| | 安井 利明 更新日: 17/07/05 19:37 経歴 2016年4月 - 現在 豊橋技術科学大学 学長補佐(広報担当)、広報戦略本部副本部長 兼務 2009年5月 - 現在 豊橋技術科学大学 機械工学系 准教授 2007年4月 - 2009年4月 豊橋技術科学大学 未来ビークルリサーチセンター 准教授 2006年4月 - 2007年3月 豊橋技術科学大学 未来ビークルリサーチセンター 助教授 2005年4月 - 2006年3月 豊橋技術科学大学 生産システム工学系 助教授 2002年4月 - 2005年3月 豊橋技術科学大学 工作センター 助教授 1994年4月 - 2002年3月 大阪大学 基礎工学部機械工学科 助手 学歴 - 1994年3月 大阪大学大学院 基礎工学研究科 物理系専攻機械工学分野 委員歴 2016年3月 - 現在 日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部 理事 2014年10月 - 現在 日本学術振興会・加工プロセスによる材料機能発現第176委員会 幹事 2014年6月 - 現在 摩擦接合技術協会 編集委員長 2014年5月 - 現在 溶接学会軽構造接合加工研究委員会 幹事 2014年4月 - 2016年3月 日本自動車技術会中部支部 幹事 2014年4月 - 2016年3月 日本自動車技術会中部支部学生自動車研究会 参与 2011年5月 - 現在 日本溶射学会中部支部 支部長 2004年10月 - 現在 日本学術振興会・加工プロセスによる材料機能発現第176委員会 委員 2004年4月 - 現在 溶接学会 界面接合研究委員会委嘱委員 2011年5月 - 2017年5月 日本溶射学会広報委員会 広報委員長 2013年1月 - 2014年1月 IJST2013(界面接合に関する国際シンポジウム) 実行委員 2012年7月 - 2013年5月 日本学術振興会・加工プロセスによる材料機能発現第176委員会 ISAEM-2012国際会議実行委員 2012年4月 - 2013年2月 第30回プラズマプロセシング研究会現地実行委員会 委員 2011年9月 - 2012年12月 ATSC2012 ATSC2012国際会議実行委員 2010年9月 - 2012年1月 第54回自動制御連合講演会 実行委員 2010年3月 - 2011年10月 平成23年度溶接学会秋季全国大会 実行委員 2008年12月 - 2011年9月 溶接学会アドホック研究会 「FSWの品質保証に関する研究会」主査 2010年12月 - 2011年5月 ATSC2011 ATSC2011国際会議実行委員 2009年4月 - 2011年4月 日本溶射協会 研究企画委員会委員 2009年4月 - 2011年4月 日本溶射協会国際交流委員会 委員 2009年4月 - 2011年4月 日本溶射協会広報委員会 委員長 2009年4月 - 2011年4月 日本溶射協会 理事 2009年4月 - 2011年4月 日本溶射協会中部支部 支部長 2010年4月 - 2011年3月 日本機械学会機械材料・材料加工部門 第5技術委員会委員 2010年4月 - 2011年3月 日本機械学会 械材料・材料加工部門第5技術委員会委員 2009年4月 - 2011年3月 日本機械学会機械材料・材料加工部門 第8技術委員会 2009年4月 - 2010年3月 日本機械学会機械材料・材料加工部門 第8技術委員会委員 2009年3月 - 2009年12月 Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII)国内組織委員会 委員 2006年3月 - 2009年3月 日本溶射協会中部支部 幹事 2005年1月 - 2007年12月 日本溶接協会溶接情報センター運営委員会 FSWデータベース小委員会委員 2002年4月 - 2004年3月 応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会 幹事 2002年1月 - 2003年12月 日本真空協会関西支部 幹事 1997年4月 - 1998年3月 日本航空宇宙学会 関西支部幹事 受賞 2014年 公益財団法人 永井科学技術財団 永井学術賞 摩擦攪拌による異材接合プロセスの開発と接合機構の解明 2012年4月 溶接学会 溶接学会論文賞 Experimental and Numerical Studies of Material Flow during Welding by Friction Stirring 受賞者: 下田陽一朗, 椿正己, 安井利明, 福本昌宏 1997年 the Plasma Chemistry Prize for the best contributed paper(13th International Synposium on Plasma Chemistry) 論文 A.Redza, T.Yasui, M.Fukumoto Materials Science and Engineering 114(1) 2016年11月 [査読有り] A.Redza, T.Kondo, T.Yasui, M.Fukumoto Materials Science and Engineering 114(1) 2016年11月 Activation Spot Joining between Aluminum Alloy and High-strength Steel Sheet using Friction Surfacing G.Watanabe, H.Takao, T.Yasui, M.Fukumoto International Journal of Engineering & Technical Research 3(32) 198-202 2015年10月 [査読有り] 安井利明, 石田將, 福本昌宏 軽金属 64(11) 604-610 2014年11月 [査読有り] T.Yasui, H.Mizushima, M.Tsubaki, T.Fujita, M.Fukumoto Key Engineering Materials 622/623 Pt.1 501-507 2014年9月 [査読有り] T. Yasui, N. Ando, S. Morinaka, H. Mizushima and M. Fukumoto IOP Conf. Series: Materials Science and Engineering 61 2014年 [査読有り] M.Shahien, M.Yamada, T.Yasui, M.Fukumoto Surface and Coatings Technology 216 308-317 2013年2月 [査読有り] K.Yang, M.Fukumoto, T.Yasui, M.Yamada Surface and Coatings Technology 214 138-143 2013年1月 [査読有り] 権田英修,白井康宏,大橋修, 安井利明, 福本昌宏安井 利明 溶接学会論文集 30(1) 35-41 2012年3月 [査読有り] T. Yasui, S. Kimura, R. Nishikawa and M. Fukumoto Thin Solid Films 523 20-24 2012年 [査読有り] M.Shahien,M.Yamada, T.Yasui, Fukumoto Journal of Thermal Spray Technology 20(3) 580-589 2011年3月 [査読有り] M.Shahien,M.Yamada, T.Yasui, Fukumoto Journal of Thermal Spray Technology 20(1-2) 205-212 2011年1月 [査読有り] Effect of joining condition on plastic deformation, microstructure and bonding strength for WC-Co to WC-Co H. Gonda, Y. Shirai, T Yasui, O. Ohashi, M. Fukumoto steel research international 81(9) 1156-1159 2010年9月 [査読有り] Fatigue behaviors of aluminum alloy/steel dissimilar joint by friction stirring 安井 利明 steel research international 81(9) 1120-1123 2010年9月 [査読有り] Effect of tool shape on material flow in welding between aluminum and steel by friction stirring Y. Shimoda, M. Tsubaki, T. Yasui, M. Fukumoto, T. Fujita, J.Osawa steel research international 81(9) 1108-1111 2010年9月 [査読有り] Observation on plastic flow in friction stir spot welding between aluminum alloy and steel M. Fukumoto, M. Tsubaki, T. Yasui, K. Miyagawa, K. Miyagawa steel research international 81(9) 1096-1099 2010年9月 [査読有り] M. Fukumoto, K. Yang, T. Yasui and M. Yamada J. of Solid Mechanics and Materials Engineering 4(2) 107-118 2010年2月 [査読有り] M. Fukumoto, K. Miyagawa, M. Tsubaki and T. Yasui Materials Science Forum 638/642(Pt.2) 1227-1232 2010年1月 [査読有り] M. Shahien, M. Yamada, T. Yasui and M. Fukumoto Journal of Thermal Spray Technology 19(3) 635-641 2010年1月 [査読有り] Temperature Distribution and Material Flow in Friction Surfacing T. Yasui, F. Usmonov, K. Oouchida, M. Tsubaki, M. Fukumoto steel research international 81(9) 1112-1115 2010年 [査読有り] 権田英修,白井康宏,大橋修, 安井利明, 福本昌宏 溶接学会論文集 29(4) 358-363 2012年1月 [査読有り] M. Fukumoto, K. Miyagawa, M. Tsubaki and T. Yasui Materials Science Forum 638/642(Pt.2) 1227-1232 2009年 K. Miyagawa, T. Yasui, M. Tsubaki and M. Fukumoto 溶接学会論文集 27(2) 89-93 2009年 Application of Atmospheric Pressure Microwave Discharge to Plasma Spray T. Yasui, D. Yamaguchi, Y. Kimura and M. Fukumoto Industrial Application of Plasma Process 2 1-7 2009年 宮川堅, 椿正己, 安井利明, 福本昌宏 溶接学会論文集 26(1) 42-47 2008年 宮川堅, 椿正己, 安井利明, 福本昌宏 溶接学会論文集 26(2) 131-136 2008年 小林正和, 藤滝幸太郎, 戸田裕之, 安井利明, 福本昌宏, 椿正己 軽金属 58(10) 524-525 2008年 安井利明,下田陽一朗,石井貴之,椿正己,福本昌宏 溶接学会論文集 25(3) 426-430 2007年 Y. Hatsukade, T. Takahashi, T. Yasui, M. Tsubaki, M. Fukumono, S. Tanaka Physica C: Superconductivity 19th 1038-1042 2007年 安井 利明, 小谷 高代, 藤内 賢治, 田原 弘一, 吉川 孝雄, 福本 昌宏 真空 48(6) 382-385 2005年 山田基宏, 稲本竜也, 福本昌宏, 安井利明 真空 48(3) 241-243 2005年 中村元, 山田基宏, 福本昌宏, 安井利明, 高橋小弥太 真空 48(3) 223-225 2005年 稲本竜也, 山田基宏, 福本昌宏, 安井利明 真空 48(3) 220-222 2005年 安井 利明, 下田 陽一朗, 椿 正己, 石井 貴之, 福本 昌宏 溶接学会論文集 23(3) 469-475 2005年 福本昌宏, 扇谷一慶, 椎葉昌洋, 安井利明 溶接学会論文集 22(3) 398-402 2004年 福本 昌宏, 鈴木 照実, 熱田 直行, 安井 利明 溶接学会論文集 22(1) 47-52 2004年 Fabrication of Si Nitride Coating onto Metal Substrate by Reactive RF Plasma Spraying Materials Science Forum 449-452, 381-384 381-384 2004年 Welding of Aluminum and Steel by Friction Stir Diffusion Process Materials Science Forum 449-452, 433-436 433-436 2004年 FUKUMOTO M, OHGITANI I, YASUI T Materials Transactions 45(6) 1869-1873 2004年 福本 昌宏, 椿 正己, 下田 陽一朗, 安井 利明 溶接学会論文集 22(2) 309-314 2004年 YASUI T, KOTANI T, FUJIUCHI K, TAHARA H, YOSHIKAWA T Thin Solid Films 457(1) 133-138 2004年 熱プラズマCVD法によるダイヤモンド合成の広面積化 溶射 40(2) 57-62 2003年 山田 基宏, 福本 昌宏, 安井 利明 真空 46(7) 563-566 2003年 柴田哲司, 田原弘一, 安井利明, 加賀谷洋一, 吉川孝雄 溶接学会論文集 19(3) 465-471 2001年 安井 利明, 田原 弘一, 吉川 孝雄 真空 44(3) 272-275 2001年 低エネルギーイオンビーム支援真空蒸着法による窒化炭素薄膜の合成(共著) プラズマ応用科学 8 59-64 2000年 安井 利明, 松本 友宏, 田原 弘一, 吉川 孝雄 真空 42(3) 279-281 1999年 電磁加速プラズマ溶射法の開発とそのセラミックスコーティングへ応用(共著) 溶射 35(2) 107 1998年 田原 弘一, 張 麓路, 安井 利明, 吉川 孝雄 日本航空宇宙学会誌 46(538) 620-626 1998年 安井 利明, 西土井 健, 中瀬 清隆, 田原 弘一, 吉川 孝雄 真空 40(3) 224-226 1997年 [査読有り] Misc 6.機械材料・材料加工 6・2・4溶接,接合 安井 利明 機械工学年鑑2016 34-35 2016年8月 [依頼有り] 機械工学年鑑 6.機械材料・材料加工 6・2・4溶接,接合 安井 利明 日本機械学会誌 118(1161) 467-468 2015年8月 [依頼有り] アルミ/鉄,アルミ/チタンの異材接合の技術動向 FSWを中心として 安井 利明 溶接技術 62(7) 51-54 2014年 [依頼有り] 福本昌宏, 安井利明, 摩擦攪拌接合―異種金属材料間への適用― トライポロジスト 49(12) 627-931 2004年 [依頼有り] 所属学協会 軽金属学会(418) , 日本金属学会(1927) , 摩擦接合技術協会(6) , 自動車技術会(705) , 応用物理学会(4643) , 電気学会(3290) , 日本航空宇宙学会(795) , 日本真空協会(131) , 日本機械学会(5842) , 溶接学会(353) , 日本溶射学会(20) , 応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会(16) 競争的資金等の研究課題 摩擦攪拌異材接合における材料流動 科学研究費補助金 研究期間: 2012年4月 - 2015年3月 代表者: 安井 利明 プラズマ電解酸化における放電機構・皮膜形成過程の解明 研究期間: 2010年 プラズマ電解酸化は、陽極酸化領域を超えた電圧の印加による局所的な火花放電(マイクロアーク)を伴う不連続な電気化学的反応により皮膜を形成する。その放電機構と皮膜形成過程にを明らかにすることを目的とする。 摩擦撹拌作用を用いたアルミ合金と鉄鋼材料の接合特性の評価とその接合機構の解明 科学研究費補助金 研究期間: 2004年 - 2005年 マイクロ波プラズマ溶射法の開発 研究期間: 2003年 特許 特開2004-255420 : 異種金属材の摩擦撹拌接合方法 2004-255420 特開2005-25330 : パーフルオロコンパウンド排ガスのプラズマ分解処理方法および該方法を利用したプラズマ分解処理装置並びにこのプラズマ分解処理装置を搭載した排ガス処理システム 2005-205330 特開2007-002273 : マイクロ波プラズマ発生法、およびマイクロ波プラズマ溶射装置 2007-002273 特開2007-083242 : 接合方法および接合体 2007-083242 特開2007-313550 : セラミックス接合方法及びその接合部材 2007-313550 特開2015-089550 : 異材接合法 安井 利明 |
|
|
|
|  |