
寺田 賢治
テラダ ケンジ (Kenji Terada)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 徳島大学 社会産業理工学研究部 知能情報系 教授
- 学位
-
doctor(Keio University)
- J-GLOBAL ID
- 200901049676599530
- researchmap会員ID
- 1000182452
- 外部リンク
埼玉県立浦和西高等学校卒業.慶應義塾大学理工学部電気工学科卒業.慶應義塾大学理工学研究科電気工学専攻修士課程修了.日本学術振興会特別研究員DC.慶應義塾大学理工学研究科電気工学専攻後期博士課程修了.徳島大学助手,講師,助教授(准教授)を経て,教授.徳島大学副理事/徳島大学創新教育センター長/理工学域副学域長/理工学部副学部長(総務担当).博士(工学).
研究キーワード
8研究分野
7経歴
12-
2007年4月
-
1999年9月
-
1999年4月
-
1995年 - 1999年
-
1995年 - 1999年
-
1999年
-
1995年11月
-
1995年4月
-
1995年 - 1995年
-
1995年 - 1995年
-
1992年4月 - 1995年
学歴
7-
1995年3月
-
- 1995年
-
- 1995年
-
1992年3月
-
1990年3月
-
- 1990年
-
- 1990年
委員歴
130-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年5月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年2月 - 現在
-
2013年11月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
受賞
7-
2017年10月
論文
35-
International Journal of Advanced Intelligence (IJAI) Vol.9(No.3) 397-407 2018年4月1日 査読有り
-
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers Vol.6(No.1) 21-28 2018年1月25日 査読有り
-
International Journal of Mechanical and Materials Engineering Vol.11(No.12) 1792-1795 2017年12月1日 査読有り
-
International Journal of Computer, Electrical, Automation, Control and Information Engineering Vol.11(No.9) 1016-1019 2017年9月 査読有り
-
International Journal of Engineering Research and Technology Vol.5(No.8) 34-38 2016年8月3日 査読有り
-
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌) 136(8) 1120-1127 2016年 査読有り
-
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌) 136(8) 1128-1134 2016年 査読有り
-
Journal of Pattern Recognition Research Vol.10(No.1) 61-74 2015年12月3日 査読有り
-
日本ロボット学会誌 Vol.33(No.3) 22-31 2015年4月15日 査読有り
-
International Journal of Information and Electronics Engineering Vol.4(No.3) 256-263 2014年3月 査読有り
-
植物防疫 Vol.67(No.12) 24-28 2013年12月 査読有り
-
International Journal of Innovative Computing, Information and Control Vol.9(No.10) 4113-4129 2013年10月 査読有り
-
画像電子学会誌 Vol.42(No.1) 71-80 2013年1月30日 査読有り
-
IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems 133(1) 67-73 2013年 査読有り
-
International Journal of Computational Intelligence and Applications 11(3) 1250015-1250015 2012年9月 査読有り招待有り
-
International Journal of Computer Applications in Technology Vol.44(No.3) 210-216 2012年9月 査読有り
-
International Journal of Machine Learning and Computing Vol.2(No.5) 609-613 2012年7月 査読有り招待有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIVE COMPUTING INFORMATION AND CONTROL 8(4) 2761-2776 2012年4月 査読有り
-
International Journal of Computer and Communication Engineering Vol.6(No.39) 224-331 2012年3月 査読有り
-
電気学会論文誌D (産業応用部門誌) Vol.131(No.7) 888-896 2011年5月1日 査読有り
MISC
105-
映像情報Industrial Vol.50(No.3) 56-57 2018年3月1日 招待有り
-
日本設計工学会誌 Vol.51(No.11) 765-769 2016年11月5日 招待有り
-
精密工学会誌 Vol.82(No.10) 841-845 2016年10月 招待有り
-
非破壊検査 Vol.65(No.6) 250-253 2016年6月 招待有り
-
産業応用部門ニュースレター Vol.135 8-8 2015年6月1日 招待有り
-
画像ラボ Vol.25(No.4) 1-5 2014年4月
-
計測と制御 Vol.53(No.2) 151-152 2014年2月10日
-
精密工学会誌 Vol.79(No.11) 977-980 2013年11月
-
クリーンテクノロジ Vol.23(No.10) 44-47 2013年10月
-
O plus E Vol.35(No.6) 623-627 2013年6月
-
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌) 133(3) 620-624 2013年 招待有り
-
画像ラボ Vol.23(No.12) 34-37 2012年12月20日 招待有り
-
画像ラボ Vol.20(No.7) 43-47 2009年7月
-
画像ラボ Vol.19(No.11) 11-15 2008年11月
-
画像ラボ Vol.18(No.3) 20-25 2007年3月
-
電気学会誌 Vol.127(No.3) 140-145 2007年3月1日
-
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌) 127(6) 812-816 2007年
-
画像ラボ Vol.17(No.7) 25-29 2006年7月
-
画像ラボ 17(7) 25-29 2006年
-
画像電子学会誌 35(6) 888-894 2006年
書籍等出版物
7-
電気学会 2013年10月
-
電気学会 2013年9月
-
電気学会 2007年4月
-
株式会社 オーム社 2006年11月
-
オーム社 2006年
-
電気学会 2005年7月
講演・口頭発表等
557-
電気学会研究会資料 2018年10月12日
-
電気学会研究会資料 2018年10月12日
-
電気学会研究会資料 2018年10月12日
-
日本教育工学会第34回全国大会(東北大学河内キャンパス) 2018年9月28日
-
平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会 2018年9月22日
-
平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会 2018年9月22日
-
平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会 2018年9月22日
-
平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会 2018年9月22日
-
第17回警察歯科医会全国大会 2018年8月25日
-
Proceedings of the International Conference on Electrical Engineering (ICEE2018) 2018年6月27日
-
第23回画像センシングシンポジウム 2018年6月15日
-
第23回農林害虫防除研究会 広島大会 2018年6月4日 一般社団法人 日本植物防疫協会 農林害虫防除研究会 招待有り
-
Proceedings of The 5th Annual Conference on Engineering and Information Technology(2018ACEAIT) 2018年3月28日
-
6th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2018 2018年3月27日 ICIAE2018
-
4th International Forum on Advanced Technologie 2018年3月27日 IFAT2018
-
4th International Forum on Advanced Technologies 2018年3月27日 IFAT2018
-
電気学会研究会資料,制御研究会 2018年3月25日 電気学会 招待有り
-
Risp International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2018年3月6日 Research Institute of Signal Processing
-
画像応用技術専門委員会2017年度第5回研究会 2018年1月12日 社団法人 精密工学会
-
画像応用技術専門委員会2017年度第5回研究会 2018年1月12日 社団法人 精密工学会
担当経験のある科目(授業)
44所属学協会
29共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
科学研究費助成事業 2018年6月 - 2021年3月
-
科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年4月 - 2012年3月
-
科学研究費助成事業 2000年4月 - 2002年3月
-
共同研究 1995年
-
共同研究 1995年
-
Cooperative Research
-
Cooperative Research
-
Cooperative Research