
菊地 俊一
キクチ トシカズ (Toshikazu Kikuchi)
更新日: 2022/09/15
基本情報
- 所属
- 名古屋外国語大学 外国語学部 世界教養学科 教授
- コロンビア大学フルブライト研究員 フルブライト研究員
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901033562007451
- researchmap会員ID
- 1000141336
- 外部リンク
経歴
10-
2005年4月 - 現在
-
2011年9月 - 2012年5月
-
2002年4月 - 2005年3月
-
1991年4月 - 2005年3月
-
1999年3月 - 2000年1月
-
1992年7月 - 1992年8月
-
1981年4月 - 1990年3月
-
1989年 - 1990年
-
1988年4月 - 1989年3月
学歴
4-
- 1999年
-
- 1999年
-
- 1981年
-
- 1981年
論文
4-
名古屋外国語大学論集 (2) 73-101 2018年2月
-
名古屋外国語大学外国語学部紀要 (45) 59-88 2013年8月 査読有り
-
名古屋外国語大学外国語学部紀要 (44) 95-122 2013年2月 査読有り
-
名古屋外国語大学 外国語学部 研究紀要 (40) 63-97 2011年2月 査読有り
MISC
69-
The Impact of Teaching ASL to Japanese Hearing Students and Their Attitude Change toward Deaf People名古屋外国語大学 外国語学部紀要 (38) 49-76 2010年
-
The Impact of Teaching ASL to Japanese Hearing Students and Their Attitude Change toward Deaf PeopleNagoya University of Foreign Studies (38) 49-76 2010年
-
名古屋外国語大学 外国語学部紀要 (36) 1-27 2009年
-
Nagoya University of Foreign Studies (36) 1-27 2009年
-
名古屋外国語大学 外国語学部紀要 (34) 37-61 2008年
-
Nagoya University of Foreign Studies (34) 37-61 2008年
-
名古屋外国語大学 外国語学部紀要 (32) 55-85 2007年
-
Nagoya University of Foreign Studies (32) 55-85 2007年
-
名古屋外国語大学 外国語学部紀要 第30号 33-58 2006年
-
Nagoya University of Foreign Studies No.30, 33-58 2006年
-
沼津工業高等専門学校研究報告 第39号 167-176 2005年
-
Numazu College of Technology Research Annual No.39, 167-176 2005年
-
沼津高専研究報告 第38号 163-174 2004年
-
国際コミュニケーション英語教育学会 第14号 30-40 2004年
-
Numazu College of Technology Research Annual No.38, 163-174 2004年
-
Institute for Research in International Communicative English No.14, 30-40 2004年
-
沼津高専研究報告 37号 193-204 2003年
-
Numazu College of Technology Research Annual 37, 193-204 2003年
-
映画英語教育学会 7号 3-16 2002年
-
沼津高専研究報告 35号 161-170 2002年
書籍等出版物
2-
こんな授業をやってみたい 1996年
-
Humanities for Colleges of Technology 1996年
講演・口頭発表等
30-
The City College of New York School of Education Symposium 2012年2月 招待有り
-
Columbia University International Education Week 2011 2011年11月 招待有り
-
東京大学外国語教育学研究会及び田辺英語教育研究会の合同研究会 2007年
-
Wireless Ready (JALT協賛)国際シンポジウム 2007年
-
日本英文学会関東支部 英語教育・学習研究会 2007年
-
The joint seminar between the Univ. of Tokyo and Waseda Univ. 2007年
-
Wireless Ready International Symposium 2007年
-
The Kanto Branch of the English Literary Society of Japan 2007年
-
成城大学LLセンター講演会 2005年
-
東京大学外国語教育学研究会 2005年
-
全国高等専門学校英語教育学会全国大会 2004年
-
東京大学外国語教育研究学会 2003年
-
Super English Language High School 集中講義 2003年
-
記憶・認知研究学会 2003年
-
国際コミュニケーション英語教育学会 2003年
-
全国高等専門学校英語教育学会全国大会 2001年
-
全国高等専門学校英語教育学会全国大会 2000年
-
ボストン大学夏期集中講座 1999年
-
語学ラボラトリー学会全国大会 1998年
-
東京大学外国語教育学研究会 1997年
Works(作品等)
38-
2006年12月5日
-
2001年 - 2006年
-
2005年12月13日
-
2004年4月23日
-
2004年3月28日
-
2002年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
2008年4月
-
The Other Research Programs 2004年
-
その他の研究制度 2003年