
久留原 昌宏
クルハラ マサヒロ (Masahiro Kuruhara)
更新日: 08/29
基本情報
経歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2017年3月
-
1990年4月 - 2005年3月
学歴
2-
1986年4月 - 1990年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
受賞
1-
2000年
論文
8-
ぷりずむ 11(4) 38-39 2023年8月 責任著者
-
ぷりずむ 10(4) 40-41 2022年8月 責任著者
-
ぷりずむ 8(4) 42-43 2020年8月 責任著者
-
ぷりずむ 6(4) 48-49 2018年8月
-
ぷりずむ 5(4) 44-45 2017年8月
-
ぷりずむ 2(4) 16-17 2014年8月
-
氷原 39(10) 28-29 2010年10月
-
氷原 39(7) 16-17 2010年7月
MISC
33-
現代短歌新聞 (51) 2-2 2016年6月 招待有り
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要(創立五十周年記念号) 46 85-98 2013年2月 査読有り
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 45 15-28 2012年2月 査読有り
-
短歌現代 35(6) 40-41 2011年6月 招待有り
-
氷原 38(7) 14-15 2009年7月
-
氷原 36(7) 14-15 2007年7月
-
氷原 34(7) 18-19 2005年7月
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 38 105-113 2005年
-
MEMOIRS of Suzuka National College of Technology 38 105-113 2005年
-
氷原 33(7) 18-19 2004年7月
-
氷原 32(7) 24-27 2003年7月
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 36 155-163 2003年 責任著者
-
MEMOIRS of Suzuka National College of Technology 36 155-163 2003年
-
氷原 31(7) 22-23 2002年7月
-
日本語と日本文学 35, 1-16(35) 1-16 2002年 査読有り責任著者
-
氷原 29(7) 24-25 2000年7月
-
芸術三重 (57) 66-71 2000年
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 33 126-136 2000年 責任著者
-
MEMOIRS of Suzuka National College of Technology 33 126-136 2000年
-
芸術三重 56 4-7 1999年
書籍等出版物
2-
翰林書房 2012年10月
-
秦野市立図書館 2005年10月
講演・口頭発表等
6-
信綱祭講演会第1部(佐佐木信綱記念館) 2015年11月7日 招待有り
-
和歌のおはなしと碑文を読む(亀山文化年記念事業) 2014年6月 招待有り
-
みえアカデミックセミナー2011移動講座 2012年1月29日 招待有り
-
筑波大学国語国文学会総会 2001年9月
-
野口謙蔵生誕百年記念事業(滋賀県蒲生町) 2001年8月 招待有り
-
三重近代文学研究会 1996年
担当経験のある科目(授業)
3所属学協会
2Works(作品等)
3-
2015年10月 芸術活動
-
2007年11月 芸術活動
-
1998年4月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
その他の研究制度 1995年
-
その他の研究制度 1990年
-
その他の研究制度 1985年
-
The Other Research Programs
社会貢献活動
3