
川口 雅司
カワグチ マサシ (Masashi Kawaguchi)
更新日: 09/14
基本情報
- 所属
- 鈴鹿工業高等専門学校 電気電子工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋工業大学)
- 研究者番号
- 70249803
- J-GLOBAL ID
- 200901053980914369
- researchmap会員ID
- 1000141461
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2012年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
-
2004年 - 2007年
-
1992年 - 2004年
-
1987年 - 1992年
学歴
2-
2000年4月 - 2003年3月
-
1983年4月 - 1987年3月
委員歴
3-
2007年 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2013年6月 - 2017年6月
受賞
4-
2021年3月
-
2010年12月
-
2001年8月
論文
78-
2023 14th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI) 277-280 2023年7月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Smart Computing and Artificial Intelligence 7(1) 1-15 2023年2月 査読有り筆頭著者
-
工学教育 71(3) 3_90-3_93 2023年 査読有り
-
378-383 2022年7月 査読有り筆頭著者
-
Logic Journal of the IGPL 30(4) 578-598 2022年
-
Procedia Computer Science 207 4288-4295 2022年
-
Procedia Computer Science 207 4428-4433 2022年
-
9th International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence, SCAI 2021 446-451 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
IDEAL 21-32 2021年
-
Sensor Networks and Signal Processing 297-310 2021年 査読有り筆頭著者
-
DEStech Transactions on Engineering and Technology Research (acaai) 244-248 2020年5月2日 査読有り筆頭著者
-
Computer and Information Science, ICIS2019 best paper, 849 15-30 2020年 査読有り筆頭著者
-
Big Data, Cloud Computing, and Data Science Engineering, Selected Papers from The 4th IEEE/ACIS International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science and Engineering, BCD 2019, May 29-31, 2019, Honolulu, Hawaii, USA. 33-49 2019年 査読有り筆頭著者
-
Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems: Proceedings of the 23rd International Conference KES-2019, Budapest, Hungary, 4-6 September 2019. 1499-1506 2019年 査読有り
-
Hybrid Artificial Intelligent Systems - 14th International Conference, HAIS 2019, León, Spain, September 4-6, 2019, Proceedings 589-601 2019年 査読有り
-
Intelligent Data Engineering and Automated Learning - IDEAL 2019 - 20th International Conference, Manchester, UK, November 14-16, 2019, Proceedings, Part I 47-59 2019年 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学論文集 41 39-41 2018年12月 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学論文集 41 36-38 2018年12月 査読有り
-
2018 3rd International Conference on Computer Science and Information Engineering, ICCSIE 2018, Keynote Speech 132-145 2018年10月 査読有り招待有り筆頭著者
MISC
31-
東海工学教育協会 高専部会報告, ICT教育とグローバル化事例集 16 19-20 2022年3月
-
Journal of International Society of Life Information Science 28(1) 163-170 2010年3月
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 42 37-41 2009年
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 42 43-47 2009年
-
Discretionary expense project 2006年9月
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 18 404-405 2006年7月28日
-
教育工学論文集 29 27 2006年
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 16 507-508 2004年7月30日
-
International Journal of Knowledge-Based and Intelligent Engineering Systems 8(1) 1-7 2004年
-
International Journal of Knowledge-Based and Intelligent Engineering Systems 8(1) 1-7 2004年
-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 15 265-266 2003年9月4日
-
Motion detecting artificial retina model by two-dimensional multi-layered analog electronic circuitsIEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E86A(2) 387-395 2003年2月
-
Motion Detecting Artificial Retina Model by Two-Dimensional Multi-Layered Analog Electronic CircuitsIEICE Transactions Vol E-86A No2 pp387-395 2003年
-
電気学会論文訳C 122(C), 1931-1939 2002年
-
Trans. of The IEE of Japan 122(C), 1931-1939 2002年
-
鈴鹿工業高等専門学校紀要 35 71-74 2002年
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001 9-9 2001年8月29日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000 8-8 2000年9月7日
-
Proc. IEEE Conf. SMC99, Tokyo, Japan 2(2) 190-195 1999年
書籍等出版物
1-
共立出版 2010年4月9日 (ISBN: 4320122496)
講演・口頭発表等
27-
The 16th International Symposium on Advances in Technology Education 12-15, September 2023, ISATE 2023年9月13日
-
WGC2023 2023年5月16日
-
令和4(2022)年度 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会 2023年3月1日
-
みえアカデミックセミナー2022 公開セミナー 2022年7月16日 三重県生涯学習センター 招待有り
-
令和3年度 東海工学教育協会 高専部会シンポジウム 2021年12月10日
-
第170回計測自動制御学会中部支部教育工学研究会 2021年9月14日
-
4th International Conference on Computational Modeling, Simulation and Applied Mathematics (CMSAM2019) 2019年12月28日
-
第24回 高専シンポジウム in Oyama, F-19 2019年1月26日
-
第24回 高専シンポジウム in Oyama, F-18 2019年1月26日
-
ICCSIE2018 2018年9月21日
-
CSII2018 2018年7月11日
-
計測自動制御学会(SICE)中部支部第159回教育工学研究会 2016年3月19日
-
電気学会研究会資料. ST 2013年9月25日
-
平成24年度東海工学教育協会高専部会シンポジウム,pp.11-12 2012年12月14日
-
平成24年度東海工学教育協会高専部会シンポジウム, pp.9-10 2012年12月14日
-
平成24年度全国高専教育フォーラム,AK33_2_4 2012年8月29日
-
電気関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年9月20日
-
日本高専学会年会講演会講演論文集 2011年8月27日
-
平成23年度高等専門学校教育教員研究集会、B4-1,pp95-96 2011年8月24日
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2007年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2005年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(国際学術研究) 国際学術研究 1994年 - 1996年
-
経常研究
-
Funded Research