寺井 久宣
テライ ヒサノブ (Hisanobu Terai)
更新日: 2024/10/20
基本情報
研究キーワード
5経歴
7-
2022年4月 - 2024年3月
-
2015年4月 - 2022年3月
-
2005年7月 - 2015年3月
-
2006年3月 - 2007年3月
-
1995年4月 - 2005年6月
-
1990年4月 - 1995年3月
-
1984年4月 - 1990年3月
学歴
2-
1982年4月 - 1984年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
主要な委員歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
受賞
3-
2021年4月
主要な論文
38-
精密工学会誌 85(10) 873-878 2019年10月 査読有り招待有り
-
日本機械学会論文集 83(856) 2017年12月 査読有り
-
Proceedings of the 9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21) A09 2017年11月 査読有り
MISC
52-
日本機械学会第13回生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 19(307) 103-105 2019年10月 査読有り
-
Proceedings - ASPE 2014 Annual Meeting 578-581 2014年1月1日
-
A new approach of variable module gear cutting using a taper endmill with feed synchronous mechanismProceedings - ASPE 2013 Spring Topical Meeting MIT Laboratory for Manufacturing and Productivity Annual Summit: Precision Control for Advanced Manufacturing Systems 55 142-145 2013年9月26日
-
Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21 2011(6) "3393-1"-"3393-6" 2011年11月8日
-
Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21 2011(6) "3362-1"-"3362-4" 2011年11月8日
-
日刊工業新聞 2011年10月
-
生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2008(7) 35-36 2008年11月21日
-
Proceedings of The Third International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century(LEM21) Vol.1, pp.151-156. 2005年
-
Proceedings of the Twentieth Annual ASPE Meeting (CD-ROM) Vol.37, pp.439-442. 2005年
-
生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2004(5) 259-260 2004年11月19日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2004 C51 2004年9月1日
-
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING 47(1) 2-7 2004年3月
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2003 100 2003年9月10日
-
日本機械学会論文集 C編 69(684) 2162-2167 2003年8月25日
-
Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers 69(684 2162-2167) 2003年
-
北九州工業高等専門学校研究報告 (36) 53-58 2003年1月
-
型技術 17(13) 58-59 2002年12月1日
-
生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2002(4) 61-62 2002年11月19日
-
日本機械学会生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 4th(4) 61-62 2002年11月19日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2002(2) 449-449 2002年10月1日
書籍等出版物
2-
日刊工業新聞社 2003年 (ISBN: 4526050695)
-
Nikkan Kogyo Shinbun 2003年 (ISBN: 4526050695)
講演・口頭発表等
25-
2020年度公益社団法人精密工学会九州支部学生Web講演会 2020年12月9日
-
2020年度公益社団法人精密工学会九州支部学生Web講演会 2020年12月9日
-
日本機械学会生産加工・工作機械部門講習会No.19-350 多様化する機能要求に対応する歯車設計と加工技術 2019年11月8日 招待有り
-
2015年度精密工学会飯塚地方講演会 2015年12月5日
-
電磁力関連のダイナミックスシンポジウム講演論文集 2010年5月18日
-
精密工学会九州支部地方講演会講演論文集 2008年12月6日
-
生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2008年11月21日
-
日本機械学会生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 2008年11月21日
-
生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2004年11月19日
-
日本機械学会生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 2004年11月19日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2002年3月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2002年3月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2001年9月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2001年9月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2000年9月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2000年9月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2000年3月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 1999年9月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 1999年9月1日
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 1999年9月1日
担当経験のある科目(授業)
6-
2023年4月 - 現在
Works(作品等)
2-
2000年 - 2004年
-
2002年 - 2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1995年 - 1996年
社会貢献活動
2