023年3月
-
科学研究費助成事業 2021年4月 - 2023年3月
-
科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
【科学研究費助成事業】 2019年4月 - 2021年3月
-
【科学研究費助成事業】 2017年4月 - 2020年3月
-
【科学研究費助成事業】 2014年7月 - 2019年3月
-
【科学研究費助成事業】 2014年7月 - 2019年3月
産業財産権
1学術貢献活動
1その他
1-
2022年6月 - 現在LED材料開発でのErlangen大学(ドイツ)との連携研究を実現するための国際競争的資金の獲得の準備をすすめている