×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
曽我部 修
ソガベ オサム (Osamu Sogabe)
更新日: 2007/09/26
ホーム
委員歴
MISC
書籍等出版物
所属学協会
Works(作品等)
基本情報
所属
旧所属 高知学園短期大学 幼児保育学科
教授,学生部長
J-GLOBAL ID
200901025388103494
researchmap会員ID
1000137881
委員歴
2
1991年
中四国大学音楽教育学会, 会長
1991年
全国大学音楽教育学会, 理亊
MISC
2
保育者養成における音楽教材について -「楽しくなる音楽講座」をめぐって- 歌うこととは(全国大学音楽教育学会 第九回 全国大会に於で論文発表)
On teaching aids for musical training. Relievent to training nurse education. How singing should be interesting music.
書籍等出版物
2
保育者の感性と表現を育てるために 楽しくなる音楽講座「(共著)」
株式会社エー・ティー・エヌ 1991年
Take an interest in Musical lesson to educate for senstivlity and expression of nurture
1991年
所属学協会
3
全四国大学音楽学会
中四国大学音楽教育学会
全国大学音楽教育学会
Works(作品等)
22
女声合唱「高知フラウエンコール」第17回定期演奏会(中田喜直作曲金子みすずの詩による合唱曲集「ほしとたんぽぽ」)他
1998年
A female chorus「Kochi woman chorus」17th concert. (Yosinao. Nakada a suite of a famal chorus「versema King of Misuzu, Kaneko : 『A star and a dandelion』)etc.
1998年
男声合唱「ターキーズクラブ」第5回定期演奏会(多田武彦作曲男声合唱組曲「雨」)
1997年
A glleclub「Turkey's club」5the concert. (Takehiko, Tada a suite of glleclub「Rain」)
1997年
女声合唱「高知フラウエンコール」第16回定期演奏会(大中 恩作曲女声唱組曲「愛の風船」)他
1996年
A femal chorus 「Kochi woman chorus」16th concert. (Megumi, (]J1055[)naka a suite of a femal chorus「A balloon of Love」)etc.
1996年
女声合唱「高知フラウエンコール」第15回定期演奏会(鈴木憲夫作詩作曲 女声合唱とピアノのための「民話」)他
1995年
男声合唱「ターキーズクラブ」第3回定期演奏会(第1回より指揮)(多田武彦作曲 男声合唱組曲「わがふるき日のうた」)
1995年
A female chorus「Kochi woman chorus」15th concert.(Norio,Suzuki a suit of a female chorus and piano「A ballad」)etc
1995年
A glee club 「Turkeys club」 3th concert. (Takehiko, Tada a suite of glee club 「My song in the days of old)
1995年
女声合唱「高知フラウエンコール」第14回定期演奏会(高田三郎作曲 女声合唱組曲「はるかな歩み」全曲)他
1994年
A female chorus 「Kochi woman chorus」 14th concert. (Saburo, Takada a suite of a female chorus 「Warking of a far away」) etc.
1994年
女声合唱「高知フラウエン コール」 第13回定期演奏会(第1回より連続指揮)(源田俊一郎編曲による「ふるさとの四季」全曲 中田喜直作曲 女声合唱組曲「こころの季節」全曲)他
1993年
A female chorus 「Kochi woman chorus」 13th concert (Schunichiro, Genda an arrangement 「The four-seasons of omes home」 all a piece. Yoshinao nakada a suite of a female chorus 「A season of mind」)
1993年
ジョイントコンサート バリトンとソプラノによる(R.シュトラス歌曲「万霊節」他 イタリア歌曲「ラルゴ」他 日本歌曲「初恋」他)
1992年
Joint Concert Baritone and Soprano (Strauss, R. 「All Souls' Day」etc. Italian Songs 「largo」etc. Japanese Songs 「One's first love」etc)
1992年
バリトンリサイタル(モーツァルト・シューマン「詩人の恋」全曲,その他)
1979年
Baritone Recital (V. A. MOZART, R. SCHUMANN「DICHTERLIEBE」)
1979年
バリトンリサイタル(レーヴェ・バートーヴェン・シューベルトの作品)
1976年
Baritone Recital (C. LOEWE, L. V. BEETOVEN, F. SCHUBERT)
1976年
もっとみる
メニュー
マイポータル