押久保 武
オシクボ タケシ (Takeshi Oshikubo)
更新日: 2022/09/10
基本情報
研究キーワード
5経歴
2学歴
4-
- 2001年
-
- 2001年
-
- 1976年
-
- 1976年
委員歴
7-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年12月 - 2016年3月
-
2012年3月 - 2014年11月
-
2008年4月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2007年10月 - 2009年
-
2006年7月 - 2007年9月
MISC
33-
茨城工業高等専門学校研究彙報 (43) 71-75 2008年
-
The 3rd International Conference on Microchannel and Minichannels ,Toronto, CD-ROM, ICMM2005-75255 (2005,6) 2005年
-
The 3rd International Conference on Microchannel and Minichannels ,Toronto, CD-ROM ICMM2005-75255 2005年
-
5th International Conference on Multiphase Flow, ICMF’04 Yokohama, Japan, May 30-June 4, 2004 Paper No. 270 2004年
-
5th International Conference on Multiphase Flow, ICMF’04 Yokohama, Japan, May 30-June 4, Paper No. 270 2004年
-
Proceedings of SPIE Vol.4317, pp.79-84 2001年
-
日本機械学会論文集(A編) 67巻658号1050-1056頁 2001年
-
Proceedings of SPIE Vol.4317, pp.79-84 2001年
-
Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers Vol.67, No.658, pp.1050-1056 2001年
-
Proceedings of Ibaraki District Conference 69-70 2000年
-
Proceedings of The 1st Symposium on Micromateriats 68-69 2000年
-
日本機械学会論文集(A編) 65(633) 1075-1080 1999年
-
日本機械学会論文集(A編) 65(629) 48-54 1999年
-
Proceedings of Ibaraki District Conference 207-208 1999年
-
Proceedings of 1999 JSME Annual Meeting 29-30 1999年
-
日本機械学会論文集. A編 = Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A 65(633) 1075-1080 1999年
-
日本機械学会論文集. A編 = Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A 65(629) 48-54 1999年
-
茨城工業高等専門学校研究彙報 (29) 31 1994年
書籍等出版物
3-
一般社団法人 日本非破壊検査協会 2016年10月
-
学位論文 2001年
-
Doctoral thesis 2001年
講演・口頭発表等
25-
日本機械学会M&M2013材料力学カンファレンス 2013年
-
日本機械学会関東支部茨城講演会 2010年8月
-
日本機械学会 2010年3月
-
社団法人自動車技術会、2008年春季大会 2008年
-
機械学会 茨城講演会 2007年9月
-
機械学会 茨城講演会 2007年9月
-
自動車技術会 春季大会 2007年5月
-
技術情報協会 技術セミナ 2007年4月
-
技術情報協会 技術セミナ 2006年10月
-
機械学会 茨城講演会 2006年9月
-
日本機械学会 茨城講演会 2000年9月
-
第1回マイクロマテリアルシンポジウム 2000年9月
-
日本機械学会第76期全国大会 1998年10月
-
日本機械学会第76期全国大会 1998年10月
-
非破壊検査応力ひずみシンポジウム 1985年1月
-
日本機械学会日立地方講演会 1984年9月
-
非破壊検査協会春季大会 1984年2月
-
非破壊検査協会第4分科会 1982年8月
-
非破壊検査協会応力ひずみシンポジウム 1982年1月
-
非破壊検査協会応力ひずみシンポジウム 1981年1月
担当経験のある科目(授業)
7Works(作品等)
21-
2008年
-
2008年
-
2007年
-
2007年
-
2007年
-
2007年
-
2005年
-
2003年 - 2004年
-
2003年 - 2004年
-
1994年 - 1995年
-
1994年 - 1995年
-
1993年
-
1987年
-
1986年
-
1984年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
1980年 - 2002年
-
1980年 - 2002年
-
1990年