
朝倉 富子
アサクラ トミコ (Tomiko Asakura)
更新日: 05/19
基本情報
経歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2023年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
1996年4月 - 2005年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
-
1991年4月 - 1992年3月
-
1987年1月 - 1989年3月
-
1982年4月 - 1986年4月
学歴
3-
1976年4月 - 1980年3月
-
1980年4月 - 1982年3月
-
1992年4月 - 1993年3月
委員歴
17-
2020年10月 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2019年5月 - 2021年4月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年12月 - 2020年11月
-
2016年 - 2019年9月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年11月 - 2016年12月
-
2011年12月 - 2016年11月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2015年2月
-
2013年10月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2009年8月 - 2011年7月
-
2009年8月 - 2011年7月
-
2009年4月 - 2011年3月
受賞
7論文
90-
ACS Food Science & Technology 5(4) 1742-1750 2025年4月8日
-
日本感性工学会論文誌 24(1) 21-30 2025年 査読有り
-
Neuroreport 35(15) 987-991 2024年10月16日 査読有り
-
Front. Mol. Neurosci. 17 1468438 2024年9月 査読有り
-
Food Chemistry 443 138566-138566 2024年6月 査読有り
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 88(2) 203-205 2023年11月8日 査読有り
-
Frontiers in Neuroscience 17 1260655 2023年9月14日 査読有り
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 87(3) 290-302 2023年2月24日 査読有り
-
The Journal of Physiological Sciences 72(1) 31-31 2022年12月 査読有り
-
ACS Food Science & Technology 2(8) 1213-1216 2022年8月2日 査読有り
-
Frontiers in behavioral neuroscience 16 1006359-1006359 2022年 査読有り
-
Food Science and Technology Research 28(1) 75-86 2022年 査読有り
-
Applied Sciences 12(1) 216-216 2021年12月27日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 22(23) 13010-13010 2021年12月1日 査読有り
-
Communications Biology 4(1) 209-209 2021年12月 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(11) 2295-2299 2021年10月21日 査読有り
-
The journal of physiological sciences : JPS 71(1) 23-23 2021年8月25日 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 573 76-79 2021年8月16日 査読有り
-
Scientific reports 11(1) 11306-11306 2021年5月28日 査読有り
MISC
86-
化学と生物 60(7) 314-316 2022年7月1日
-
医学のあゆみ 281(11) 1097-1098 2022年6月
-
日本味と匂学会学会誌 29(2) 9-15 2021年11月
-
保健の科学 63(4月号) 2021年4月
-
月間アグリバイオ2020年12月臨時増刊号 2020年11月
-
日本食品科学工学会誌 67(9) 315-323 2020年9月15日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2020 2020年
-
宇宙・医学・栄養学 2 68-74 2019年10月
-
日本調理科学会誌 52(2) 126-128 2019年
-
日本食品科学工学会大会講演集 65th 145 2018年8月22日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 ROMBUNNO.2B09p11 (WEB ONLY) 2018年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 2018年
-
日本食品科学工学会大会講演集 64th 128 2017年8月28日
-
月間アグリバイオ8月臨時増刊号 2017年7月
-
日本醸造協会誌 112(11) 718-727 2017年
-
CHEMICAL SENSES 41(9) E224-E224 2016年11月
-
日本食品科学工学会大会講演集 63rd 102 2016年8月25日
-
CHEMICAL SENSES 41(4) 415-416 2016年5月
-
化学と生物 54(11) 784-786 2016年
-
月間バイオインダストリー2014年8月号 3-8 2014年8月
書籍等出版物
9-
シーエムシー出版 2016年9月
-
建帛社 2008年4月
-
建帛社 2008年 (ISBN: 9784767961286)
-
朝倉書店 2007年 (ISBN: 9784254430943)
-
京大出版センター 2005年
-
国立信州高遠少年自然の家 2005年
-
京大出版センター 2004年
-
京大出版センター 2004年
-
朝倉書店 2004年
講演・口頭発表等
206-
第102回日本生理学会 2025年3月17日
-
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月8日
-
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月6日
-
ソルト・サイエンスシンポジウム2024 塩味感覚を複眼的に考える 2024年10月28日
-
日本食品科学工学会第71回大会 2024年8月31日
-
放送大学2024年度オンライン講演会 2024年8月3日
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月26日
-
第9回タマゴシンポジウム 2023年9月29日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月16日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月16日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月15日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月15日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
東京大学大学院農学生命科学研究科 ランチセミナー 2023年1月16日
-
第3回くちを大きく考えるシンポジウム 2022年10月23日
-
ソルトサイエンス・シンポジウム2022 2022年10月21日
-
日本食品科学工学会第69回大会 2022年8月26日
-
日本食品科学工学会第69回大会 2022年8月26日
-
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月16日
担当経験のある科目(授業)
3-
2025年4月 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年12月
所属学協会
8-
2007年 - 現在
-
2007年 - 現在
-
1995年 - 現在
-
1988年 - 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
2004年 - 2019年
Works(作品等)
9-
2002年
-
2001年
-
2000年
-
2000年
-
1997年
-
1995年
共同研究・競争的資金等の研究課題
51-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
ソルト・サイエンス研究財団 2024年
-
研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 産学共同フェーズ シーズ育成タイプ 2019年10月 - 2022年3月
-
公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 2020年 - 2022年
-
公益財団法人不二たんぱく質研究振興財団 2022年
-
一般財団法人旗影会 2022年
-
公益財団法人エリザベス・アーノルド富士財団 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人エリザベス・アーノルド富士財団 2018年 - 2019年
-
戦略的イノベーション創造プログラム(次世代農林水産業創造技術)(SIP) 2014年 - 2018年
-
公益財団法人日本食品化学研究振興財団 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
宇宙科学技術推進調整委託費 2015年 - 2017年
-
宇宙科学技術推進調整委託費 2013年 - 2015年
-
頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム 2013年 - 2015年
産業財産権
6メディア報道
10-
塩と暮らしを結ぶ運動 塩味はおいしい!塩と食のお話 2022年 インターネットメディア
-
The News Lens(中国) 2021年12月19日 インターネットメディア
-
元気網(中国) 2021年10月28日 インターネットメディア
-
日経BP 日経バイオテク オンライン 2021年10月8日 新聞・雑誌
-
科学新聞社 科学新聞 2021年10月1日(金)号(第3843号)p.6 2021年10月1日 新聞・雑誌
-
東京大学 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部HP 研究成果 2021年8月25日 インターネットメディア
-
日本経済新聞社 日本経済新聞電子版 電子版 2021年8月25日
-
東京大学 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部HP 研究成果 2021年5月17日 インターネットメディア
-
日本食糧新聞 2017年5月29日
-
日刊工業新聞電子版 電子版