
齋藤 邦明
サイトウクニ アキ (Saito Kuniaki)
更新日: 08/05
基本情報
- 学位
-
医学博士
- J-GLOBAL ID
- 200901044470222013
- researchmap会員ID
- 1000186838
- 外部リンク
サイトカインで誘導される分子を中心に免疫制御因子と疾患に関する研究を展開している。現在、重点的に研究を推進しているテーマは次の通り。
(1)アミノ酸代謝(特にトリプトファン)と免疫に関する研究
(2)先制医療の実現を目指した創薬・診断薬研究
(3)薬効・副作用予測を可能とする診断技術の開発
(1)アミノ酸代謝(特にトリプトファン)と免疫に関する研究
(2)先制医療の実現を目指した創薬・診断薬研究
(3)薬効・副作用予測を可能とする診断技術の開発
研究分野
5経歴
7-
2015年 - 現在
-
2006年 - 2015年
-
2004年 - 2006年
-
2002年 - 2004年
-
1997年 - 2002年
-
1994年 - 1996年
-
1989年 - 1994年
委員歴
7-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
論文
345-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月
-
Oncology reports 47(6) 2022年6月
-
Applied Sciences 12(1) 489-489 2022年1月4日 査読有り
-
Journal of Clinical Medicine 10(23) 2021年12月1日
-
Scientific Reports 11(1) 2021年12月
-
Oncology letters 22(5) 790-790 2021年11月
-
Physical and Engineering Sciences in Medicine online 2021年10月11日 査読有り
-
医療検査と自動化 46(4) 493-493 2021年8月
-
ImmunoHorizons 5(6) 523-534 2021年6月28日
-
Applied Sciences 11(11) 5118-5118 2021年5月31日
-
The Journal of Immunology 206(10) 2393-2401 2021年5月15日
-
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 206(10) 2393-2401 2021年5月15日
-
日本臨床細胞学会雑誌 60(Suppl.1) 111-111 2021年5月
-
日本臨床細胞学会雑誌 60(Suppl.1) 147-147 2021年5月
-
日本臨床細胞学会雑誌 60(Suppl.1) 111-111 2021年5月
-
日本臨床細胞学会雑誌 60(Suppl.1) 147-147 2021年5月
-
Brain, Behavior, and Immunity 2021年5月
MISC
195-
医学と薬学 78(3) 2021年
-
医学と薬学 78(4) 2021年
-
医療検査と自動化 45(4) 429-429 2020年8月
-
医療検査と自動化 45(4) 461-461 2020年8月
-
日本輸血細胞治療学会誌 66(2) 403-403 2020年5月
-
日本臨床細胞学会雑誌 59(Suppl.1) 215-215 2020年5月
-
日本臨床細胞学会雑誌 59(Suppl.1) 309-309 2020年5月
-
MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY 38(3) 126-131 2020年5月
-
ビタミン 94(4) 252-252 2020年4月
-
臨床病理 68 2020年
-
臨床病理 68 2020年
-
臨床化学 49 2020年
-
日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集 41st 2020年
-
精神医学 62(9) 2020年
-
臨床とウイルス 47(4) 188-193 2019年10月
-
臨床病理 67(補冊) 159-159 2019年10月
-
Gastroenterological Endoscopy 61(Suppl.2) 2146-2146 2019年10月
-
臨床化学 48(Suppl.1) 208-208 2019年8月
-
日本腎臓学会誌 61(6) 856-856 2019年8月
-
臨床化学 48(Suppl.1) 151-151 2019年8月
書籍等出版物
7-
ヌーヴェルヒロカワ 2017年1月10日 (ISBN: 9784861740695)
-
Nova Science Publishers 2013年
-
宇宙堂八木書店 2011年
-
日本食品安全協会 2010年
-
メジカルビュー社 2009年
-
日本食品安全協会 2007年
-
医薬ジャーナル社 2002年
講演・口頭発表等
25-
臨床化学 2019年8月 (一社)日本臨床化学会
-
日本臨床検査自動化学会会誌 2019年8月 (一社)日本医療検査科学会
-
日本医用画像工学会大会予稿集 2019年7月 日本医用画像工学会
-
日本医用画像工学会大会予稿集 2019年7月 日本医用画像工学会
-
日本腎臓学会誌 2019年5月 (一社)日本腎臓学会
-
日本消化管学会雑誌 2019年2月 (一社)日本消化管学会
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 2018年11月 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会
-
臨床化学 2018年7月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2018年7月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2018年7月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2018年7月 (一社)日本臨床化学会
-
日本腎臓学会誌 2018年4月30日 (一社)日本腎臓学会
-
臨床化学 2017年9月 (一社)日本臨床化学会
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 2017年9月 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会
-
日本臨床検査自動化学会会誌 2017年8月 (一社)日本医療検査科学会
-
脳の医学・生物学研究会 2017年2月11日 脳の医学・生物学研究会
-
日本薬理学会近畿部会プログラム・要旨集 2017年
-
臨床化学 2016年10月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2016年10月 (一社)日本臨床化学会
-
臨床化学 2016年10月 (一社)日本臨床化学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2017年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2012年8月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年