
宮地 尚子
Naoko Miyaji
更新日: 04/06
基本情報
- 所属
- 一橋大学 社会学研究科 教授
- (兼任)社会学部 教授
- (兼任)社会学部
- 学位
-
博士(医学)(京都府立医科大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901094518670959
- researchmap会員ID
- 1000171577
- 外部リンク
経歴
3-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2006年3月
学歴
2-
- 1993年3月
-
- 1986年3月
論文
281-
精神看護 2025(3) 146-150 2025年3月 招待有り
-
臨床心理学 25(2) 179-187 2025年 招待有り筆頭著者
-
New England Journal of Public Policy 36(2) 2024年11月 査読有り
-
千葉大学法学論集 39(1) 177-187 2024年8月31日 招待有り
-
子どもの虐待とネグレクト = Japanese journal of child abuse and neglect : 日本子ども虐待防止学会学術雑誌 26(1) 140-146 2024年5月 査読有り
-
こころの科学 (237) 104-104 2024年 招待有り
-
こころの科学 (230) 36-41 2023年7月 招待有り
-
日本アルコール関連問題学会雑誌 25(1) 13-18 2023年 招待有り
-
精神神経学雑誌 = Psychiatria et neurologia Japonica 125(1) 63-70 2023年 査読有り招待有り
-
現代思想 50(15) 34-39 2022年12月 招待有り
-
臨床心理学 22(1) 123-133 2022年1月 招待有り
-
小児の精神と神経 61(4) 297-305 2022年1月 招待有り
-
こころの科学 (219) 10-16 2021年9月 招待有り
-
臨床心理学 (増刊13) 106-121 2021年8月 招待有り
-
臨床心理学 21(4) 387-400 2021年7月 招待有り
-
The Journal of Balneology, Climatology and Physical Medicine 84(1) 29-29 2021年5月 招待有り
-
現代思想 49(3) 8-22 2021年3月
-
精神療法 47(2) 172-177 2021年3月 招待有り
-
精神療法 47(1) 21-27 2021年2月 招待有り
-
精神科治療学 36(1) 73-78 2021年1月 招待有り
MISC
26-
群像 2025(3) 107-108 2025年3月 招待有り
-
青蓮会報 (200) 69-70 2025年
-
ユリイカ2025年1月号 特集=ハン・ガン 81-92 2025年1月 招待有り
-
母の友 特集「『母』のこれから」 (859) 50-51 2024年12月 招待有り
-
群像 502-503 2024年9月 招待有り
-
共同通信配信提供 2024年6月23日
-
ベストエッセイ2024 59-61 2024年 招待有り
-
群像 78(10) 541-543 2023年10月
-
朝日新聞 22 2023年7月5日
-
母の友 (839) 16-21 2023年4月 招待有り筆頭著者
-
母の友 (826) 14-19 2022年3月 招待有り
-
みすず 64(1) 61-62 2022年2月 招待有り筆頭著者
-
看護師のためのwebマガジン かんかん! 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
看護師のためのwebマガジン かんかん! 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
現代詩手帖 64(4) 72-76 2021年4月 招待有り
-
Art Support Tohoku-Tokyo 2011→2020 2021年1月
-
母の友 (080) 32-34 2020年9月
-
『宮崎新聞』『埼玉新聞』『新潟新聞』『徳島新聞』『山陽新聞』『伊勢新聞』『秋田新聞』『大分新聞』『下野新聞』『福井新聞』『高知新聞』『神奈川新聞』『京都新聞』 2020年8月
-
こころの科学 (213) 93-103 2020年7月 招待有り
-
聖教新聞 10-10 2020年7月
書籍等出版物
54-
左右社 2025年
-
NHK出版 2024年12月26日 (ISBN: 9784142231713)
-
NHK出版 2024年12月 (ISBN: 9784144073212)
-
Secure Base Books 2024年8月29日 (ISBN: 9798218407667)
-
みすず書房 2024年
-
2023年6月 (ISBN: 9784753312207)
-
日本評論社 2023年4月 (ISBN: 9784535587724)
-
青土社 2023年4月 (ISBN: 9784791775491)
-
筑摩書房 2022年9月 (ISBN: 9784480438164)
-
リトルプレス 2022年7月
-
春秋社 2021年12月10日 (ISBN: 439336564X)
-
春秋社 2021年12月10日 (ISBN: 439336564X)
-
河出書房新社 2021年10月25日 (ISBN: 9784309617367)
-
星和書店 2021年5月1日 (ISBN: 9784791110797)
-
日本評論社 2021年4月1日 (ISBN: 9784535563957)
-
金剛出版 2020年9月 (ISBN: 4772417702)
-
法政大学出版局 2020年3月
-
經濟新潮社 2019年5月
-
Servicio de Publicaciones de la Universidad de Oviedo. 2019年3月
-
SkyKids 2018年11月 (ISBN: 9786047751662)
講演・口頭発表等
124-
The 5th Global conference on trauma and gender "Trauma Island and beyond" 2025年3月28日
-
NSK VISION 2026 Project SENSE OF MOTION — Future Forum 9 2024年12月12日 招待有り
-
上智大学グリーフケア研究所 2024年度秋期グリーフケア公開講座 第5回講演 2024年11月7日 招待有り
-
人間・植物関係学会/日本園芸療法学会 2024年度合同大会 2024年11月9日 招待有り
-
2024年度立教比較文明学会 研究交流会 2024年10月21日 招待有り
-
日本児童青年精神医学会 第65回総会 2024年10月19日 招待有り
-
The Academy of Arts, University of Banja Luka Bosnia and Herzegovina 2024年10月7日 招待有り
-
Art of Peace workshop, VII Foundation & Academy in Sarajevo Bosnia and Herzegovina 2024年10月5日 招待有り
-
Conférence Internationale《L’art et ses bénéfices en santé mentale et et et en psychiatrie》Thématique 2 Utilisation de l’art comme thérapie et comme outil en réhabilitation psychosociale 2024年9月19日 招待有り
-
日本精神分析的精神医学会 第22回大会 2024年9月13日 招待有り
-
動画配信サービス「アナリスト」 2024年8月16日 一般社団法人日本精神分析的自己心理学協会(JFPSP) 招待有り
-
兵庫県臨床心理士会 第62回研修会 2024年7月 招待有り
-
社会福祉法人 浦河べてるの家 2024年6月18日 招待有り
-
子どもの虹情報研修センター 2024年6月6日 招待有り
-
桐光学園 2024年度大学訪問授業 2024年 招待有り
-
日本EMDR学会 第18回学術大会 2023年7月21日 招待有り
-
2022年度アルコール・薬物依存関連学会 合同学術総会 2022年9月10日 招待有り
-
第7回 性暴力救援センター全国研修会 2022年7月16日 招待有り
-
第118回 日本精神神経学会 学術総会 2022年6月18日 招待有り
-
Global conference on trauma and gender 2021年12月29日 招待有り
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月
-
2000年5月 - 2013年5月
-
1989年5月 - 2013年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
- 共同研究(国内共同研究) 2000年4月 - 2002年3月
-
科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1999年4月 - 2001年3月
-
科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1997年4月 - 2000年3月
-
- 共同研究(国内共同研究) 1996年4月 - 2000年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2000年
-
- 共同研究(国内共同研究) 1993年4月 - 1997年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1995年 - 1997年
-
科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1995年4月 - 1996年3月
学術貢献活動
2-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Naoko Miyaji 2025年3月28日 - 2025年3月28日
社会貢献活動
2