

幾留 秀一
イクドメ シュウイチ (Shuichi Ikudome)
更新日: 2024/09/19
基本情報
- 所属
- 鹿児島女子短期大学 附属南九州地域科学研究所 特任教授 (名誉教授)
- 学位
-
農学博士(九州大学)農学修士(高知大学)
- 連絡先
- ikudom4101
gmail.com
- 研究者番号
- 30132525
- J-GLOBAL ID
- 200901041065320467
- researchmap会員ID
- 1000139455
経歴
11-
2022年1月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
1994年4月 - 2020年3月
-
1993年4月 - 2020年3月
-
1987年4月 - 1993年3月
-
1987年4月 - 1993年3月
-
1979年4月 - 1986年3月
-
1979年4月 - 1986年3月
-
1978年4月 - 1979年3月
-
1978年4月 - 1979年3月
学歴
1-
1969年4月 - 1971年3月
委員歴
28-
2022年4月 - 現在
-
2021年5月 - 2021年5月
-
2015年12月 - 2020年3月
-
2015年8月 - 2020年3月
-
2012年6月 - 2020年3月
-
2009年4月 - 2020年3月
-
2009年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2020年3月
-
2018年7月 - 2018年8月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2016年1月 - 2016年1月
-
2015年10月 - 2015年10月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2009年8月 - 2009年8月
-
2008年4月 - 2008年10月
-
2008年1月 - 2008年3月
-
2007年8月 - 2007年8月
受賞
5-
2020年11月
-
2020年3月
-
2020年3月
-
2011年2月
-
1967年9月
論文
16-
ESAKIA (55) 64-69 2022年12月20日 査読有り筆頭著者
-
鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所 所報 (38) 1-8 2022年3月1日 筆頭著者
-
Pulex (100) 858 2021年12月31日 査読有り筆頭著者
-
SATSUMA (168) 145-148 2021年11月20日 責任著者
-
Nature of Kagoshima 47(47) 349-354 2021年3月17日 筆頭著者
-
鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所 (37) 1-10 2021年3月1日 筆頭著者
-
月刊むし (601) 18-21 2021年3月1日
-
Insecta Miyazaki (8) 67-69 2020年6月 筆頭著者
-
Journal of Melittology (63) 1-10 2016年8月 査読有り
-
鹿児島昆虫同好会会報SATSUMA (150) 70-75 2013年12月
-
香川大学農学部学術報告 63(116) 43-59 2011年2月
-
昆虫と自然 46(2) 27-29 2011年2月
-
日本昆虫学会中国支部会報 Chugoku Kontyu (24) 71-71 2010年11月 査読有り
-
月刊むし (467) 2-7 2010年1月
-
日本昆虫学会中国支部会報 Chugoku Kontyu (23) 22-22 2009年11月 査読有り
MISC
111-
香川大学農学部学術報告 63(63) 43-59 2011年
-
昆虫と自然 46(2) 27-29 2011年
-
香川大学農学部学術報告 63(63) 43-59 2011年
-
昆虫と自然 46(2) 27-29 2011年
-
CHUGOKU KONCHU (24) 71-72 2010年
-
月刊むし (467) 2-7 2010年
-
Chugoku Kontyu (24) 71-72 2010年
-
Gekkan-Mushi (467) 2-7 2010年
-
Bulletin of the Institute of Minami-Kyshu Regional Science, Kagoshima Women's Junior College 25(25) 1-8 2009年
-
南九州地域科学研究所所報 25(25) 1-8 2009年
-
Bulletin of Institute of Minami-kyushu Reginal Science, Kagoshima Women's Junior College (24) 1-9 2008年
-
Bulletin of the Institute of Minami-Kyushu Regional Science, kagoshima Women's Junior College (24) 1-9 2008年
-
Japanese Journal of Systematic Entomology 13(2) 391-396 2007年
-
Bulletin of Institute of Minami-kyushu Regional Science, Kagoshima Women's Junior College 23(23) 1-7 2007年
-
Japanese Journal of Systematic Entomology 13(2) 391-396 2007年
-
南九州地域科学研究所所報 23(23) 1-7 2007年
-
昆虫と自然 41(7) 18-25 2006年
-
The Nature and Insects 41(7) 18-25 2006年
書籍等出版物
27-
宮崎昆虫調査研究会 2020年9月10日 (ISBN: 9784910381008)
-
北隆館 2017年11月
-
文一総合出版 2014年9月 (ISBN: 9784829988428)
-
三晃書房 2008年 (ISBN: 9784783080039)
-
三晃書房 2008年 (ISBN: 9784783080022)
-
科学研究費補助金(基盤研究(B))課題番号17405009 2008年
-
鹿児島女子短期大学 WE LOVE 鹿児島プロジェクト 2008年
-
栃木県立博物館報告書「那須御用邸の動物物相」 2002年
-
三晃書房 2001年
-
三晃書房 2001年
-
九州大学出版会 2000年
-
Kyushu University Press 2000年
-
北海道大学図書刊行会 1999年
-
Hokkaido University Press 1999年
-
平凡社 1998年
-
宮崎東諸県の生物-その分類学・生態学的新知見- 1995年
-
宮崎東諸県の生物-その分類学・生態学的新知見- 1995年
-
木馬書館 1991年
-
九州大学出版会 1991年
-
Mokuba Shokan 1991年
講演・口頭発表等
25-
かごしま県民大学連携講座 2015年10月3日
-
日本昆虫学会第75回大会 2015年9月20日
-
日本昆虫学会九州支部第59回大会 2011年12月
-
第7回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム 2011年3月 招待有り
-
日本昆虫学会第66回大会 2006年
-
日本昆虫学会第66回大会 2006年
-
日本昆虫学会第60回大会 2000年
-
The Entomological Society of Japan 2000年
-
日本昆虫学会第53回大会 1993年
-
The Entomological Society of Japan 1993年
-
日本昆虫学会第52回大会 1992年
-
日本昆虫学会九州支部第37回大会 1989年
-
The Entomological Society of Japan -Kyushu Branch- 1989年
-
日本昆虫学会九州支部第32回大会 1984年
-
The Entomological Society of Japan -Kyushu Branch- 1984年
-
日本昆虫学会第40回大会 1980年
-
The Entomological Society of Japan 1980年
-
九州病害虫研究会第44回大会 1979年
-
The Association for Plant Protection of Kyushu 1979年
-
日本昆虫学会九州支部第25回大会 1977年
担当経験のある科目(授業)
21所属学協会
20-
2022年1月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
Works(作品等)
10-
2011年
-
2008年
-
2005年 - 2007年
-
2002年 - 2004年
-
2003年
-
2001年
-
1999年
-
1995年 - 1996年
-
1990年 - 1991年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
国際共同研究 1993年 - 2004年
-
International Joint Research Projects 1993年 - 2004年
-
1978年