岩本 次郎
イワモト ジロウ (Jirou Iwamoto)
更新日: 2022/09/27
基本情報
研究キーワード
2研究分野
1経歴
8-
1990年 - 2000年
-
2000年
-
1978年 - 1990年
学歴
2-
- 1959年
-
- 1959年
委員歴
2-
1980年 - 1987年
-
1985年
MISC
27-
帝塚山芸術文化 11(11) 32-45 2004年
-
壷阪山南法華寺開創千三百年記念『壷阪寺』 22-45 2003年
-
史聚 (35) 27-40 2002年
-
郵政考古紀要 (29) 32-41 2001年
-
帝塚山大学人文科学部紀要 7(7) 43-56 2001年
-
帝塚山大学人文科学部紀要 5(5) 1-16 2001年
-
Tezukayama University Bulletin of Humanities (5) 1-16 2001年
-
島根県教育委員会 1997年
-
Educational Committee in Shimane Ken 1997年
-
兵庫県龍野市教育委員会 1993年
-
木簡研究 14 1992年
-
兵庫県太子町教育委員会 1991年
-
条里制研究 7 1991年
-
甲子園短期大学紀要 10 1991年
-
兵庫県太子町教育委員会 1990年
書籍等出版物
16-
空から見た古代遺跡と条里(大明堂刊) 1997年
-
奈良国立文化財研究所 1997年
-
Jou-ri Plan and Ancient Sited seen from the Sky 1997年
-
Nara National Cultural Properties Research Institute 1997年
-
太子町史(兵庫県)第1巻 1996年
-
The History of Taishi-chou, Hyougoken vol. 1 1996年
-
古代日本の稲作(雄山閣) 1994年
-
古代を考える難波(吉川弘文館) 1992年
-
奈良市 1990年
-
古代史論集上(塙書房刊) 1988年
-
名著出版 1987年
-
文化財論叢(同朋舎刊) 1983年