
澤谷 邦男
サワヤ クニオ (Kunio Sawaya)
更新日: 2020/09/02
基本情報
研究分野
4経歴
4-
1997年4月 - 現在
-
1993年7月 - 1997年3月
-
1987年12月 - 1993年6月
-
1976年4月 - 1987年11月
学歴
3-
- 1976年3月
-
- 1973年3月
-
- 1971年3月
委員歴
30-
2009年5月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
2008年1月 - 現在
受賞
10論文
291-
電子情報通信学会論文誌B J95-B(9) 1151 - 1158 2012年9月 査読有り
-
2012 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation 2012年7月 査読有り
-
2012 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation 2012年7月 査読有り
-
2012 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation 2012年7月 査読有り
-
2012 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation 2012年7月 査読有り
MISC
10-
計測と制御 48(10) 748 - 753 2009年10月
-
月刊EMC (204) 142 - 148 2005年4月
-
電子情報通信学会誌 87(10) 842 - 844 2004年10月
-
電子情報通信学会論文誌B J86-B(9) 1668 - 1677 2003年9月
-
IEICE Transactions on Communications E86-B(9) 892 - 899 2003年3月
書籍等出版物
7-
オーム社 2010年6月 (ISBN: 9784274208690)
-
丸善 2010年2月20日 (ISBN: 9784903242385)
-
テクノシステム 2009年4月 (ISBN: 9784924728592)
-
オーム社 2008年7月25日
-
コロナ社 2000年7月13日 (ISBN: 4339007226)
共同研究・競争的資金等の研究課題
3産業財産権
39その他
12-
2009年10月 - 2009年10月リフレクトアレーを用いた反射特性制御装置の広角散乱、広帯域化、散乱角制御技術等を検討する.また,電波伝搬実験、無線伝送実験に使用するリフレクトアレー反射特性制御装置を開発する。 リフレクトアレーを使った反射装置を用いることにより,低コストで電源設備を用いずにビル影などでの不感地を解消することが可能となる.また,このような反射装置の周波数選択性を利用して必要な周波数帯のみを所望のエリアを照射し、他の周波数帯の無線システムへの影響を軽減できることができる.さらに,本装置を移動通信システムに適用する際の問題点を明らかにすることにより,実現性の高いリフレクトアレーを開発する.
-
2009年7月 - 2009年7月受信にスタブ共振昇圧とパルス鍵検出を、また応答にはサブキャリアMPSK を用いることにより、5GHz 帯で100kbps のデータを連続送受信したときの消費電力500μW以下、待ち受け時は10μW 以下の無線端末を平成22 年度までに開発すると共に、30m以上の距離でBER1%以下、測位誤差10cm 以下の各種センサー搭載端末を23 年度までに開発し、微弱発電機と組合せた電池不要の無線装置やDSRC への応用の可能性を検証する。
社会貢献活動
5