
瀧本 将弘
タキモト マサヒロ (Masahiro Takimoto)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 理工学部 教授
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- 研究者番号
- 30269964
- J-GLOBAL ID
- 200901079189862729
- researchmap会員ID
- 1000174196
- 外部リンク
研究分野
1経歴
9-
2009年4月 - 現在
-
2021年9月 - 2022年9月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
1998年4月 - 2004年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
受賞
5論文
23-
Journal of Computer Assisted Learning, Wiley-Blackwell Publishing 39(6) 1801-1818 2023年12月 査読有り
-
IAFOR Journal of Education: Language Learning in Education, The International Academic Forum 11(1) 83-99 2023年 査読有り
-
Language and Cognition 13(2), Cambridge University Press, 191-226 2021年 査読有り
-
System 89, Elsevier, 102213 2020年 査読有り
-
Language Teaching Research 24(3) , SAGE Publications, 317-337 2020年 査読有り
-
Cognitive Linguistic Studies 3 (2), John Benjamins Publishing Company 3(2) 347-368 2016年 査読有り
-
Journal of Pragmatics 89, Elsevier 89 85-99 2015年11月 査読有り
-
Indonesian Journal of Applied Linguistics 5(1) 141-156 2015年 査読有り招待有り
-
IAFOR Journal of Language Learning 1 (1), International Academic Forum 1(1) 1-16 2014年 査読有り
-
The Journal of Asia TEFL 10 (4), The Asian Association of Teachers of English as a Foreign Language 10(4) 41-69 2013年 査読有り
-
Journal of Pragmatics 44(10), Elsevier 44(10) 1240-1253 2012年8月 査読有り
-
Intercultural Pragmatics 9 (1), Mouton de Gruyter 9(1) 71-96 2012年3月 査読有り
-
New Zealand Studies in Applied Linguistics 17 (2), Applied Linguistics Association of New Zealand 17(2) 21-36 2011年 査読有り
-
Hong Kong Journal of Applied Linguistics 13 (1), Hong Kong Association for Applied Linguistics 13(1) 59-76 2011年 査読有り
-
The Journal of Asia TEFL 7(1), The Asian Association of Teachers of English as a Foreign Language 7(1) 107-133 2010年 査読有り
-
Journal of Pragmatics 41(5),Elsevier 41(5) 1029-1046 2009年5月 査読有り
-
Applied Linguistics 30(1), Oxford University Press 30(1) 1-25 2009年3月 査読有り
-
TESL Canada Journal 26(1),TESL Canada Federation 26(1) 31-51 2008年 査読有り
-
The Modern Language Journal 92(3),Blackwell Publishing 92(3) 369-386 2008年 査読有り
-
English Discourse and Intercultural Communication, Volume 1, Macao Polytechnic Institute (Macao) and University of Louisville (USA) 1 92-110 2007年 査読有り招待有り
MISC
2-
英語教育11月号 大修館書店 30-31 2019年 招待有り
書籍等出版物
10-
開拓社 2024年6月
-
三修社 2010年
-
VDM Verlag 2009年
-
三修社 2008年
-
ユニオンプレス 2007年
-
Doctoral dissertation, Ann Arbor, MI: UMI Dissertation Services 2005年
講演・口頭発表等
35-
32nd MELTA International Conference 2024年
-
31st MELTA International Conference 2023年
-
5th International Conference on Advanced Research in Social Sciences 2022年 招待有り
-
The European Conference on Language Learning 2022年
-
The Paris Conference on Education 2022年
-
4 th International Conference on Advanced Research in Social Sciences 2021年
-
5th Annual International Conference on Modern Education and Social Science (Keynote Speaker) 2019年 招待有り
-
Metaphor Festival 2019 2019年
-
10th Anniversary International Conference of Education, Research & Development 2019年
-
15th International Cognitive Linguistics Conference (Session Chair) 2019年
-
8th International Conference of the German Cognitive Linguistics Association 2018年
-
International Conference on Research in Teaching, Education & Learning 2018 2018年
-
17th International Symposium on Processability Approaches to Language Acquisition 2017年
-
2015 ALAK International Conference 2015年
-
2015 MEESO International Conference 2015年
-
24th MELTA International Conference 2015年
-
2014 ALAK International Conference 2014年
-
1st Joint International Conference on Humanities 2014 2014年
-
12th Asia TEFL International Conference 2014年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究C 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費・基盤研究C 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費・基盤研究C 2017年4月 - 2020年3月
-
東京大学 2019年度東京大学学術成果刊行助成 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費・基盤研究C 2014年4月 - 2017年3月
学術貢献活動
19-
審査・評価, 査読Editorial Board Member, Asia TEFL Journal 2020年 - 現在
-
パネル司会・セッションチェア等5th Annual International Conference on Modern Education and Social Science 2019年
社会貢献活動
4