共同研究・競争的資金等の研究課題

1997年 - 2000年

精神分裂病の同胞対照法によるマイクロサテライトマーカーを用いた分子生物学的研究

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

課題番号
09470211
体系的課題番号
JP09470211
配分額
(総額)
12,800,000円
(直接経費)
12,800,000円

精神分裂病同胞発症例すなわち少なくとも二人以上が精神分裂病に罹患している同胞組を集積し、SCIDを用いたDSMによる診断、ならびにPANSSによる症状評価を行った。さらに20mlの採血を行いDNAを抽出した。しかしながら症例の集積が充分ではなく、これまでに得られた症例を加えて同胞対照法による解析を行っても統計学的なパワーが得られない。そこでJapanese Schizophrenia Sib-pair Lin kage Group(JSSLG)と共同にて研究を行っている。さらに精神分裂病を多因子遺伝としたとき、想定される脆弱性規定遺伝子を明らかにするために、同胞発症例も加えた慢性期分裂病のみを対象とした相関研究を行った。その際、薬理学的な知見から、ドパミン系ならびにセロトニン系の神経伝達に関わる遺伝子をDNAマーカーとした。その結果、ドパミンD2受容体遺伝子(DRD2)について311Ser/Cysと-141Ins/Delの多型性をみるとSer/Ser-Del/DelおよびSer/Ser-Ins/Delの組み合わせがいずれも他の組み合わせと比較して有意にPANSSの陽性、陰性症状得点が高かった。すなわち精神分裂病の症状形成にドパミン受容体遺伝子が関与していることを示唆している。なおJSSLGの報告では、一部弱いながらも有意な連鎖を示唆する領域が報告されている。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-09470211
ID情報
  • 課題番号 : 09470211
  • 体系的課題番号 : JP09470211