
三井田 孝
ミイダ タカシ (Takashi Miida)
更新日: 2020/12/26
基本情報
- 所属
- 順天堂大学 大学院医学研究科 臨床病態検査医学 主任教授
- 学位
-
医学博士(新潟大学)
- 研究者番号
- 80260545
- J-GLOBAL ID
- 200901072669973038
- 外部リンク
HDL代謝(特にPreβ1-HDLについて)が、メインテーマである。最近は、中枢神経系の脂質代謝について、血中のオキシステロールの測定や、iPS細胞を用いた実験系で検討している。
1993年に循環器内科から臨床検査医学へ移動してから、肥満・インスリン抵抗性、慢性腎臓病、妊娠、小児代謝性疾患など、領域横断的に脂質代謝異常とバイオマーカーの研究を行っている。
臨床検査の標準化に関しては、我々が行ったLDL-CとHDL-C直接法の試薬の検討の結果、性能不良な試薬が販売中止または改良され、「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版」にも反映された。
1993年に循環器内科から臨床検査医学へ移動してから、肥満・インスリン抵抗性、慢性腎臓病、妊娠、小児代謝性疾患など、領域横断的に脂質代謝異常とバイオマーカーの研究を行っている。
臨床検査の標準化に関しては、我々が行ったLDL-CとHDL-C直接法の試薬の検討の結果、性能不良な試薬が販売中止または改良され、「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版」にも反映された。
主要な経歴
10-
2008年4月 - 現在
-
2003年10月 - 2008年3月
-
1994年4月 - 2003年9月
-
1989年8月 - 1992年6月
学歴
2-
1986年4月 - 1990年3月
-
1977年4月 - 1983年3月
委員歴
12-
2019年4月 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2009年 - 現在
-
2003年 - 現在
-
2001年 - 現在
受賞
8-
2013年
-
2008年
-
2006年
論文
171-
Journal of Clinical Lipidology 14(5) 730 - 739 2020年9月 査読有り
-
Journal of clinical lipidology 2020年6月9日 査読有り
-
Journal of atherosclerosis and thrombosis 27(5) 409 - 417 2020年5月1日 査読有り
-
Biological trace element research 2019年11月 査読有り
-
BMJ open 9(9) e031584 2019年9月17日 査読有り
MISC
399-
医学検査 69(3) 329 - 334 2020年7月
-
臨床検査 64(5) 538 - 543 2020年5月
-
Medical Technology 48(5) 544 - 546 2020年5月
-
日本検査血液学会雑誌 21(1) 9 - 14 2020年2月
-
臨床病理 67(11) 1125 - 1129 2019年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金
-
藤井節郎記念大坂基礎医学研究奨励会 研究助成
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
所属学協会
12書籍等出版物
16-
六法出版社 2003年
-
西村書店(ダイナミックメディシン3) 2003年
-
メジカルビュー社(高脂血症ナビゲーター) 2003年
-
医薬ジャーナル社(フィブラート系薬剤Q&A) 2003年
-
メジカルビュー社(高脂血症と動脈硬化) 2002年
講演・口頭発表等
18-
臨床化学 2017年9月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2017年9月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2017年9月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2017年9月 (一社)日本臨床化学会
-
日本柔道整復接骨医学会学術大会プログラム・抄録集 2017年9月 (一社)日本柔道整復接骨医学会