×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
丸尾 喜久子
マルオ キクコ (Kikuko Maruo)
更新日: 2005/02/25
ホーム
研究キーワード
研究分野
学歴
所属学協会
Works(作品等)
共同研究・競争的資金等の研究課題
基本情報
所属
聖和短期大学
保育科 助教授
J-GLOBAL ID
200901026614413554
researchmap会員ID
1000135501
研究キーワード
2
作曲
Composition
研究分野
2
人文・社会 / 美術史 /
人文・社会 / 美学、芸術論 /
学歴
2
- 1976年
神戸女学院大学, 音楽学部, 作曲
- 1976年
神戸女学院大学
所属学協会
1
保育学会
Works(作品等)
26
作曲 "MIZU"for clarinet,Horn&percussion 第9回 響の会作品発表コンサート 1998年11月12日 於 伊丹アイフォニックホール
1998年
Composition "MIZU" for clarinet, Horn & percussion Kyo no kai 9ed Concert
1998年
作曲 "Song"for clarinet 第8回響の会作品発表コンサート 1997年11月16日 於 伊丹アイフォニックホール
1997年
Composition "Song" for clarinet Kyo no kai 8ed concert(Itami Iphonic Hall)
1997年
作曲「クラリネットとビブラフォンの為の歌Sus.II」クラリネットとビブラフォンの室内楽作品,響の会作品発表コンサート.1996.12.14 川西みつなかホール
1996年
演奏(ピアノデュオ)インファンテ「アンダルシア・ダンス」1996年10月27日 6組のデュエット秋のコンサート 宝塚ベガホール
1996年
ぼーかるこんさ-とオペラ「ドンジョバンニ」より "打て打てマゼット" 1996.1.6.豊中アクアホール
1996年
Composition"Song"for Clarinet & Vibraphone"(1996)
1996年
Six Duets in Autumn, Piano Duo Infante : Danzas Andaluzas
1996年
Vocal Concert "Batti batti o bel Masetto"
1996年
作曲 「管と打楽器のための"歌"」 フルート、トランペット,ビブラフォンの室内楽作品 響の会作品発表コンサート、1995.9.23. 伊丹アイフォニックホール
1995年
ぼーかるこんさーと オペラ「フィガロの結婚」より"恋とはどんなものかしら"
1995年
Composition "For trumpet and Flute and Vibraphine"(1995)
1995年
Vocal Concert "Voi chesa pete"
1995年
ジョイントコンサート(ピアノ演奏) ヒナステラ 南米風ダンス組曲
1994年
Joint Concert Suite de Danza Criollas
1994年
作曲「バルカロール」(ピアノ独奏曲)レ・ソノリテ第2回コンサート 於宝塚ベガホール
1987年
Composition "Barcarolle" (piano solo) Les Sonorites 2nd Concert (Takarazuka Vega Hall)
1987年
作曲「子供のための小組曲」(リコーダーアンサンブル曲) 第13回全日本リコーダー教育研究会全国大会 於豊中市立アクア文化ホール
1984年
作曲「リコーダーアンサンブルのための組曲Sus.」第13回全日本リコーダー教育研究会全国大会 於豊中市立アクア文化ホール
1984年
もっとみる
共同研究・競争的資金等の研究課題
2
室内楽曲の作曲
Composition of the ensemble
メニュー
マイポータル