
川上 智博
カワカミ トモヒロ (Tomohiro Kawakami)
更新日: 05/29
基本情報
- 学位
-
理学修士(大阪大学)博士(理学)(大阪大学)
- 連絡先
- kawa0726
gmail.com
- 研究者番号
- 20234023
- J-GLOBAL ID
- 200901097454913843
- researchmap会員ID
- 1000143471
- 外部リンク
研究キーワード
9研究分野
6委員歴
1-
2008年5月 - 現在
受賞
2論文
7-
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 67 1-6 2017年2月22日
-
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 (25) 85-87 2015年
-
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 64 9-11 2014年2月20日
-
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 63 23-28 2013年2月
-
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 62 35-38 2012年2月
-
和歌山大学教育学部紀要. 自然科学 61 7-11 2011年2月
-
Science bulletin of Josai University, Special Issue 2 63-75 1997年
MISC
138-
変換群論の新しい展開 2025年5月12日 招待有り筆頭著者
-
京都大学数理解析研究所講究録 2311 1-7 2025年5月1日 招待有り最終著者
-
京都大学数理解析研究所講究録 2308 54-57 2025年4月1日 招待有り最終著者
-
京都大学数理解析研究所講究録 2307 86-88 2025年3月1日 招待有り筆頭著者
-
モデル理論における独立概念と次元の研究 2024年12月 招待有り最終著者
-
京都大学数理解析研究所講究録 2276 8-38 2024年2月1日 招待有り最終著者
-
2023RIMS Model Theory Workshop 2023年12月4日 招待有り最終著者
-
変換群論の幾何とトポロジー 2023年6月13日 招待有り最終著者
-
京都大学数理解析研究所 講究録 2249 23-26 2023年4月 招待有り最終著者
-
京都大学数理解析研究所 講究録 2231 15-23 2022年11月1日 招待有り最終著者
-
68(4) 496-515 2022年8月20日 査読有り
-
変換群論の新潮流 2022年5月24日 招待有り責任著者
-
京都大学数理解析研究所 講究録 2218 1-6 2022年5月1日 招待有り責任著者
-
モデル理論における独立概念と次元の研究 2021年12月13日 招待有り責任著者
-
モデル理論夏の学校2021 2021年9月5日 招待有り最終著者
-
講究録「変換群論の新展開」の編集者 2021年9月1日 招待有り責任著者
-
和歌山大学教育学部連携事業2019年度成果報告書 73-74 2020年2月
-
2019年9月2日 筆頭著者
-
京都大学数理解析研究所講究録 2119 1-4 2019年7月 招待有り筆頭著者
-
和歌山大学教育学部連携事業平成30年度成果報告書 81-82 2019年2月
書籍等出版物
3-
Current Trends in Math 2001年
-
Science Bulletin of Josai University 1997年
-
in "Real and Complex Singularities" published by Longman. 1995年
講演・口頭発表等
13-
和歌山大学研究会 2022年12月17日 招待有り
-
モデル理論における独立概念と次元の研究 2022年12月13日 招待有り
-
変換群論の新潮流 2022年5月24日 招待有り
-
モデル理論夏の学校2021 2021年9月5日 招待有り
-
モデル理論夏の学校2021 2021年9月5日 招待有り
-
モデル理論における独立概念と次元の研究 2020年12月7日 招待有り
-
モデル理論夏の学校研集会2019 2019年9月2日 招待有り
-
大阪大学変換群論研究会 2018年11月14日 招待有り
-
2018年9月11日 招待有り
-
2017年12月4日 招待有り
-
第44回変換群論シンポジウム 2017年11月17日 招待有り
-
第42回変換群論シンポジウム 2015年11月26日 招待有り
-
新しい変換群論の幾何 2015年5月25日 招待有り
所属学協会
3-
2020年1月
Works(作品等)
51-
2001年
-
2000年
-
2000年
-
2000年
-
1999年
-
1997年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科研費 基盤C 科研費 基盤C 2023年4月 - 2027年3月
-
デファイナブル完備局所順序極小構造 2020年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1997年 - 1998年