
黒石 晋
クロイシ ススム (Susumu Kuroishi)
更新日: 2019/07/19
基本情報
- 所属
- 滋賀大学 経済学部 社会システム学科 教授
- 学位
-
国際学修士(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901033205307463
【研究活動】方法論的集合主義の立場から社会を把握する研究を行ってきたが、近年とりわけ物理学・化学・生物学等の知見を大胆に取り入れた文理融合型「エネルギー論」の観点から、社会学・経済学を理論的に再編する作業に取り組んでいる。今後は、欲望の社会的エネルギー媒体として挙動する貨幣の動向に注目して、社会・経済現象の歴史を広域的・長期的視点から見直してゆきたい。2002-03年度は科研費(萌芽的研究)を得られたので、ヨーロッパおよびオリエントの古代・中世貨幣の科学的分析を通じて上記課題へのアプローチを試みた。その後は文理融合の新しい「社会システム学」の構築に力点を置いてきたが、古代中世貨幣の微量成分分析研究を通じて経済史を考古学的に再構築するという志は持ち続けている(適切な連携先を求めている)。【教育活動】毎年専門演習を担当しているが、とりわけ学際思考の面白さを味わうことを指導の方針とし、広い関心を引き出すことに努めている。 【社会的活動】彦根市情報化基本計画策定懇話会会長 (2002年度)、橿原・高市広域市町村圏計画策定委員会会長 (2001年度)、など 【学内行政職務】2002年度入試委員、2006年度副学部長(学生・学務担当)学務委員長、2011年度施設マネジメント部会彦根地区分科会分科会長、2015年度学生委員長、2016年度附属図書館副館長、など
研究キーワード
4経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
1994年4月 - 2002年3月
-
1985年4月 - 1994年3月
学歴
4-
- 1985年
-
- 1985年
-
- 1982年
-
- 1982年
委員歴
7-
2018年7月 - 現在
-
1994年4月 - 現在
-
2011年10月 - 2014年9月
-
2008年10月 - 2011年9月
-
1900年
論文
21-
滋賀大学経済学部 Working Paper Series No. 278 2018年10月
-
滋賀大学 Working Paper Series No. 274 2017年12月
-
彦根論叢 (407) 20 - 35 2016年3月
-
彦根論叢 (394) 206 - 227 2012年12月
-
彦根論叢 (377) 111 - 130 2009年3月
MISC
2-
学術の動向 17(2) 52 - 53 2012年2月1日 招待有り
-
滋賀の経済と社会 (97) 26 - 27 2001年1月1日 招待有り
書籍等出版物
12-
丸善出版 2017年7月31日 (ISBN: 9784621300749)
-
勁草書房 2014年10月31日 (ISBN: 9784326504022)
-
ミネルヴァ書房 2013年7月15日 (ISBN: 9784623066100)
-
ミネルヴァ書房 2011年9月20日 (ISBN: 9784623059287)
-
ミネルヴァ書房 2009年2月10日 (ISBN: 9784623052592)
講演・口頭発表等
4-
日本学術会議社会理論分科会シンポジウム 2013年9月10日 日本学術会議社会理論分科会
-
日本学術会議社会理論分科会シンポジウム 2011年6月4日 日本学術会議社会理論分科会 招待有り
-
第82回日本社会学会大会 2009年10月11日 日本社会学会
-
第81回日本社会学会大会 2008年11月23日 日本社会学会
Works(作品等)
2-
2004年4月 - 2006年4月 その他
-
2004年4月 - 2006年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
共同研究
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業