

猪股 宏
イノマタ ヒロシ (Hiroshi Inomata)
更新日: 11/08
基本情報
- 所属
- 東北大学 未来科学技術共同研究センター 特任教授
- (兼任)大学院工学研究科 情報広報室 特任教授 (副室長)
- 学位
-
工学博士(1986年1月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901096284037591
- researchmap会員ID
- 1000005243
- 外部リンク
主要な研究キーワード
6研究分野
4経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
1997年4月 - 2022年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
-
1994年1月 - 1994年10月
-
1989年5月 - 1992年3月
-
1984年4月 - 1989年4月
学歴
3-
1981年4月 - 1986年1月
-
1979年4月 - 1981年3月
-
1975年4月 - 1979年3月
委員歴
40-
2023年6月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2007年1月 - 現在
-
2015年4月 - 2023年6月
-
2011年4月 - 2022年12月
-
2020年5月 - 2022年4月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2003年4月 - 2022年3月
-
2020年2月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年4月
-
2008年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2013年3月
-
2005年11月 - 2011年3月
受賞
12-
2020年6月
論文
291-
JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS 368 2022年12月
-
Journal of Molecular Liquids 367 2022年12月1日
-
The Journal of Supercritical Fluids 189 105719-105719 2022年10月
-
Chemical Engineering Journal 429 132378-132378 2022年2月
-
Journal of Molecular Liquids 349 118096-118096 2021年11月
-
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 85(7) 1759-1762 2021年7月1日
-
化学工学論文集 47(2) 17-22 2021年4月 査読有り最終著者
-
化学工学論文集 47(2) 23-27 2021年4月 査読有り最終著者責任著者
-
MATEC Web of Conferences 333 08004-08004 2021年
-
Journal of Molecular Liquids 320 114394 2020年12月15日 査読有り最終著者
-
Journal of Supercritical Fluids 166 2020年12月1日 査読有り
-
JOURNAL OF SUPERCRITICAL FLUIDS 166 2020年12月 査読有り
-
Industrial and Engineering Chemistry Research 59(27) 12319-12330 2020年7月8日 査読有り
-
Fluid Phase Equilibria 513 112556 2020年6月 査読有り
-
Journal of Molecular Liquids 304 112691-112691 2020年4月 査読有り
-
化学工学論文集 45(6) 238-243 2019年11月20日 査読有り
-
Journal of the Japan Petroleum Institute(旧 石油学会誌) 62(6) 2019年11月 査読有り
-
Industirial & Engineering Chemistry Research 58(41) 18986-18996 2019年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Industrial & Engineering Chemistry Research 58(32) 14991-15002 2019年8月 査読有り
MISC
178-
分子熱力学・分子シミュレーションに関する国際会議2021の講演要旨集 IL02 IL02 2021年9月 招待有り
-
分子熱力学・分子シミュレーションに関する国際会議2021の講演要旨集 PA09 2021年9月 最終著者
-
分子熱力学・分子シミュレーションに関する国際会議2021の講演要旨集 OP07 2021年9月 最終著者
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 52nd 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 51st 2020年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 51st 2020年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 51st 2020年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 51st 2020年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 51st 2020年
-
14th International Conference on Properties and Phase Equilibria for Products and Process Design 2019年5月
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 84th 2019年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 84th 2019年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 84th 2019年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 84th 2019年
-
Thermophysical Properties 40th 2019年
-
Thermophysical Properties 40th 2019年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 84th ROMBUNNO.PA128 2019年
書籍等出版物
18-
丸善出版 2011年9月20日
-
丸善 2008年12月
-
丸善 2007年9月
-
技術情報協会 2006年7月
-
[猪股宏] 2006年4月
-
丸善、化学工学会編 2005年3月
-
丸善 2005年2月
-
朝倉書店、荻野文丸総編集 2004年9月
-
2004年8月
-
[猪股宏] 2003年3月
-
テクノシステム(2002) 2002年10月
-
アグネ承風社 2001年8月 (ISBN: 4900508810)
-
アグネ承風社 2001年8月
-
[猪股宏] 2000年3月
-
[猪股宏] 1997年3月
-
1996年
-
1991年1月
講演・口頭発表等
27-
山形化学工学懇話会講演会 2021年12月6日 招待有り
-
化学工学会第52回秋季大会,岡山 2021年9月23日 招待有り
-
化学工学会第52回秋季大会,岡山 2021年9月22日 招待有り
-
9th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS’21) 2021年9月7日 招待有り
-
第42回溶液化学プレシンポジウム, 仙台 2019年10月29日 招待有り
-
東北地区化学系学協会東北大会、秋田 2018年9月15日 招待有り
-
第6回水熱・ソルボサーマル合成国際会議、仙台 2018年8月8日 招待有り
-
International Food Research Conference 2017 2017年7月25日 招待有り
-
2015 CAMPUS Asia Symposium on Chemical Frontier and Advanced Materials, Shanghai 2015年11月5日 招待有り
-
APPCHE2015, Melbourne 2015年9月29日
-
第64回高分子討論会, 仙台 2015年9月17日 招待有り
-
分離技術会 2014年5月30日
-
The 14 th Europian Conference on Supercritical Fluids 2014年5月18日 招待有り
-
日本油化学会第52回年会 2013年9月3日 招待有り
-
2012 International Symposium of Campus Asia, Sendai 2012年12月17日 招待有り
-
IFS 2nd French-Japan Workshop on Supercritical Fluid, France, Valence 2012年9月24日 招待有り
-
Int. Symposium on Chemical-Environmental-Biomedical Technology(isBEST2012) 2012年9月2日 招待有り
-
Colloquium to promote experimental work in Thermophysical Properties for scientific research and industry,Paris 2009年9月4日 招待有り
-
Institute Lecture of Institute of Chemistry, Chinese Academy of Science, Beijin 2008年10月15日 招待有り
-
第17回計算力学講演会, 仙台 2004年11月18日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5Works(作品等)
2-
2020年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
共同研究 2012年4月 - 現在
-
科学研究費補助金 2012年4月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
-
その他の研究制度 2000年4月
-
1991年4月
-
1981年6月
産業財産権
42学術貢献活動
4-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修Scientific Committee of MTMS03 2003年5月27日 - 2003年5月30日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Orgnizing Committee of ISSF97 1997年5月11日 - 1997年5月14日
社会貢献活動
7