
中 周子
Shuuko Naka
更新日: 09/15
基本情報
研究キーワード
1経歴
7-
2007年4月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2000年4月 - 2001年3月
-
1991年9月 - 2000年3月
-
1987年4月 - 1991年8月
-
1985年4月 - 1987年3月
学歴
3-
2005年4月 - 2008年3月
-
1980年4月 - 1983年3月
-
- 1978年3月
委員歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2017年7月 - 2019年6月
-
2013年7月 - 2017年6月
-
2011年7月 - 2017年6月
-
2009年7月 - 2011年6月
-
2007年8月 - 2009年7月
-
2008年7月 - 2009年3月
論文
34-
『文学・語学』 2017年6月 招待有り
-
フォーラム堺学 21 2015年3月
-
与謝野晶子の世界 (9) 2014年12月 招待有り
-
21 2014年12月 招待有り
-
与謝野晶子の世界 (8) 2014年3月 招待有り
-
『大阪樟蔭女子大学研究紀要』 4 2014年1月
-
114(8) 49-65 2013年8月 招待有り
-
『大阪樟蔭女子大学紀要』 3 2013年1月
-
『樟蔭国文学』 (49) 49-58 2012年3月
-
『樟蔭国文学』 (49) 2012年3月
-
『文学・語学』 (202) 27-39 2012年3月 査読有り
-
樟蔭国文学 (第48号) 27-39 2011年3月
-
樟蔭国文学 (第46号) 93-103 2009年3月
-
342 2008年1月
-
樟蔭国文学 (第44号) 1-14 2007年3月
-
百舌鳥国文 (第18号) 26-44 2007年3月
-
樟蔭国文学 (第43号) 11-22 2006年1月
-
百舌鳥国文 (第16号) 71-78 2005年3月
-
同志社国文学 (第61号) 85-96 2004年11月
-
樟蔭国文学 (第40号) 11-22 2003年3月
書籍等出版物
14-
和泉書院 2015年3月
-
古典ライブラリー 2014年2月
-
三弥井書店 2009年10月
-
竹林舎 2009年5月
-
和泉書院 2005年3月
-
ミネルヴァ書房 2003年1月
-
和泉書院 2001年11月
-
和泉書院 2001年10月
-
明治書院 2000年12月
-
風間書房 1995年9月
-
世界思想社 1994年3月
-
和泉書院 1992年2月
-
和泉書院 1991年10月
-
世界思想社 1984年10月
講演・口頭発表等
15-
関西経済連合評議員会 2018年3月 関西経済連合
-
伊丹市立ことば蔵十周年記念 2017年6月 伊丹市
-
源氏物語ミュージアム連続講座 2016年3月 宇治市源氏物語ミュージアム
-
東西文化の融合 2015年11月 大東文化大学 招待有り
-
いちょう大学 2015年8月 いちょう大学同窓会
-
大阪府立大学堺学講座 2014年12月 堺市都市政策研究所
-
堺市立文化館特別展示 2013年12月 堺市立文化館 招待有り
-
京都国立博物館特別展関連講座 2012年5月 京都国立博物館 招待有り
-
全国大学国語国文学会大会 2011年6月 全国大学国語国文学会
-
中古文学会40周年記念大会 2006年10月8日
-
中古文学会関西部会 2003年9月
-
和歌文学会関西例会 1998年12月
-
和歌文学会41回関西例会 1989年12月
-
仏教文学会西部例会 1983年11月
-
和歌文学会第27回全国大会 1981年10月
所属学協会
4Works(作品等)
13-
2010年7月 その他
-
2010年5月 その他
-
2009年12月 その他
-
2008年12月 その他
-
2006年12月 その他
-
2004年5月 その他
-
1999年5月 その他
-
1998年5月 その他
-
1995年2月 その他
-
1994年10月 その他
-
1989年7月 その他
-
1989年4月 その他
-
1987年4月 その他