
阪口 豊
サカグチ ユタカ (YUTAKA SAKAGUCHI)
更新日: 2020/10/19
基本情報
- 所属
- 電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学域機械知能システム学専攻、Ⅱ類(融合系) 教授
- 学位
-
工学士(東京大学)工学修士(東京大学)博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 40205737
- J-GLOBAL ID
- 200901042392402465
- 外部リンク
1986-1988 神経回路モデルの研究,特に,トポグラフィの自己組織化モデルの研究
1988-1994 能動的知覚の数理モデル,情報量基準に基づく逐次実験計画としてのモデル化
能動的知覚に基づく触知覚センシングシステム
適応的な運動計画モデル
1994- 運動制御のメカニズム,運動制御と視覚の関係
知覚的フィリングインの心理実験と計算モデル
信頼度の概念を用いた適応的な強化学習のアルゴリズム
研究キーワード
9経歴
6-
2016年4月
-
2009年4月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
1994年10月 - 2007年3月
-
1994年9月 - 1994年9月
学歴
2-
- 1988年3月
-
- 1986年3月
委員歴
13-
2019年1月 - 2020年12月
-
2018年1月 - 2019年12月
-
2015年1月 - 2017年12月
-
2014年1月 - 2017年12月
-
2009年5月 - 2016年5月
受賞
7論文
53-
PLoS ONE 14(8) e0221584 2019年 査読有り
-
Frontiers in Psychology 9(2192) 2018年 査読有り
-
Proceedings of International Symposium on Performance Science 2017 (ISPS2017) 46 - 46 2017年8月 査読有り
-
1 - 4 2017年 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 6(30592) 2016年7月 査読有り
MISC
10-
日本神経回路学会誌 24(1) 47 - 50 2017年3月 招待有り
-
計測と制御 48(1) 88 - 93 2009年1月
-
日本神経回路学会誌 15 240 - 241 2008年9月
-
日本神経回路学会誌 15 209 - 226 2008年9月
-
Vision 16 93 - 110 2004年
書籍等出版物
6-
Springer 2016年 (ISBN: 9784431558651)
-
日経サイエンス 2007年
-
朝倉書店 2005年
-
朝倉書店 2002年
-
パーソナルメディア 1993年
講演・口頭発表等
196-
日本認知科学会第37回大会論文集 2020年9月17日
-
日本認知科学会第37回大会論文集 2020年9月17日
-
日本認知科学会第37回大会論文集 2020年9月17日
-
電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会 2020年3月4日
-
電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会 2020年3月4日