
榊原 正幸
サカキバラ マサユキ (Masayuki Sakakibara)
更新日: 11:25
基本情報
- 所属
- 愛媛大学 大学院理工学研究科 数理物質科学専攻 教授
- (兼任)社会共創学部 環境デザイン学科 教授
- 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 教授
- 学位
-
理学博士(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901057108230746
- researchmap会員ID
- 1000040440
- 外部リンク
研究キーワード
14経歴
22-
2020年4月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年10月
-
2018年4月 - 2019年10月
-
2018年4月 - 2019年10月
-
2015年4月 - 2019年10月
-
2013年4月 - 2019年10月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
1996年4月 - 2005年3月
-
1993年 - 1996年
学歴
6-
- 1987年
-
- 1987年
-
- 1984年
-
- 1984年
-
- 1982年
-
- 1982年
委員歴
28-
2020年12月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2018年5月 - 現在
-
2017年11月 - 現在
-
2019年9月 - 2022年3月
-
2017年2月 - 2020年3月
-
2017年12月 - 2019年11月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年3月 - 2019年3月
-
2017年12月 - 2018年3月
-
2017年5月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年3月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年12月 - 2017年11月
-
2015年11月 - 2017年10月
-
2015年12月 - 2017年9月
-
2017年6月 - 2017年8月
受賞
24-
2008年
-
2007年
-
2007年
-
2005年
-
2004年
論文
242-
TREPSEA2021 IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 1027(2022) 012028-012028 2022年5月25日 査読有り最終著者
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(10) 6094-6094 2022年5月17日 査読有り
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(9) 5530-5530 2022年5月2日 査読有り
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(9) 5422-5422 2022年4月29日 査読有り最終著者
-
Innovative Geosciences Circular Economy and Sustainability 320-330 2022年4月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(7) 3955-3955 2022年3月26日 査読有り最終著者
-
World Futures 1-20 2022年1月11日 査読有り最終著者
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(1) 530-530 2022年1月4日 査読有り
-
Pollution 8(1) 225-238 2022年1月1日 査読有り最終著者
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(1) 306-306 2021年12月28日 査読有り
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 19(1) 33-33 2021年12月21日 査読有り
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 18(22) 12202-12202 2021年11月 査読有り
-
国際開発学会第32回全国大会論文集 179-182 2021年11月 筆頭著者
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 18(21) 11206-11206 2021年10月25日 査読有り
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 18(20) 10954-10954 2021年10月18日 査読有り
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 18(18) 9441-9441 2021年9月7日
-
Revista de Chimie 71(12) 47-55 2021年1月7日 査読有り最終著者
-
Toxicological & Environmental Chemistry 1-22 2020年11月29日 査読有り
-
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science:Proceeding of the 3rd International conference of the Transdisciplinary Research on Environmental Problems in Southeast Asia(TREPSEA2018) 589 012019-012019 2020年11月19日 査読有り
MISC
162-
地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集 23 318-321 2017年11月9日
-
日本火山学会講演予稿集 2012 155-155 2012年10月14日
-
日本火山学会講演予稿集 2012 2012年10月14日 筆頭著者
-
愛媛大学社会連携推進機構研究成果報告書 (5) 24-25 2012年3月
-
日本地質学会学術大会講演要旨 119th 2012年
-
愛媛大学社会連携推進機構研究成果報告書 (4) 44-52 2011年3月
-
研究発表会講演論文集 22 273-274 2010年10月21日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 117th 2010年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 117th 2010年
-
愛媛大学社会連携推進機構研究成果報告書 (2) 12 2009年3月
-
日本地質学会学術大会講演要旨 116th 2009年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2009 210-210 2009年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 115 2008年9月15日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 115 227-227 2008年9月15日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 115 2008年9月15日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 115 2008年9月15日
-
日本鉱物科学会年会講演要旨集 2008 2008年
書籍等出版物
8-
Yayasan Cahaya Pelita Sehati 2022年1月
-
晃洋書房 2016年4月 (ISBN: 9784771027428)
-
朝倉書店 2016年2月 (ISBN: 9784254167870)
-
朝倉書店 2010年
-
東北大学出版会 2006年
-
内田研究室 2004年
-
平凡社 1996年
-
共立出版株式会社 1990年
講演・口頭発表等
358-
第27回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 2022年6月23日
-
Hanoi Geoengineering 2022 2022年2月11日 招待有り
-
INTERNATIONAL SEMINAR ON ENVIRONMENTAL MEDICINE 2022 2022年1月22日 Medical Faculty, Tadulako University 招待有り
-
The 1st International Seminar on Earth Science and Technology 2021年12月9日 招待有り
-
国際開発学会第32回全国大会 2021年11月21日
-
INTERNATIONAL GUEST LECTURES on Environmental Health. Medical Geology, Heavy Metal Pollution, Especially Mercury in Humans 2021年10月19日 招待有り
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月18日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月18日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月18日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月18日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日 招待有り
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日 招待有り
-
4th International Conference of TREPSEA 2021年9月16日 招待有り
-
Does Plastic Still Necessary for the Future? an online Focus Discussion Faculty of Law, State University of Gorontalo 2021年8月25日 招待有り
所属学協会
7Works(作品等)
9-
2003年 - 2004年
-
1995年
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
総合地球環境学研究所 実践プロジェクト 2015年5月 - 2024年3月
-
愛媛大学 社会共創学部長 平成28年度学部長裁量経費 2016年6月 - 2017年3月
-
愛媛大学 平成28年度愛媛大学COC地域志向教育研究経費 2016年6月 - 2017年3月
-
愛媛大学 平成28年度愛媛大学国際連携促進事業(国際連携GP)(継続分)経費 2016年5月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 平成28年度科学研究費 2016年4月 - 2017年3月
-
エスピックミック株式会社 2015年4月 - 2017年3月
-
総合地球環境学研究所 2016年4月
-
その他の研究制度 2001年 - 2011年
-
The Other Research Programs 2001年 - 2011年
-
その他の研究制度 1995年 - 2007年
-
The Other Research Programs 1995年 - 2007年
-
2000年
-
2000年
-
2000年
-
2000年
-
その他の研究制度 1996年
-
その他の研究制度 1996年
-
The Other Research Programs 1996年
-
The Other Research Programs 1996年
産業財産権
5学術貢献活動
21-
企画立案・運営等Ehime University, Kagawa University, Kochi University and Research Institute for Humanity and Nature 2021年12月11日 - 2021年12月12日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2021年6月29日 - 2021年6月29日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2021年5月29日 - 2021年5月29日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2021年1月25日 - 2021年1月25日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2020年10月31日 - 2020年10月31日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2020年9月11日 - 2020年9月11日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2019年5月5日 - 2019年5月5日
-
企画立案・運営等総合地球環境学研究所SRIREPプロジェクト 2019年5月3日 - 2019年5月3日
社会貢献活動
24