相澤 一美
アイザワ カズミ (Kazumi AIZAWA)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 東京電機大学 工学部英語系列(工学部) 教授
- 学位
-
博士(教育学)(1999年3月 東京学芸大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901099994501148
- researchmap会員ID
- 1000140421
- 外部リンク
研究分野
1学歴
1-
1996年4月 - 1999年3月
委員歴
14-
2022年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2001年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2004年4月 - 2013年3月
-
2001年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
受賞
1-
2015年10月
論文
62-
九州英語教育学会紀要 (51) 21-30 2023年7月21日 査読有り
-
全国英語教育学会紀要 (34) 161-176 2023年3月31日 査読有り最終著者
-
Intelligent CALL, granular systems, and learner data 185-190 2022年12月12日 査読有り
-
九州英語教育学会紀要 (50) 21-30 2022年7月
-
九州英語教育学会紀要 (49) 1-10 2021年7月21日 査読有り
-
英語英文学 (63・64合併号) 207-222 2021年3月 査読有り
-
九州英語教育学会 (48) 9-18 2020年7月 査読有り
-
九州英語教育学会紀要 2019年7月 査読有り
-
Future-proof CALL: language learning as exploration and encounters 220-224 2018年9月 査読有り
-
九州英語教育学会紀要 46(46) 1-10 2018年7月 査読有り
-
CALL in a climate of change: adapting to turbulent global conditions 1-6 2017年11月 査読有り
-
九州英語教育学会紀要 2017年7月 査読有り
-
九州英語教育学会紀要 44 1-10 2016年7月 査読有り
-
JACET関東支部紀要 (3) 2016年3月 査読有り
-
九州英語教育学会紀要 (43) 1-10 2015年7月 査読有り
-
日本大学経済学部研究紀要 (77) 2015年3月 招待有り
-
熊本大学社会文化研究 (13) 33-40 2015年3月 査読有り
-
教材学研究 (25) 33-40 2015年3月 査読有り
-
東京電機大学総合文化研究 (9) 225-229 2014年12月
MISC
35-
東京電機大学総合文化研究 (21) 9-14 2023年12月
-
東京電機大学総合文化研究 (19) 3-9 2021年12月
-
英語教育 69(9) 16-17 2020年11月 招待有り
-
指導と評価 66(784) 28-30 2020年4月 招待有り
-
英語教育 89-89 2019年8月 招待有り
-
英語教育 67(11) 28-29 2019年1月 招待有り
-
英語教育 65(12) 12-13 2017年1月 招待有り
-
英語教育 63(9) 90 2014年11月 招待有り
-
語彙知識測定による英語能力の推定:語彙サイズ,校正,アクセス速度の観点から 平成22-25 科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書 38-55 2014年3月
-
英語教師のためのポートフォリオの普及と英語で授業を行う能力基準に関する実証的研究 25-41 2014年3月
-
日本教材学会通信 (28) 4-5 2013年9月
-
Grant-in Aid for Scientific Research (C) Research Report 2013年3月
-
英語教育 61(11) 10-12 2013年1月
-
英語教育 61(1) pp.60-61 2012年3月
-
Reitaku Review 16 80-95 2010年5月
-
Grant-in Aid for Scientific Research (C) Research Report 2010年3月
-
2122-2124 2008年10月 招待有り
-
平成16-18年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書 2007年3月
-
2005年11月
-
教材学研究 (15) 123-126 2004年3月
書籍等出版物
21-
桐原書店 2024年2月26日
-
桐原書店 2023年2月25日
-
桐原書店 2022年2月25日
-
朝倉書店 2018年10月
-
金星堂 2018年3月
-
開拓社 2018年2月
-
大修館書店 2016年10月
-
桐原書店 2015年2月
-
桐原書店 2014年2月 (ISBN: 9784342040191)
-
東京堂出版 2013年10月 (ISBN: 9784490108392)
-
ピアソン桐原 2013年2月
-
2012年1月
-
大修館書店 2010年9月
-
旺文社 2008年10月
-
旺文社 2005年11月
-
南雲堂フェニックス 2005年9月
-
桐原書店 2004年3月
-
旺文社 2004年1月
-
大修館書店 2003年10月
-
河源社 2001年11月
講演・口頭発表等
120-
BAAL 2023 2023年8月25日 British Association of Applied Linguistics
-
全国英語教育学会 第48回香川研究大会 2023年8月20日 全国英語教育学会
-
EuroCALL 2023 2023年8月17日 EuroCALL
-
EuroCALL 2023 2023年8月17日 EuroCALL
-
第50回九州英語教育学会佐賀研究大会 2022年12月4日 九州英語教育学会
-
EuroCALL 2022 2022年8月18日 EuroCALL
-
全国英語教育学会 第47回北海道研究大会 2022年8月6日 全国英語教育学会
-
大学英語教育学会英語語彙研究会2021年度研究大会 2022年3月13日 大学英語教育学会英語語彙研究会
-
大学英語教育学会英語語彙研究会2021年度研究大会 2022年3月13日 大学英語教育学会英語語彙研究会
-
第49回九州英語教育学会長崎研究大会 2021年12月4日 九州英語教育学会
-
EuroCALL 2021 2021年8月26日 EuroCALL
-
全国英語教育学第46回長野研究大会 2021年8月8日 全国英語教育学
-
第48回九州英語教育学会宮崎研究大会 2019年12月7日 九州英語教育学会
-
日本教材学会 第31回研究発表大会 2019年10月19日 日本教材学会
-
BAAL 2019 2019年8月30日 British Association of Applied Linguistics
-
全国英語教育学会第45回弘前研究大会 2019年8月17日
-
第47回九州英語教育学会鹿児島研究大会 2018年12月1日
-
宮城教育大学教員キャリア研究機構講演会 2018年11月28日 宮城教育大学教員キャリア研究機構
-
日本独文学会ドイツ語教員養成・研修講座 2018年10月6日 日本独文学会 招待有り
-
第56回JACET 国際大会 2018年8月28日 大学英語教育学会
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
個人研究 基盤研究(C) 2017年4月 - 現在
-
個人研究 基盤研究(C) 2016年4月 - 現在
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2016年4月 - 現在
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽 2014年4月 - 現在
-
基盤研究 (C) 2024年4月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
挑戦的研究(萌芽) 2022年8月
-
基盤研究(C) 2021年4月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2020年4月
-
個人研究 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
個人研究 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
共同研究 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
科研プロジェクト 基盤研究 (B) 2010年4月 - 2014年3月
-
科研プロジェクト 基盤研究 (C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
科研プロジェクト 基盤研究 (B) 2010年4月 - 2012年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究 (B) 基盤研究(B) 2007年4月 - 2010年3月
社会貢献活動
22