
岩崎 光伸
イワサキ ミツノブ (Mitsunobu Iwasaki)
更新日: 2024/12/18
基本情報
研究キーワード
1研究分野
5学歴
2-
- 1993年
-
- 1993年
委員歴
4-
2016年 - 現在
-
2015年
-
2011年
-
2009年
受賞
7-
2008年
-
2008年
-
2008年
-
2006年
-
2006年
-
1999年
論文
31-
材料技術 34(6) 177-182 2016年12月
-
Contributions to Nephrology 189 144-152 2016年 査読有り
-
材料技術 33(3) 43-49 2015年6月 査読有り
-
材料技術 33(2) 23-29 2015年3月 査読有り
-
材料技術 32(2) 39-45 2014年10月 査読有り
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 122(1429) 802-805 2014年9月 査読有り
-
表面技術 65(6) 272-275 2014年6月 査読有り招待有り
-
材料技術 30(5) 141-146 2012年12月
-
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 12(2) 1174-1178 2012年2月 査読有り
-
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 12(2) 1174-1178 2012年2月
-
30 21-28 2011年12月
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 119(1394) 745-751 2011年10月 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 52(7) 1410-1417 2011年7月 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 52(7) 1410-1417 2011年7月
-
Journal of Ceramic Processing Research 12(3) 348-351 2011年5月
-
Material Technology 29(1) 37-40 2011年2月
-
Materials Technology 2010年11月
-
材料技術 27(3) 96-99 2009年5月
-
材料技術 27(1) 14-20 2009年1月
-
材料技術 26(5) 31-36 2008年9月
MISC
104-
MATERIALS TRANSACTIONS 51(12) 2225-2229 2010年12月
-
MATERIALS TRANSACTIONS 51(10) 1923-1926 2010年10月
-
材料技術 28(1) 27-31 2010年
-
J.Jpn. Soc. Colour Mater. 83(2) 53-58 2010年
-
材料技術 28(4) 146-150 2010年
-
Materials Technology 28(4) 174-179 2010年
-
ADVANCES IN MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING 2009 1-4 2009年
-
表面技術 60(12) 811-813 2009年
-
材料技術 27(2) 54-59 2009年
-
表面技術 60(4) 285-287 2009年
-
MRS Proceedings Volume 1132E (Mechanics of Biological and Biomedical Materials) 2009年
-
MaterialTechnology 27(5) 196-203 2009年
-
Journal of Nanomaterials Research 2008(3) 4110-4119 2008年
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 116(1349) 153-157 2008年1月
-
材料技術 26(3) 141-146 2008年
-
Journal of Nanomaterials Research 2008(3) 4110-4119 2008年
-
色材協会誌 81(5) 17-22 2008年
-
表面技術 59(5) 340-342 2008年
-
J.Collid Interface Sci., 326(2) 537-540 2008年
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 115(1348) 941-943 2007年12月
書籍等出版物
1-
2009年5月
講演・口頭発表等
10-
2008年度材料技術研究協会討論会 2008年12月 2008年度材料技術研究協会討論会
-
2008年度材料技術研究協会討論会 2008年12月 2008年度材料技術研究協会討論会
-
2006年度材料技術研究協会討論会 2006年12月 2006年度材料技術研究協会討論会
-
2006年度材料技術研究協会討論会 2006年12月 2006年度材料技術研究協会討論会
-
2006年度材料技術研究協会討論会 2006年12月 2006年度材料技術研究協会討論会
-
2006年度材料技術研究協会討論会 2006年12月 2006年度材料技術研究協会討論会
-
2005年度材料技術研究協会討論会 2005年12月 2005年度材料技術研究協会討論会
-
関西地区3学協会合同大会 2005年11月 関西地区3学協会合同大会
-
関西地区3学協会合同大会 2005年11月 関西地区3学協会合同大会
-
関西地区3学協会合同大会 2005年11月 関西地区3学協会合同大会
Works(作品等)
2-
1999年
-
1999年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
-
JST地域イノベーション創出総合支援事業 2005年
-
JST Comprehensive Support Programs for Creation of Regional Innovation 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 2001年 - 2002年
-
2002年
-
1997年
-
1997年