

八尋 剛規
ヤヒロ タケキ (Takeki Yahiro)
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 東海大学 経営学部 観光ビジネス学科 教授
- 学位
-
教育学修士(福岡教育大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901007200784564
- researchmap会員ID
- 1000138708
- 外部リンク
経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
1992年4月 - 2018年3月
学歴
4-
- 1992年
-
- 1992年
-
- 1990年
-
- 1990年
受賞
1論文
46-
日本産業技術教育学会誌 30 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
日本産業技術教育学会九州支部論文集 27 1-9 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
東海大学福岡短期大学観光文化研究所所報 21 2018年3月 最終著者
-
東海大学短期大学紀要 (51) 2018年2月 査読有り
-
東海大学短期大学紀要 11 2017年11月 査読有り最終著者
-
東海大学短期大学紀要 (48) 2015年 査読有り
-
日本産業技術教育学会九州支部論文集 20 27-34 2013年3月 査読有り筆頭著者
-
東海大学短期大学紀要 (46) 2013年 査読有り
-
東海大学短期大学紀要 (44) 2011年 査読有り
-
モバイル研究論文集 2010 2010年
-
東海大学福岡短期大学紀要 9 2008年3月 査読有り最終著者
-
日本教育工学会論文誌 30(Suppl.) 2006年
-
教育システム情報学会全国大会講演論文集 31st 2006年
-
日本教育工学会論文誌 30(2) 2006年
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集 2005(1) 2005年
-
ケータイ・カーナビの利用性と人間工学 平成16年 2004年
-
近畿大学九州工学部研究報告 Vol.32 pp9-13(32) 2004年
-
教育システム情報学会全国大会講演論文集 28th 2003年
-
近畿大学九州工学部研究報告 (31) 2003年
-
コンピュータ&エデュケーション 15 2003年 最終著者
MISC
24-
日本産業技術教育学会第63回全国大会 2020年9月 筆頭著者
-
長崎県立大学論集 42(2) 1-12 2008年9月
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 18 718-719 2006年7月28日
-
日本産業技術教育学会九州支部論文集 14 25-30 2006年
-
長崎県立大学論集 39(3) 75-84 2005年12月31日
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 2005 412-413 2005年
-
長崎県立大学論集 38(3) 25-40 2004年12月
-
ストレス科学 : 日本ストレス学会誌 17(4) 222-230 2003年3月31日
-
長崎県立大学論集 37.2(2) 23-39 2003年
-
長崎県立大学論集 36.4 2003年
-
日本 産業技術教育学会第45回全国大会講演要旨集 22 2002年
-
電気学会論文誌 E 120-E(1) 20-25 2000年
-
IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines 120(1) 20-25 2000年
-
福岡教育大学紀要 第三分冊 数学・理科・技術科編 3(47) 111-120 1998年
-
東海大学短期大学紀要 30(30) 163 1996年
-
研究資料集 3 83-96 1995年
-
東海大学短期大学紀要 (29) 217 1995年
-
東海大学短期大学紀要 (28) 173 1994年
書籍等出版物
1-
東海大学出版会 1997年4月 (ISBN: 4486012194)
講演・口頭発表等
4-
日本産業技術教育学会 第35回九州支部大会 2022年10月1日
-
日本産業技術教育学会 第65回全国大会 2022年7月14日
-
日本産業技術教育学会第63回全国大会 2020年9月
-
日本家政学会大会研究発表要旨集 1992年
担当経験のある科目(授業)
11-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2000年4月 - 現在
主要な所属学協会
2Works(作品等)
1-
1993年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2002年 - 2003年
-
1996年