
武田 穣
Minoru Takeda
更新日: 2023/12/06
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 教授
- 学位
-
博士(農学)(筑波大学)
- 連絡先
- mtake
ynu.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901085609613541
- researchmap会員ID
- 1000194906
経歴
13-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2017年3月
-
2005年2月 - 2007年3月
-
2005年2月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年1月
-
2001年4月 - 2005年1月
-
1998年3月 - 2001年3月
-
1995年2月 - 1998年2月
学歴
3-
- 1992年
-
- 1990年
-
- 1987年
委員歴
1-
2021年4月 - 現在
論文
69-
JOURNAL OF APPLIED MICROBIOLOGY 134(9) 2023年9月5日 査読有り最終著者責任著者
-
Bio-protocol 13(8) e4652 2023年4月20日 査読有り責任著者
-
APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY 89(4) e0191922 2023年3月23日 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 87(3) 256-266 2023年2月24日 査読有り最終著者責任著者
-
APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY 88(23) 2022年12月13日 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED MICROBIOLOGY 133(2) 607-618 2022年8月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOLOGICAL MACROMOLECULES 183 992-1001 2021年7月31日 査読有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 19(1) 18-24 2020年7月 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 84(10) 2085-2095 2020年6月29日 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 2020年4月22日 査読有り
-
PLOS ONE 15(1) 2020年1月22日 査読有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan -International Edition 5 2019年3月14日
-
生物工学会誌 97(5) 246-252 2019年3月4日 査読有り
-
Geomicrobiology Journal 36(3) 251-260 2019年1月24日 査読有り
-
Archives of Microbiology 200(8) 1257-1265 2018年10月 査読有り
-
Japan Journal of Food Engineering 19(2) 105-110 2018年6月 査読有り
-
Int J Biol Macromol 109 323-328 2018年4月1日 査読有り招待有り
-
ACS Sustainable Chem. Eng. 6(1) 364-373 2018年1月2日
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 16(3) 63–69-69 2017年9月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOLOGICAL MACROMOLECULES 95 1280-1288 2017年2月 査読有り
MISC
3-
バイオインダストリー 37(1) 7-15 2020年1月12日 招待有り
-
日本醸造協会誌 104(6) 405-41 2009年 査読有り招待有り
-
合成樹脂 42(1) 53-56 1996年1月 招待有り
書籍等出版物
5-
コロナ社 2018年8月20日 (ISBN: 9784339067569)
-
Nova Science Publishers 2013年3月 (ISBN: 9781620813201)
-
Nova Science Publishers 2010年 (ISBN: 9781608765)
-
筑波出版会 2006年7月 (ISBN: 9784924753563)
-
化学同人 2002年9月 (ISBN: 9784759808766)
講演・口頭発表等
54-
日本農芸化学会2023年度大会
-
第74回日本生物工学会大会
-
第74回日本生物工学会大会
-
Active Enzyme Molecule 2022
-
The 13th International Symposium of Advanced Energy Science
-
セルロース学会第 29 回年次大会
-
第56回日本水環境学会年会
-
日本農芸化学会2022年度大会
-
第73回 日本生物工学会大会
-
The 12th International Symposium of Advanced Energy Science
-
日本農芸化学会2021年度大会
-
第55回日本水環境学会年会
-
酵素工学研究会 第82回講演会
-
The 10th International Symposium of Advanced Energy Science 2019年9月5日
-
第33回日本キチン・キトサン学会大会 2019年8月28日
-
2019 KoSFoST International Symposium and Annual Meeting 2019年6月26日
-
横浜国立大学 新技術説明会 2019年6月20日
-
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月27日
-
平成30年度 ゼロエミッションエネルギー研究拠点 共同利用・共同研究 成果報告会 2019年3月7日 招待有り
-
第53回日本水環境学会年会 2019年3月7日
担当経験のある科目(授業)
57Works(作品等)
2-
2019年5月 - 現在 コンピュータソフト
-
2016年1月 - 現在 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2020年4月 - 2022年3月
-
ブリュッセル自由大学 2020年4月
-
国際協力機構 2019年5月 - 2020年3月
-
受託研究() 2014年4月 - 2020年1月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
ロンドリーナ大学 受託研究() 2018年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本ロレアル 受託研究() 2013年5月 - 2014年12月
-
バーモント大学 受託研究() 2014年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
京都大学エネルギー理工学研究所 受託研究() 2011年4月 - 現在
-
受託研究() 1999年 - 2005年
-
受託研究() 1999年 - 2002年
-
(選択しない)
-
科学研究費補助金
-
(選択しない)
社会貢献活動
3