
藤田 欣也
Kinya Fujita
更新日: 2022/09/09
基本情報
- 所属
- 東京農工大学 工学研究院先端情報科学部門 教授
- 学位
-
工学博士(慶應義塾大学)工学修士(慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901047037881109
- researchmap会員ID
- 1000160430
- 外部リンク
研究キーワード
7経歴
9-
2010年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
-
2003年6月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2003年5月
-
1994年3月 - 1999年3月
-
1996年4月 - 1997年2月
-
1992年4月 - 1994年2月
-
1988年4月 - 1992年3月
学歴
3-
1985年4月 - 1988年3月
-
1983年4月 - 1985年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
委員歴
28-
2022年3月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2020年3月 - 2022年3月
-
2018年3月 - 2020年3月
-
2016年3月 - 2020年3月
-
2017年3月 - 2018年3月
-
2016年3月 - 2018年3月
-
2016年3月 - 2017年3月
-
2014年5月 - 2016年5月
-
2015年3月 - 2016年3月
-
2014年3月 - 2016年3月
-
2014年3月 - 2015年3月
-
2011年3月 - 2015年3月
-
2013年3月 - 2014年3月
-
2010年3月 - 2014年3月
-
2012年3月 - 2013年3月
-
2011年3月 - 2012年3月
-
2011年3月 - 2012年3月
-
2009年3月 - 2012年3月
-
2009年1月 - 2011年12月
受賞
13-
2016年9月
-
2008年9月
-
1996年10月
-
1994年5月
論文
146-
Lecture Notes in Computer Science 12764 542-555 2021年7月 査読有り
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 23(2) 135-144 2021年5月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E103D(4) 2020年4月 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E102-D(9) 1808-1818 2019年9月 査読有り
-
IEEE ACCESS 7 94084-94096 2019年7月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 11566 527-539 2019年6月 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E102-D(2) 331-345 2019年2月 査読有り
-
IEEE ACCESS 7 12206-12219 2019年1月 査読有り
-
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 22(1) 103-112 2017年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 10272 687-699 2017年 査読有り
-
Conference on Human Factors in Computing Systems - Proceedings 18 1779-1784 2015年4月18日 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF HUMAN-COMPUTER INTERACTION 31(3) 167-179 2015年 査読有り
-
Lecture Notes in Electrical Engineering 277 157-159 2015年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 9169 350-359 2015年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 9169 370-380 2015年 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E97D(12) 3171-3180 2014年12月 査読有り
-
Conference on Human Factors in Computing Systems - Proceedings 1801-1806 2014年 査読有り
-
2013 IEEE VIRTUAL REALITY CONFERENCE (VR) 2013年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 8018(3) 297-306 2013年 査読有り
-
日本知能情報ファジィ学会誌 24(5) 921-932 2012年10月 査読有り
MISC
111-
OplusE 43(3) 265-269 2021年5月
-
ヒューマンインタフェース学会誌 20(2) 52-56 2018年5月
-
第80回全国大会講演論文集 2018(1) 19-20 2018年3月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(177) 51-54 2017年8月20日
-
電気学会研究会資料. PI = The papers of Technical Meeting on "Perception Information", IEE Japan, 2017(52) 85-90 2017年3月27日
-
電気学会研究会資料. PI = The papers of Technical Meeting on "Perception Information", IEE Japan, 2017(52) 51-55 2017年3月27日
-
第79回全国大会講演論文集 2017(1) 201-202 2017年3月16日
-
第79回全国大会講演論文集 2017(1) 1-2 2017年3月16日
-
PERCEPTION 45 283-284 2016年8月
-
芸術科学会誌DiVA 40(3) 29-32 2016年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(32) 133-138 2016年5月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(31) 133-138 2016年5月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(517) 131-136 2016年3月24日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(516) 131-136 2016年3月24日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(471) 47-51 2016年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(517) 19-24 2015年3月17日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(454) 215-220 2015年2月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(273) 31-36 2014年10月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(273) 25-30 2014年10月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(68) 107-112 2014年5月29日
講演・口頭発表等
150-
日本バーチャルリアリティ学会第27回大会 2022年9月12日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム'22 2022年9月2日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム'22 2022年9月2日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム 2022年8月31日
-
第189回ヒューマンインタフェース学会研究会 2022年3月6日
-
第189回ヒューマンインタフェース学会研究会 2022年3月6日
-
情報処理学会第84回全国大会 2022年3月4日
-
ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム'21 2021年9月16日
-
ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム'21 2021年9月16日
-
日本バーチャルリアリティ学会第26回大会 2021年9月14日
-
日本バーチャルリアリティ学会第26回大会 2021年9月14日
-
HCI International 2021 2021年7月29日
-
ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム2020 2020年10月17日
-
ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム2020 2020年10月17日
-
ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム2020 2020年10月17日
-
日本バーチャルリアリティ学会第25回大会 2020年9月16日
-
第173回ヒューマンインタフェース学会研究会 2020年3月7日 ヒューマンインタフェース学会
-
第173回ヒューマンインタフェース学会研究会 2020年3月7日 ヒューマンインタフェース学会
-
ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインターフェースシンポジウム'19 2019年9月4日 ヒューマンインタフェース学会
-
HCI International 2019 2019年7月30日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
5Works(作品等)
4-
2009年7月 - 2016年3月 その他
-
2009年8月 - 2010年3月 その他
-
2006年4月 - 2007年3月 芸術活動
-
2002年 - 2004年 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
基盤研究(B) 2016年 - 2018年
-
株式会社KDDI研究所 2016年6月 - 2017年3月
-
基盤研究(B) 2014年 - 2017年
-
独立行政法人情報通信研究機構 2009年7月 - 2016年3月
-
挑戦的萌芽研究 2014年 - 2016年
-
沖電気工業株式会社 研究開発センタ 2013年9月 - 2014年3月
-
基盤研究(B) 2011年 - 2013年
-
沖電気工業株式会社 研究開発センタ 2011年9月 - 2012年3月
-
挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
沖電気工業株式会社 研究開発センタ 2010年9月 - 2011年3月
-
沖電気工業株式会社 研究開発センタ 2009年8月 - 2010年3月
-
基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
独立行政法人科学技術振興機構 2006年4月 - 2007年3月
-
基盤研究(C) 2005年 - 2007年
-
基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
総務省 SCOPE 2002年 - 2004年
-
基盤研究(C) 2001年 - 2003年
-
奨励研究(A) 1997年 - 1998年