
岡崎 慎司
オカザキ シンジ (Shinji Okazaki)
更新日: 05/09
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 教授
- (兼任)先端科学高等研究院 リスク共生社会創造センター 教授
- (兼任)大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 教授
- (兼任)理工学部 化学・生命系学科 教授
- (兼任)大学院工学府 機能発現工学専攻 教授
- 学位
-
修士(工学)(1993年3月 横浜国立大学)博士(工学)(2004年3月 横浜国立大学)
- 連絡先
- okazaki-shinji-yp
ynu.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901015017876967
- researchmap会員ID
- 1000224987
研究分野
5経歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2006年2月 - 2007年3月
-
2006年2月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2006年1月
-
2001年4月 - 2006年1月
-
1997年3月 - 2001年3月
学歴
2-
- 1993年
-
- 1991年
委員歴
14-
2017年8月 - 2020年3月
-
2017年5月 - 2020年3月
-
2009年3月 - 2011年2月
-
2008年7月 - 2010年2月
-
2007年3月 - 2009年3月
-
2006年7月 - 2009年3月
-
2007年7月 - 2008年3月
-
2007年1月 - 2007年3月
-
2004年6月 - 2007年3月
-
2004年6月 - 2006年3月
-
2004年6月 - 2005年3月
-
2002年 - 2004年
-
1998年 - 2001年
受賞
3論文
77-
空気調和・衛生工学会論文集 (297) 57-65 2021年12月 査読有り
-
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 168(11) 117516 2021年11月1日 査読有り
-
材料と環境 70(9) 295-301 2021年9月10日 査読有り
-
Applied surface science 534 147568-1-147568-6 2020年12月30日 査読有り
-
材料と環境 69(10) 271-276 2020年10月10日 査読有り
-
OPTICS EXPRESS 28(17) 25383-25391 2020年8月17日 査読有り
-
METALS 10(8) 1076 2020年8月 査読有り
-
材料と環境 69(3) 66-72 2020年3月 査読有り
-
SENSORS 20(1) 2020年1月 査読有り
-
Atmospheric Environment Vol.213 757-766 2019年9月15日 査読有り
-
2019 American Chemical Society 4(9) 2389-2394 2019年8月15日
-
Atmospheric Environment 198 46-54 2019年2月15日 査読有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 139(1) 2-6 2019年1月1日 査読有り
-
Engineering Failure Analysis 92 278-288 2018年10月1日 査読有り
-
17th International Meeting on Chemical Sensors - IMCS 2018 2018年7月 査読有り
-
Journal of Sensors 2018 5810985 2018年 査読有り
-
OPTICS EXPRESS 25(20) 24081-24092 2017年10月 査読有り招待有り
MISC
26-
光アライアンス 31(4) 14-19 2020年4月1日
-
化学工学 81(8) 432-435 2017年8月
-
防錆管理 60(6) 228-235 2017年6月
-
レーザー研究 45(1) 17-21 2017年1月
-
次世代センサ 26(2) 6-9 2017年1月1日
-
日本機械学会誌 118(1160) 417-421 2015年7月 査読有り招待有り
-
Chemical sensors (化学センサ) 31(2) 44-53 2015年6月 招待有り
-
産業・化学機械と安全部門講演会講演論文集 2013 13-14 2013年11月14日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013 "S172012-1"-"S172012-4" 2013年9月8日
-
Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 55 121-123 2013年9月
-
検査技術 18(4) 5-10 2013年4月
-
材料の科学と工学 48(4) 20-25 2011年
-
日本工業出版・配管技術 52(9) 53-57 2010年8月
-
社団法人 日本非破壊検査協会・非破壊検査 59(5) 209-213 2010年
-
水素利用技術集成(NTS出版) 3 547-564 2007年
-
マテリアルステージ 7(7) 62-65 2007年
-
Encycroclopedia of Sensors 3 475-484 2006年
-
表面技術 57(4) 250-256 2006年
-
Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 38 7-9 2004年3月
-
Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 37, 187-189 2003年9月
書籍等出版物
2-
安全工学会 2019年7月
-
技術情報協会 2018年12月 (ISBN: 9784861047305)
講演・口頭発表等
3-
The 19th Kuwait/Japan Joint Symposium Advancement in Petroleum Refining Industries 2020年2月3日 Petroleum Research Center 招待有り
-
The 13th Asian Conference on Chemical Sensors 2019 2019年11月17日 招待有り
-
NACE East Asia & Pacific Area Conference 2019 2019年11月11日 NACE
担当経験のある科目(授業)
28共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 2018年9月 - 2019年8月
-
厚生労働省 2012年4月 - 2015年3月
-
受託研究() 2005年12月 - 2007年3月
-
受託研究() 2000年4月 - 2002年3月
-
受託研究() 1998年 - 2000年
社会貢献活動
65