

高桑 雄二
タカクワ ユウジ (Yuji Takakuwa)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター 教授 (名誉教授)
- 学位
-
理学博士(1982年4月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901024331205715
- researchmap会員ID
- 1000005615
- 外部リンク
研究分野
4経歴
3-
2009年4月
-
1993年4月 - 2009年3月
-
1982年4月 - 1993年3月
学歴
1-
- 1977年3月
論文
243-
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 21(1) 30-39 2022年11月5日
-
Nano Express 2(3) 030004-030004 2021年9月1日
-
Journal of Vacuum Science & Technology A 39(4) 043207-043207 2021年7月
-
Vacuum and Surface Science 64(5) 218-223 2021年5月10日
-
The Journal of Physical Chemistry Letters 9159-9164 2020年10月26日
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 59(7) 2020年7月
-
Japanese Journal of Applied Physics 59(SM) SM0801/1-42 2020年7月 査読有り招待有り
-
Journal of the American Ceramic Society 2020年5月28日 査読有り
-
E-JOURNAL OF SURFACE SCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 18 139-145 2020年4月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 58 2019年8月 査読有り
-
炭素 2019(286) 14-25 2018年11月12日 査読有り
-
電気学会論文誌E 138(8) 387-391 2018年8月 査読有り
-
2018 31st International Vacuum Nanoelectronics Conference (IVNC) 2018年7月
-
AIP Advances 8(7) 075119/1-9 2018年7月 査読有り
-
E-JOURNAL OF SURFACE SCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 16 88-92 2018年4月 査読有り
MISC
125-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(2) 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th ROMBUNNO.19p‐F214‐3 2018年3月5日
-
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 17th 34 2017年
-
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 16th 84 2016年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd ROMBUNNO.12P-D13-12 2015年2月26日
-
大同大学紀要 51 75-80 2015年
-
日本物理学会講演概要集 70 3369-3369 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 664-664 2014年8月22日
-
精密工学会誌 80(5) 429-432 2014年5月
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st ROMBUNNO.18P-E2-7 2014年3月3日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st 2014年
-
日本物理学会講演概要集 69 150-150 2014年
-
Program Abstr ISSS (CD-ROM) 7th ROMBUNNO.6PN-72 2014年
-
SENSORS 13(10) 13744-13778 2013年10月
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 805-805 2013年8月26日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th ROMBUNNO.27A-F1-2 2013年3月11日
-
日本表面科学会東北・北海道支部講演会講演予稿集 2012 4 2013年3月11日
-
日本表面科学会東北・北海道支部講演会講演予稿集 2012 17 2013年3月11日
書籍等出版物
5-
エヌ・ティー・エス 2012年6月
-
丸善 2007年1月
-
学会出版センター 2002年4月
-
東北大学出版会 2002年4月
講演・口頭発表等
158-
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures 2018年10月21日
-
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures 2018年10月21日
-
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures 2018年10月21日
-
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures 2018年10月21日
-
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures 2018年10月21日
-
14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures 2018年10月21日
-
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月14日
-
29th International Conference on Diamond and Carbon Materials 2018年9月2日
-
The 34th European Conference on Surface Science 2018年8月26日
-
The 34th European Conference on Surface Science 2018年8月26日
-
31st International Vacuum Nanoelectronics Conference 2018年7月9日
-
第74回日本顕微鏡学会 学術講演会 2018年5月29日
-
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月17日
-
平成29年度日本表面科学会 東北・北海道支部講演会 2018年3月8日
-
平成29年度日本表面科学会 東北・北海道支部講演会 2018年3月8日
-
10th Anniversary Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 11th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science 2018年3月4日
-
International Workshop on Mineral Processing and Metallurgy 2018 2018年3月2日
-
第10回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2010年12月1日
-
第10回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2010年12月1日
-
第37回炭素材料学会年会( 2010年12月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
2000年4月 - 現在
-
1987年4月 - 現在
-
1982年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1998年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1995年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(B) 1991年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(B) 1988年 - 1990年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1985年 - 1987年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1984年 - 1984年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1983年 - 1983年