佐々木 和貴
ササキ カズキ (Kazuki Sasaki)
更新日: 2024/12/12
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1経歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2005年4月 - 2021年3月
-
1990年10月 - 2005年3月
-
1986年4月 - 1990年9月
-
1982年4月 - 1986年3月
-
1981年10月 - 1982年3月
学歴
3-
1980年4月 - 1981年9月
-
1978年4月 - 1980年3月
-
1974年4月 - 1978年3月
委員歴
14-
2025年 - 2026年
-
2022年 - 2023年
-
2021年 - 2022年
-
2011年 - 2022年
-
2019年 - 2020年
-
2011年 - 2020年
-
2017年 - 2018年
-
2016年 - 2017年
-
2014年 - 2016年
-
2009年 - 2012年
-
2009年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2005年 - 2006年
-
2004年 - 2006年
論文
30-
十七世紀英文学における病と癒やし 十七世紀英文学研究 XX 251-267 2023年3月31日 査読有り
-
New Perspective (215) 4-7 2022年7月 査読有り
-
秋田大学教育文化学部研究紀要 人文科学・社会科学 76 41-47 2021年3月
-
『十八世紀イギリス文学研究 旅、ジェンダー、間テクスト性』 (6) 148-165 2018年7月 査読有り
-
日本ジョンソン協会年報 = Annual bulletin of the Johnson Society (42) 6-9 2018年7月 招待有り
-
英文学研究. 支部統合号 = Studies in English literature. 日本英文学会 編 10 49-57 2018年1月 招待有り
-
東北ロマン主義研究 2 33-45 2015年12月 査読有り
-
十七世紀英文学における終わりと始まり:十七世紀英文学研究 XVI 1-20 2013年5月 査読有り
-
十七世紀英文学と科学:十七世紀英文学研究 XV 227-247 2010年5月 査読有り
-
英文学研究 支部統合号 2 7-20 2009年12月 査読有り
-
日本英文学会 第81回大会Proceedings 81 164-6 2009年5月30日
-
日本ジョンソン協会年報 33 11-14 2009年5月 招待有り
-
英米文学試論集:文学研究は何のため 75-92 2008年3月
-
『秋田英語英文学』 46(第46号) 20-25 2004年11月
-
秋田大学教育文化学部研究紀要 人文科学・社会科学 59 21-27 2004年3月
-
十七世紀英文学と都市:十七世紀英文学研究 XII 45-62 2004年1月 査読有り
-
英語青年 148(2) 95-97 2002年5月 招待有り
-
秋田英語英文学 (43) 3-11 2001年11月
-
『秋田大学教育文化学部研究紀要』 第56集 33-38頁 33-38 2001年3月
-
『秋田英語英文学』 第38号 66-73頁 1997年
MISC
21-
魁新報社 2024年10月11日
-
秋田魁新報社 2023年11月3日
-
図書新聞 (3606号) 2023年9月9日
-
秋田魁新報 2022年8月26日
-
秋田魁新報 2021年8月27日
-
秋田魁新報 2020年10月30日
-
十七世紀英文学ホームページ <https://www. kinsei-do. co.jp/S17CEL/> 2018年8月
-
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 Bulletin of the Center for Educational Research and Practice, Faculty of Education and Human Studies, Akita University (40) 45-56 2018年
-
英文学研究(英文号) 54 65-70 2013年3月 査読有り招待有り
-
Shakespeare News 52(1) 40-45 2012年9月 招待有り
-
『英語青年』(東京、研究社) 第151巻(1) 52-53 2005年4月
-
Shakespeare News(日本シェイクスピア協会) Vol.45(1) 26-29 2005年 招待有り
-
秋田大学教養基礎教育研究年報 6(6) 51-57 2004年3月
-
秋田大学教養基礎教育研究年報 5(5) 3-8 2003年3月
-
英文学研究 80(2) 165-167 2003年
-
『英語青年』(東京、研究社) 第148巻(7) 54-55 2002年10月
-
Shakespeare News (日本シェイクスピア協会) Vol.41(3) 33-33 2002年3月
-
秋田大学教養基礎教育研究年報 1(1) 29-40 1999年3月
-
英文学研究 75(1) 91-94 1998年9月 査読有り招待有り
-
英文学研究 73(2) 300-303 1997年1月 査読有り招待有り
書籍等出版物
11-
大修館書店 2023年8月7日 (ISBN: 4469142697)
-
秋田魁新報社 2023年7月20日 (ISBN: 4870204304)
-
秋田文化出版 2022年9月30日 (ISBN: 9784870226050)
-
音羽書房鶴見書店 2022年5月20日 (ISBN: 9784755304316)
-
金星堂 2015年5月15日 (ISBN: 9784764711518)
-
春風社 2014年8月28日 (ISBN: 9784861104121)
-
松柏社 2009年9月 (ISBN: 9784775401637)
-
彩流社 2006年8月1日 (ISBN: 4779111773)
-
ありな書房 2002年10月1日 (ISBN: 4756602754)
-
松柏社 2001年6月1日 (ISBN: 4881989669)
-
ありな書房 2001年5月18日 (ISBN: 4756601685)
講演・口頭発表等
51-
十八世紀英文学研究会(ジョンソン協会関西支部)例会 (於 キャンパスプラザ京都 龍谷大学サテライト講習室) 2024年9月15日
-
科研費プロジェクト 「詩聖」シェイクスピアの誕生―長い18世紀におけるシェイクスピア崇拝—(於 Newテラス 広小路 in 秋田 ) 2024年9月7日
-
科研費プロジェクト「第三世代としての編集―古典の再生と文学研究の活性化をめざす編集文献学的研究」(於 成城大学国際編集文献学研究センター)2024年6月15日 招待有り
-
第96回 日本英文学会(於 東北大学) 2024年5月4日 招待有り
-
17世紀英文学会 東北支部 2023年度 例会 (於 秋田にぎわいプラザAU) 2023年8月9日
-
第55回ジョンソン協会大会(於 関西学院大学) 2023年7月8日
-
2023年度シェイクスピア祭 (日本シェイクスピア協会・日本英文学会共催)(於 慶応大学日吉キャンパス) 2023年4月22日 招待有り
-
日本英文学会中部支部 第 74 回大会(オンライン) 2022年10月22日
-
十七世紀英文学会 東北支部2022年度例会 (オンライン) 2022年7月
-
International Conference: 'Shakespeare Worship' and the Entertainment Business in the Eighteenth Century England(Online) 2022年1月
-
第59回日本シェイクスピア学会 (オンライン) 2021年10月
-
新英米文学会第52回全国大会 (オンライン) 2021年8月
-
十七世紀英文学会 東北支部2021年度例会 (オンライン) 2021年8月
-
科研費プロジェクト「「シェイクスピア崇拝」と18世紀イングランド娯楽ビジネス」第2回研究会(オンライン) 2021年3月
-
十七世紀英文学会 東北支部2020年度例会 (オンライン) 2020年10月
-
十七世紀英文学会第8回全国大会(於 東北学院大学) 2019年9月
-
九州シェイクスピア研究会第186回例会(於 九州大学西新プラザ) 2019年3月
-
科研費プロジェクト「19世紀アメリカにおけるアングロファイルとアメリカナイゼーション」 (於学習院大学) 2018年7月 招待有り
-
十七世紀英文学会 東北支部2017年度例会 (於 東北学院大学サテライトステーション) 2017年3月
-
第55回日本シェイクスピア学会(於 慶應義塾大学 三田キャンパス) 2016年10月
所属学協会
6-
1979年 - 現在
-
1981年 - 現在
-
2002年 - 現在
-
2002年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2018年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
文部科学省初等中等教育局 2016年 - 2018年
社会貢献活動
4