
栗山 恭直
Yasunao Kuriyama
更新日: 2024/12/18
基本情報
研究キーワード
1研究分野
5経歴
15-
2017年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2009年10月 - 2017年3月
-
2009年10月 - 2017年3月
-
2009年10月 - 2017年3月
-
2011年10月 - 2012年2月
-
2007年4月 - 2009年9月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
1994年4月 - 2001年3月
-
1990年7月 - 1994年3月
-
1993年4月 - 1994年2月
-
1989年4月 - 1990年6月
委員歴
5-
2012年4月 - 2021年3月
-
2015年3月 - 2021年2月
-
2004年3月 - 2005年2月
-
2002年3月 - 2003年2月
-
1996年4月 - 1998年3月
受賞
6-
2023年12月
-
2023年11月
-
2017年4月
-
2017年1月
-
2014年3月
論文
57-
学術の動向 26(7) 38-42 2021年7月1日 査読有り招待有り筆頭著者
-
化学と教育 64(2) 49 2016年 査読有り招待有り
-
山形大学高等教育研究年報 : 山形大学教育開発連携支援センター紀要 (9) 14-15 2015年3月31日
-
山形大学高等教育研究年報 : 山形大学教育開発連携支援センター紀要 (9) 22-26 2015年3月31日
-
東北・北海道地区大学等高等・共通教育研究会研究集録 64 83-85 2014年8月28日
-
東北・北海道地区大学等高等・共通教育研究会研究集録 63 61-65 2013年8月19日 筆頭著者
-
8th International Forum on Strategic Technology 2013, IFOST 2013 - Proceedings 1 18-22 2013年 査読有り
-
Radiocarbon 55(2-3) 1827-1833 2013年 査読有り
-
ゼオライト 29(4) 135-149 2012年 査読有り
-
PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS 248(1) 233-238 2011年1月 査読有り
-
physica status solidi (a) 207(6) 1474-1480 2010年6月 査読有り
-
Synthetic Materials 160(11-12) 1131-1135 2010年6月 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78(10) 110104-110108 2009年10月 査読有り
-
東北・北海道地区大学一般教育研究会研究集録 59 23-27 2009年9月3日
-
化学と工業 = Chemistry and chemical industry 62(5) 568 2009年5月1日 査読有り招待有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 75(4) 44703-44710 2006年4月15日 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 73(11) 3166-3170 2004年11月 査読有り
-
Bull. Chem. Soc. Jpn. 73(7) 1557-1565 2000年7月1日
-
Chem Lett., (10) 1045-1046 1999年10月1日
-
Chem Lett., (7) 675-676 1999年7月1日
書籍等出版物
10-
西東社 2023年6月5日 (ISBN: 9784791632282) 査読有り
-
三才ブックス 2017年11月15日
-
ナカニシヤ出版 2016年11月30日 (ISBN: 9784779510854)
-
朝倉書店 2014年6月20日 (ISBN: 9784254140965)
-
ナカニシヤ出版 2012年11月30日 (ISBN: 4779506999)
-
ナカニシヤ出版 2010年9月 (ISBN: 4779504295)
-
株式会社産業技術サービスセンター 2006年4月
-
丸善株式会社 1997年7月25日
-
丸善株式会社 1993年9月30日
-
学会出版センター 1988年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
その他の研究制度 2004年4月 - 現在
-
その他の研究制度 1995年4月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
-
基礎科学研究 1984年4月 - 現在
-
文部科学省 2020年4月 - 2025年3月
-
文部科学省 ジュニアドクター育成塾 2020年4月 - 2025年3月
-
科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽) 2021年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 女子中高生の理系進路選択事業 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
大日本図書 共同研究(学内共同研究) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2020年3月
-
民間財団等 中谷医工計測技術振興財団科学教育振興助成 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 JST 中高生の科学研究実践活動推進プログラム 2015年4月 - 2018年3月
-
JST JST 次世代科学者養成講座 2015年4月 - 2016年3月
-
民間財団等 中谷医工計測技術振興財団科学教育振興助成 2014年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 学びを通じた被災地の地域コミュニティ再生支援事業 2013年4月 - 2016年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 JST 地域の科学舎推進事業 地域ネットワーク支援 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2005年4月 - 2006年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 特定領域研究 2002年4月 - 2003年3月