

西村 いくこ
ニシムラ イクコ (Ikuko HARA-NISHIMURA)
更新日: 2021/10/27
基本情報
- 所属
- 甲南大学 理工学部 (京都大学 名誉教授)
- 学位
-
理学博士(1979年3月 大阪大学)
- 通称等の別名
- HARA-NISHIMURA Ikuko
- J-GLOBAL ID
- 200901003451531198
- researchmap会員ID
- 1000144604
研究キーワード
20経歴
18-
1979年4月 - 1979年5月
-
1979年6月 - 1980年3月
-
1980年4月 - 1987年3月
-
1982年9月 - 1982年11月
-
1983年4月 - 1984年3月
-
1985年2月 - 1985年4月
-
1985年5月 - 1985年7月
-
1987年4月 - 1990年3月
-
1990年4月 - 1991年11月
-
1991年11月 - 1997年10月
-
1995年4月 - 1997年10月
-
1997年10月 - 1999年9月
-
1997年10月 - 1999年9月
-
1999年10月 - 2016年3月
-
2016年4月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2021年4月
学歴
3-
1970年4月 - 1974年3月
-
1974年4月 - 1976年3月
-
1976年4月 - 1979年3月
委員歴
121-
1995年1月 - 1996年12月
-
1998年1月 - 1999年1月
-
2002年1月 - 2003年12月
-
2002年1月 - 2003年12月
-
2002年1月 - 2007年12月
-
2002年2月 - 2003年1月
-
2003年1月 - 2003年9月
-
2003年2月 - 2004年1月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2003年8月 - 2003年8月
-
2003年9月 - 2004年3月
-
2004年1月 - 2005年12月
-
2004年1月 - 2006年12月
-
2004年1月 - 2007年12月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2005年1月 - 2009年12月
-
2005年2月 - 2006年1月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2005年8月 - 2005年12月
-
2005年8月 - 2007年8月
受賞
6-
2006年5月
-
2007年4月
-
2013年3月
-
2014年11月
-
2015年12月
論文
318-
Plant Signaling & Behavior 16(4) 1872217-1872217 2021年4月3日 査読有り
-
The Arabidopsis transcription factor NAI1 activates the NAI2 promoter by binding to the G-box motifsPlant Signaling & Behavior 16(2) 1846928-1846928 2021年2月1日 査読有り
-
Frontiers in plant science 12 673905-673905 2021年
-
Nucleus 12(1) 82-89 2021年1月1日 査読有り
-
Nature Communications 11(1) 5914-5914 2020年11月20日 査読有り
-
Journal of Experimental Botany 71(20) 6273-6281 2020年10月22日 査読有り責任著者
-
Frontiers in Plant Science 11 589603-589603 2020年10月21日 査読有り
-
Plant Signaling & Behavior 15(9) 1790196-1790196 2020年9月1日 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 13291 2020年8月6日 査読有り
-
iScience 23(7) 101265-101265 2020年7月24日 査読有り責任著者
-
Journal of Experimental Botany 71(14) 3999-4009 2020年7月6日 査読有り
-
Journal of Plant Research 133(3) 383-392 2020年5月 査読有り
-
New Phytologist 226(1) 21-31 2020年4月 査読有り招待有り責任著者
-
Plant and Cell Physiology 61(4) 722-734 2020年4月1日 査読有り
-
Plant Signaling & Behavior 15(2) 1722911-1722911 2020年2月1日 査読有り責任著者
-
Plant and Cell Physiology 61(2) 308-317 2020年2月1日 査読有り
-
Communications Biology 3(1) 21 2020年1月 査読有り責任著者
-
Frontiers in Plant Science 10 1604 2019年12月3日 査読有り
-
Nature Plants 5(11) 1154-1166 2019年11月 査読有り責任著者
-
Plant and Cell Physiology 60(9) 2026-2039 2019年9月1日 査読有り
MISC
204-
日本植物生理学会年会(Web) 62nd 2021年
-
日本植物生理学会年会(Web) 61st 2020年
-
脂質生化学研究 62 2020年
-
日本植物生理学会年会(Web) 61st 2020年
-
第60回植物生理学会年会要旨集 2019年3月
-
日本植物生理学会年会(Web) 60th 2019年
-
日本植物生理学会年会(Web) 60th 2019年
-
日本植物学会大会研究発表記録 83rd 2019年
-
日本植物学会大会研究発表記録 83rd 2019年
-
日本植物生理学会年会(Web) 60th 484 (WEB ONLY) 2019年
-
日本植物生理学会年会(Web) 60th 594 (WEB ONLY) 2019年
-
日本植物生理学会年会(Web) 60th 571 (WEB ONLY) 2019年
-
日本植物生理学会年会(Web) 59th 2018年
-
日本植物生理学会年会(Web) 59th 2018年
-
日本植物生理学会年会(Web) 59th 2018年
-
日本植物生理学会年会(Web) 59th ROMBUNNO.P.134 (WEB ONLY) 2018年
-
日本植物生理学会年会(Web) 59th ROMBUNNO.1aC01 (WEB ONLY) 2018年
-
日本植物生理学会年会(Web) 59th ROMBUNNO.2aD02 (WEB ONLY) 2018年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st ROMBUNNO.2P‐0763 (WEB ONLY) 2018年
-
日本生化学会大会(Web) 90th ROMBUNNO.3P‐1235 (WEB ONLY) 2017年
書籍等出版物
12-
現代植物生理学,西村幹夫編朝倉書店, 2001年
-
Vacuolar compartments in plants, edited by A. D. G. Robinson and J. C. Rogers Schffield Academic press,/,20-42 2000年
-
Handbook of Proteolytic Enzymes,746-749 1997年
-
機能性食品の研究(学会出版センター,東京),/,244-248 1995年
-
種子のバイオサイエンス、種子生理生化学研究会編(学会出版センター),/,65-70 1994年
-
In Structures and Functions of Retinal Proteins (John Libbey Eurotext Limited),221,255-258 1993年
-
In Structures and Functions of Retinal Proteins (John Libbey Eurotext limited),221,259-262 1993年
-
In Molecular Approaches to Compartmentation and Metabolic Regulation,245-246 1991年
-
In Molecular Approaches to Compartmentation and Metabolic Regulation,206-213 1991年
-
現代植物生理学(朝倉書店),60-70 1990年
-
In Methods in Enzymology (Academic Press, Florida, USA),148,27-34 1987年
-
In Ann. Rev. Plant Physiol. (Ann. Rev. Inc. , California, USA. ),36,441-472 1985年
所属学協会
4-
1973年4月 - 現在
-
1973年4月 - 現在
-
1980年4月
-
1980年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2015年5月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 2010年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2000年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1999年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1997年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1996年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1995年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1994年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1993年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1992年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1992年 - 1993年