
梁川 甲午
ヤナガワ コウゴ (Kogo Yanagawa)
更新日: 2024/07/25
基本情報
研究キーワード
12経歴
7-
2013年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1990年4月 - 1999年3月
-
1974年4月 - 1990年3月
学歴
2-
- 1974年
-
- 1974年
論文
25-
Patent 66(2) 19-27 2012年12月 査読有り
-
紛体工学会誌 49(9) 672-682 2012年 査読有り
-
論文集「高専教育」 34(33) 517-522 2011年3月 査読有り
-
論文集「高専教育」 34(34) 317-322 2011年3月 査読有り
-
論文集「高専教育」 34(34) 511-516 2011年3月 査読有り
-
日本高専学会誌 : journal of the Japan Association for College of Technology 16(1) 9-14 2011年1月31日
-
論文集「高専教育」 33(33) 275-280 2010年3月 査読有り
-
一関工業高等専門学校研究紀要第42号 2008年
-
一関高専研究紀要 42 7-16 2007年12月
-
平成17年度高専教育講演論文集 2005年8月 査読有り
-
平成17年度高専教育講演論文集 2005年
-
資源処理技術 49(4) 197-202 2002年11月
-
2000年6月 査読有り
-
一関工業高等専門学校研究紀要 (33) 1998年
-
一関高専研究紀要第30号 100-113 1995年12月
-
一関工業高等専門学校研究紀要 27,109(27) 109-117 1992年12月
-
一関工業高等専門学校研究紀要 25 1990年
-
一関工業高等専門学校研究紀要 24 1989年
-
一関工業高等専門学校研究紀要 23 1988年
-
一関工業高等専門学校研究紀要 22 1987年
MISC
3-
文部科学教育通信 (351) 20-21 2014年11月 査読有り
-
電波技術協会報 (297) 20-23 2014年3月 査読有り
-
Developments in Mineral Processing 13(C) a-40-a-45 2000年
講演・口頭発表等
45-
化学工学会秋季大会 2016年9月6日 招待有り
-
平成27年度高専シンポジウムin香川 2016年1月23日
-
平成26年度日本工学教育協会工学・工業教育研究講演会講演論文集 2014年8月
-
平成26年度日本工学教育協会工学・工業教育研究講演会講演論文集 2014年8月
-
平成26年度工学教育研究講演会講演論文集 2014年8月
-
平成25年度工学教育研究講演会講演論文集 2013年8月
-
平成25年度工学教育研究講演会講演論文集 2013年8月
-
平成25年度工学教育研究講演会発表論文集 2013年8月
-
平成25年度全国高専教育フォーラム 2013年8月
-
平成24年度全国高専教育フォーラム 2012年8月
-
平成24年度工学教育研究講演会講演論文集 2012年8月
-
日本数学教育学会、高専大学部門 第13回グラフ電卓研究会 2012年7月
-
第14回化学工学会学生発表会東京大会 2012年3月
-
工学教育研究講演会講演論文集 2011年8月22日
-
平成23年度全国高専教育フォーラム 2011年8月
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 2010年8月19日
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 2010年8月19日
-
第一回化学工学会 学生発表会 2010年3月
-
化学工学会第8回学生発表会 2006年8月
-
第8回化学工学会学生発表会一関大会研究発表講演要旨集 2006年3月
担当経験のある科目(授業)
13Works(作品等)
2-
1989年
共同研究・競争的資金等の研究課題
2メディア報道
3-
2013年4月
-
2013年1月
-
一関市 2011年4月
社会貢献活動
1