
北村 憲彦
キタムラ カズヒコ (Kazuhiko Kitamura)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院 つくり領域 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋工業大学)工学修士(名古屋工業大学)Doctor (Engineering)(Nagoya Institute of Technology)Master of Engineering(Nagoya Institute of Technology)
- 研究者番号
- 40293740
- J-GLOBAL ID
- 200901002433131682
- researchmap会員ID
- 1000226277
- 外部リンク
1983-1997 豊田中央研究所
1997-現在 名古屋工業大学
研究キーワード
2研究分野
3経歴
3-
2012年4月 - 現在
-
1997年4月 - 2012年3月
-
1983年4月 - 1997年3月
学歴
2-
- 1983年3月
-
- 1981年3月
委員歴
3-
2014年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年4月
受賞
13-
2011年9月
-
2011年5月
論文
75-
Roceedings of the 13th International Conference on the Technology of Plasticity 1(1) 1529-1536 2021年7月25日 査読有り
-
Procedia Manufacturing 50 345-349 2020年10月 査読有り
-
Form Tech Review 天田財団助成研究成果論文集 28(1) 10-20 2019年3月31日 査読有り招待有り
-
CIRP Annals 67(1) 261-264 2018年
-
Key Engineering Materials 767(1) 141-148 2018年 査読有り
-
Key Engineering Materials 767(1) 248-255 2018年 査読有り
-
塑性と加工 58(678) 611-616 2017年7月25日 査読有り
-
塑性と加工 58(674) 213-219 2017年3月25日 査読有り
-
Procedia Engineering 207 980-985 2017年 査読有り
-
Procedia Engineering 207 2292-2297 2017年 査読有り
-
Procedia Engineering 207(207) 2280-2285 2017年 査読有り
-
鋳造工学 88(12) 734-738 2016年12月
-
Key Engineering Materials 716 458-463 2016年9月18日 査読有り
-
Key Engineering Materials 716 147-156 2016年7月11日 査読有り
-
Key Engineering Materials 716 379-388 2016年7月11日 査読有り
-
Key Engineering Materials 716 190-198 2016年7月11日 査読有り
-
Bulletin of the JSME, Mechanical Engineering Journal 3(2) 15-00576-1-15-00576-7 2016年4月4日 査読有り
-
Proceedings of 7th International Conference on Tribology in Manufacturing Processes 338-346 2016年2月28日 査読有り
-
CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY 65(1) 249-252 2016年 査読有り
-
4th Asian Symposium on Material Processing 2015 2015年8月10日
MISC
31-
素形材 62(10) 76-77 2021年10月20日 招待有り
-
日本塑性加工学会会報誌 ぷらすとす 4(42) 337-338 2021年6月25日 招待有り
-
素形材 62(5) 49-51 2021年5月20日
-
特殊鋼 69(5) 28-31 2020年9月 招待有り
-
日本塑性加工学会会誌 ぷらすとす 2(023) 2019年12月25日 査読有り招待有り
-
ぷらすとす(日本塑性加工学会会報誌) 2(14) 90-95 2019年2月25日 査読有り招待有り
-
8th International Seminar on Precision Forging 1(1) 15-20 2018年3月5日 招待有り
-
第325回塑性加工シンポジウム 325 1-5 2017年11月21日 招待有り
-
素形材 58(5) 48-50 2017年5月20日 招待有り
-
潤滑経済 (619) 27-31 2016年12月2日
-
Rroceedings of the 7th JSTP International Seminar on Precision Froging 74(1) 53-58 2015年3月9日
-
精密工学会誌 80(12) 1053-1056 2014年12月5日
-
アルトピア 43(12) 13-16 2013年12月15日
-
プレス技術 51(10) 32-35 2013年10月1日
-
塑性と加工 53(616) 397-399 2012年5月25日
-
トライボロジスト 57(4) 260-262 2012年4月15日
-
プレス技術 50(4) 94-99 2012年4月1日
-
型技術 26(11) 36-39 2011年11月1日
-
塑性と加工 52(603) 429-433 2011年4月25日
-
塑性と加工 52(600) 124-127 2011年1月25日
書籍等出版物
6-
一般社団法人 日本塑性加工学会 2020年2月28日 (ISBN: 9784339043730)
-
日本塑性加工学会 2018年10月26日 (ISBN: 9784339043792)
-
Springer Vieweg 2015年6月 (ISBN: 9783662463116)
-
日刊工業新聞社 2010年10月27日 (ISBN: 9784526065545)
-
シーエムシー出版 2007年12月17日 (ISBN: 9784882319825)
-
コロナ社 2007年9月10日 (ISBN: 9784339045840)
講演・口頭発表等
115-
International Symposium on Technology of Plasticity November 24-26, 2021 for Celebrating KSTP’s 30 Years Anniversary 2021年11月24日 Korea Society for Technology of Plasticity 招待有り
-
The 13th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology & The 3rd Asian Pacific Symposium on Technology of Plasticity 2021年11月3日 Committee of Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology & Committee of Asian Pacific Symposium on Technology of Plasticity 招待有り
-
第72回塑性加工連合講演会 2021年10月29日 日本塑性加工学会
-
第72回塑性加工連合講演会 2021年10月29日 日本塑性加工学会
-
第72回塑性加工連合講演会 2021年10月29日 日本塑性加工学会
-
第72回塑性加工連合講演会 2021年10月29日 日本塑性加工学会
-
2021年度塑性加工春季講演会 2021年6月3日 日本塑性加工学会
-
2021年度塑性加工春季講演会 2021年6月3日 日本塑性加工学会
-
2021年度塑性加工春季講演会 2021年6月3日 日本塑性加工学会
-
2021年度塑性加工春季講演会 2021年6月3日 日本塑性加工学会
-
日本機械学会東海支部第70期講演会 2021年3月13日 日本機械学会東海支部
-
第71回塑性加工連合講演会 2020年11月14日 日本塑性加工学会
-
第71回塑性加工連合講演会 2020年11月14日 日本塑性加工学会
-
第71回塑性加工連合講演会 2020年11月14日 日本塑性加工学会
-
第71回塑性加工連合講演会 2020年11月14日 日本塑性加工学会
-
第71回塑性加工連合講演会 2020年11月14日 日本塑性加工学会
-
第71回塑性加工連合講演会 2020年11月14日 日本塑性加工学会
-
日本機械学会東海支部第69期総会・講演会 2020年3月10日 日本機械学会東海支部
-
日本機械学会東海支部第69期総会・講演会 2020年3月10日 日本機械学会東海支部
-
第70回塑性加工連合講演会 2019年10月12日 日本塑性加工学会
Works(作品等)
1-
2018年1月 - 現在 Web Service
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
中小企業産業技術研究開発 2007年4月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2000年4月 - 現在